歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
過去ログ[5]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[3461] 写真の花の名前教えてください 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2008/06/19(Thu) 13:05
頂き物の花ですが、名前がわかりません。沢山の蕾がついてをりますが、一日一輪づつ咲きます。月下美人の様に一日だけの花です。ご存知の方がいやっしゃいましたら教えて下さいませ。
[管理者修正]
[Res: 3461] Re: 写真の花の名前教えてください 投稿者:微笑女 投稿日:2008/06/19(Thu) 20:12
時計草(トケイソウ)だと思います。
[Res: 3461] Re: 写真の花の名前教えてください 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/06/19(Thu) 21:19
そうですね、時計草ですね。わたしもよく撮るのですが、真横から見るとこの写真のようですね。
[Res: 3461] Re: 写真の花の名前教えてください 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2008/06/20(Fri) 11:10
あおぎり先生、微笑女さん早速教えて頂きまして有難うございました。

[3457] 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/06/18(Wed) 19:46
さっき間違えて投稿した黄色の花です。この時期に咲く花です。
失礼しました。
[Res: 3457] Re: 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/06/18(Wed) 19:48
もう一度、何度もごめんなさいね。やっ!
[Res: 3457] Re: 無題 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/06/18(Wed) 21:10
金糸梅(キンシバイ)ですね。同時期に咲くよく似た花に美容柳(ビヨウヤナギ)がありますね。相接して咲いていることもあります。葉のつき方、花の芯部の形が明らかに違いますが・・・。
[Res: 3457] Re: 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/06/19(Thu) 05:07
あおぎり先生、花の名前を教えてくださって、どうもありがとうございます。毎年この時期に咲くのですがわからなくて気になっていました。
それにしても先生のお写真は素晴らしいですね。自分のが恥ずかしく
なります。ほんとによく似た花ですね。私もデジカメが欲しいな。

[3456] 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/06/18(Wed) 19:41
庭に毎年この時期に咲く黄色い花と私のPCです。
見ていただいてありがとうございます。

[3452] 半夏生 投稿者:たかこ 投稿日:2008/06/14(Sat) 10:04
♪先生裕子さん鮮やかな沢山の紫陽花お見事ですね。やはり
季節のお花はいいですね。
アンさんご主人様丹精こめてお花作りされていらっしゃるのですね。
お花を観ていると優しい心にしてくれ癒されます。
風子さん愉しく拝見しています。「半夏生」変わった葉だなぁ。。と
おもったのです。白い花はまだついていませんが。
貼り付けてみます。
[Res: 3452] Re: 半夏生 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/06/14(Sat) 22:35
白いのは葉裏ではなく苞(ほう)ですよ。本日(6月14日)<ものぐさ短歌添削2>へご投稿のたかこさんの歌に対するわたし(あおぎり)のコメントをご参照下さい・・・。
[Res: 3452] Re: 半夏生 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/06/14(Sat) 23:56
訂正です。白いものを苞と呼ぶのは正確ではないようです。花(穂状の白い細かい花の群れ)のすぐ下にある葉が白くなるもののようです。(葉全体が白くなることも、周辺に緑を残すこともあり、それで、半化粧とも呼ばれるそうです。)苞に似ていて苞ではなく、苞と言ったのはわたしのミスで訂正します。しかし、たかこさん説の葉裏ではありません。(なお、苞は包葉とも言い、葉が変化したものらしい。)

[3453] 無題 投稿者:たかこ 投稿日:2008/06/14(Sat) 10:10
これでは裏側の葉っぱ白が少ないですね。表緑色 裏白色と
はっきりしていたのに。すみません。。(^^ゞ

[3445] スライドショー 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/06/08(Sun) 01:27
アンさん、たかこさん綺麗なお花の写真をありがとうございます。
今年は我が家の2階の窓辺の紫陽花もたくさん花が咲きました。スライドショーにしてみましたので写真館の方も良かったらご覧下さい。
[Res: 3445] Re: スライドショー 投稿者:アン 投稿日:2008/06/08(Sun) 22:57
なんといい色でしょう!七番まで我が家の窓辺のアジサイとは眼福尽きざるというところでしょうか。たかこさんが述べられた通りものぐさ写真館は素晴らしいです!時々写真集を眺めるようにスライドショーを楽しんでいます。先日の写真投稿してみたかったばっかりに出したのですがあまりきれいじゃなかったので主人がこちらを出してくれと言いますのですみませんがもう一度出させて下さいませ.
[Res: 3445] Re: スライドショー 投稿者:風子 投稿日:2008/06/10(Tue) 22:34
ゆう子さん、ものぐさ写真館のスライドショー、素晴らしいですね。
紫陽花のとりどりの色が素敵です。珍しい紫陽花がたくさんあって
「すごーい!」と拝見しています。

