歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
684578

[写真の投稿方法簡単説明] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ご投稿なさるときは下の「投稿する」ボタンをクリックして投稿フォームを開いてください。
  • ご投稿の際にはお好きなカップをお選びいただけます。一服してくださいね。

  • 容量のとても大きいサーバーに移転しましたので余裕があります。1度に合計2MB程度まで送信可能です。

  • もしデジカメで撮られた写真の縮小の仕方がわからないときはそのまま1枚だけ送信してみて下さい。
    2MB以下のものでしたら送ることが出来ると思います。そのときは気付き次第サイズを縮小させて頂きます。


月見歌会の件  投稿者: 九里多朗 投稿日:2009/10/10(Sat) 12:05 No.3598

只今"月見歌会"に五首投稿しましたが、実はパソコンが故障して現在修理に出してあり息子のを借りて書き込んでいる次第です、修理は一週間程度懸かるそうなので選句投票が出来ないかも知れませんので、その折は失礼を御カンベイください。




Re: 月見歌会の件   ゆう子 - 2009/10/11(Sun) 00:32 No.3600

九里多朗さんこんばんは
パソコンの修理早く終わると良いですね。
投票に間に合わなくてもコメントを是非お願い致します。


百日紅と黄花コスモス  投稿者: 夏子 投稿日:2009/08/26(Wed) 00:01 No.3588
cup-10.gif 市街地の西方に位置し車で15分程、長尾根丘陵全体が自然を生かした公園となっているミューズパークはスポーツの森、音楽の森、文化の森のゾーンをスカイロードで結び、市民の憩いの公園となり観光の諸点にもなっています。それぞれに施設があり、スポーツの森にはコテージ100棟、テニスコートが52面もあります。最近は温泉もできました。四季折々の花も楽しむことが出来ます。背丈の低い百日紅が咲いていると聞き行ってみました。もう満開は過ぎていましたが、黄花コスモスが心を和ませてくれました。





Re: 百日紅と黄花コスモス   あおぎり - 2009/08/26(Wed) 18:06 No.3589

灌木のような百日紅、このように一面の状態で咲いているのは初めて見ます。それと黄花コスモスも。みな美しいですね。ミューズ・パークのミューズは、アミューズではなく、ギリシャ神話の芸術の女神のことでしょうね。市民の憩いの場所であると同時に、観光スポットにもなっていること、頷けます。




Re: 百日紅と黄花コスモス   夏子 - 2009/08/27(Thu) 00:16 No.3590

cup-10.gif あおぎり先生、写真を見て頂きありがとうございます。ミューズパークとは先生のおっしゃる通り、人間の知的活動を司る芸術の女神たち「ミューズ」から名付けられたようです。音楽堂、野外ステージ、展望台、など他にもたくさんの施設があります。百日紅は4.500株あるそうです。ミューズパークは紅葉も美しく、3q続くスカイロードの銀杏並木の黄葉は必見です。


猫のちび  投稿者: アン 投稿日:2009/08/02(Sun) 20:37 No.3586

夏子さんお言葉に甘えて我が家のちびの写真送ります。これは家に来た当時のものです。もう1匹クロという真っ黒な兄さん猫がおります。





Re: 猫のちび   夏子 - 2009/08/02(Sun) 23:18 No.3587

cup-13.gif アンさん、ちびちゃんのお写真見せて頂きありとうございます。
わぁーかわいい。抱いてみたいですねぇ。。猫を抱く感触がたまらなく好きです。
鈴まで付けてもらって幸せなちびちゃんですね。♪〜♪


ご無沙汰してます。  投稿者: 由里 投稿日:2009/07/29(Wed) 21:41 No.3581
cup-01.gif 先生、ゆう子様大変ご無沙汰しております。
時折、短歌教室を懐かしく訪ねております。

すみえさんを見送り3年ほどになりまが、無性に逢いたくて尋ねると彼女の瑞々しさ逢え嬉しくなります。ごねんなさい。涙があふれて。。
又おじゃまします。  由里




Re: ご無沙汰してます。   ゆう子 - 2009/07/29(Wed) 22:29 No.3583

すみえさん、延岡のすみえさん、ご病気と闘っておられたすみえさんが亡くなっておられたのですか?それも3年も前に・・・。
時折どうしておられるかしらと思い出しておりました。
そうですか。。。
3年も前に。。。
教えて下さってありがとうございました。




Re: ご無沙汰してます。   あおぎり - 2009/08/01(Sat) 19:15 No.3585

由里さん、懐かしいですねぇ。。。すみえさんが3年前に亡くなられた・・・全く気付かずに居ました。天命のことは誰にも分かりませんが・・・。遅ればせならが、ご冥福をお祈りし、哀悼するのみです。
 これからもどしどしお出で下さい。


お祭り  投稿者: たかこ 投稿日:2009/07/28(Tue) 11:28 No.3579

夏子さん
賑やかな豪華なお祭りですね。少子化がすすみこの地域では大人が多い
のです。毎年区別に神輿はでるのですが、賑わいは少なくなりました。
お写真もよく撮れていますね。お歌も上手くなられましたね。。(私はずかし〜いです。(^^ゞ)




Re: お祭り   夏子 - 2009/07/28(Tue) 15:47 No.3580

cup-13.gif たかこさん
お写真見て頂きありがとうございます。当地方は山に囲まれた田舎ですが、古くからの祭が今でも残り毎日どこかで祭や縁日があると言われています。大きな祭は川瀬祭と夜祭りですが。。
たかこさんはいろいろな所へご旅行をされていて、お元気で羨ましいです。
お写真をまた時々拝見させてくださいね。
こちらのサイトでは先輩のたかこさんに、いつも嬉しいお言葉を掛けて頂き励みになっています。♪〜♪  この夏もお元気に、ご自愛されますように。。




Re: お祭り   アン - 2009/07/29(Wed) 21:44 No.3582

夏子さんいつもお歌が上手いなあと思っていましたら写真もアングルが素晴らしくいいですねえ。楽しいお祭りの様子が伺え見に行きたくなります。そして夏子さんのお店でおいしいケーキセットを戴くのが夢です。ご主人に肩を揉んでいただいて幸せでしたね。あおぎり先生がそれを参考になりますといっておられたのでいいなあーと嬉しくなりました。




Re: お祭り   夏子 - 2009/07/30(Thu) 00:05 No.3584

cup-13.gif アンさんお写真見て頂きありがとうございます。お褒め頂き恐縮です。
私は猫が大好きですので仔猫ちゃんの短歌、いつも楽しく拝見しています。仔猫のお写真もぜひ見せて下さいね。。短歌会や新聞などに度々入選をされる良い歌を詠まれて、いつも羨ましいな。。と思っています。 集中豪雨で大変でしたね。まだ雨が降り続いているようですし早く梅雨が明けて欲しいですね。こちら関東は梅雨明けとなりましたが、毎日雨が降り夏の太陽が恋しいです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -