長谷寺 投稿者:
夏子 投稿日:2014/06/20(Fri) 23:26 No.4002 |
|
|
Re: 長谷寺
たかこ - 2014/06/21(Sat) 00:27 No.4003 | |
|
 |
夏子さん 沢山のきれいな紫陽花ですこと! 本当に愛らしいお地蔵さま! 長谷寺とは奈良にも長谷寺があり牡丹が有名です。 娘さんのためにすぐ写真を撮りました。と親心ですね。 |
|
|
Re: 長谷寺
あおぎり - 2014/06/21(Sat) 20:47 No.4004 | |
|
鎌倉の長谷寺、紫陽花花盛りですね。竹林もきれいで。。三体地蔵(きょうだい地蔵?)が愛らしいですね。奈良の長谷寺は全国の長谷寺の総本山で、アンさんが言われるように牡丹で有名ですね。紫陽花もそうですが・・・。 |
|
|
Re: 長谷寺
夏子 - 2014/06/21(Sat) 22:40 No.4005 | |
|
 |
先生、たかこさん、見ていただきありがとうございます。私は知りませんでしたが、長谷寺は奈良が総本山で全国にはいくつもの長谷寺があるのですね。良縁地蔵と名のあるこの地蔵は、三体地蔵と呼ぶこと、勉強になりました。兄弟なのでしょうか?それとも父と母に守られた子供の三体のようにも見えます。見る人により様々な見方があるのでしょうね。紫陽花の種類の写真と地図が載っている簡易うちわをお寺で頂き、重宝しました。 |
|
|
Re: 長谷寺
アン - 2014/06/21(Sat) 22:41 No.4006 | |
|
鎌倉の長谷寺は本当に美しいですね。私が行ったときは睡蓮や芙蓉がきれいでしたが、紫陽花はまた格別です。お地蔵様本当に良縁を運んで下さると嬉しいですね。鎌倉大仏、鶴岡八幡、長谷寺などをまわり鎌倉パークホテルに泊まり翌日はスカイツリーに行ったことを思い出します。美しい写真と思い出有難うございました。 |
|
|
Re: 長谷寺
夏子 - 2014/06/22(Sun) 16:02 No.4007 | |
|
 |
アンさん、写真見ていただき嬉しいです。アンさんも鎌倉に来られた事があるのですね。鎌倉へは修学旅行で行くことが多く大仏様は必ず見学する所ですが、今回は電車と徒歩で念願の紫陽花を見ることが目的でしたので、明月院にも行きました。また短歌が出来ましたらアップしたいと思います。アンさんの京都旅行のお写真も拝見しつつ、これから京都へもぜひ行きたい所です。 |
|
|