アンさん、スズランとサボテンのお花でしょうか?
とても綺麗な色ですね。丹精されているのですね。見せて頂いて
ありがとうございます。
[Res: 3445] Re: スライドショー 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/06/11(Wed) 00:51
アンさんご主人の丹精されたお花素晴らしいですね。
ご主人にどうぞよろしくお伝え下さい!
左はスズランですか?
我が家では今回は実益を兼ねてトマトを植えてみました。
毎日の水やりはあおぎりさんの役目です。
食卓に出せるように育つと嬉しいのですが。。。
風子さんお母様の残されたお庭、いろんなお花があって羨ましいです。
我が家は街中で裏はビル表は国道で大変です。
[Res: 3445] Re: スライドショー 投稿者:風子 投稿日:2008/06/11(Wed) 09:58
ゆう子さん、都会で紫陽花や色々なお花を育てていらっしゃるのですね。いいですね。あおぎり先生、お写真上手です。私も見習って
庭の手入れを少しずつします。ありがとうございました。

[3450] 紫陽花、シモツケなど 投稿者:風子 投稿日:2008/06/11(Wed) 09:54
今朝の庭の花です。ピンボケしていますが見てください。

[3444] 無題 投稿者:たかこ 投稿日:2008/06/05(Thu) 16:57
先生の「ものぐさ写真館」素敵ですね。
昨日は雨も降らずによい頃合でした。大阪駅からバスで20分程
ですが、カメラを持った人々、絵を描いている人、それぞれ愉しんで
おられました。義父と車椅子で度々行った想いでのある菖蒲園です。。
[Res: 3444] Re: 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/06/10(Tue) 22:26
たかこさん、菖蒲園のお花綺麗ですね。
お写真が綺麗に撮れていて素敵です。私は携帯のカメラで撮るので
たかこさんのお写真のようにクリアーに撮れないのです。
お義父さまとの思い出の菖蒲園、感慨深いものがおありでしょうね。

[3442] 色とりどりのお花 投稿者:たかこ 投稿日:2008/06/02(Mon) 23:55
久しぶりに覗いますとアンさん・ 色々なお花を丹精こめて見事に咲かせていらっしゃいますね。
風子さん・ お庭に素敵なお花心和みますね。
白嶺さん 北見フラワ−パラダイス綺麗ですね。
一度行ってみたいなぁ?皆さんのカメラアングルも好いし上手く撮れていますね。又見せてくださいね。
[Res: 3442] Re: 色とりどりのお花 投稿者:アン 投稿日:2008/06/04(Wed) 00:28
たかこさんまた旅の写真見せて下さいね.私の花はもう盛りを過ぎてるのでもっと美しいのを出せと主人からクレームが。(>_<)

[3441] 無題 投稿者:アン 投稿日:2008/06/01(Sun) 21:53
今我家の花壇は花で一杯です。アマリリスも白赤が終わって白に赤の縞模様入りが咲いています.クリーム色のしゃこサボテンが咲き最後は特攻隊の花といわれるあっつ桜です。

[3436] 芍薬と紫蘭 投稿者:風子 投稿日:2008/05/28(Wed) 19:41
庭の芍薬と紫蘭、アイリスを生けました。自我流ですけれど。
[Res: 3436] Re: 芍薬と紫蘭 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/30(Fri) 11:32
お庭にこんな綺麗なお花が咲いていたらきっと楽しいでしょうね。
でもそれも日頃のお手入れのたまものでしょうね。
また綺麗なお花が咲いたら見せてください。
[Res: 3436] Re: 芍薬と紫蘭 投稿者:麻里子 投稿日:2008/05/30(Fri) 14:23
風子さん,ご無沙汰しています。
美しいお花ですね。
風子さんのイメージにぴったりです。
[Res: 3436] Re: 芍薬と紫蘭 投稿者:風子 投稿日:2008/05/30(Fri) 16:38
ゆう子さん、麻里子さん、コメントありがとうございます。
ゆう子さん、花の手入れはほとんどできない私は、母が残して
いったものを見ているだけなのです。母は今頃天国でやきもき
しているかもしれません。
麻里子さん、お久しぶりです。ご活躍のこと伺いながらごぶさた
してしまってごめんなさい。ものぐさのビッグスター、
麻里子さん、これからも作歌がんばってください。一ファンとして
ますますのご活躍をお祈りしています。花をお褒め頂いてありがとう
ございます。イメージにぴったりなんて嬉しすぎます。

[3435] 特攻潜水艦 投稿者:アン 投稿日:2008/05/27(Tue) 00:07
江田島の海軍の兵学校に行きました.特攻潜水艦には窓が無くて胸がつまりました。次の写真は窓がつけられたものですが未使用のまま終戦を迎えたそうです.次ぎの写真の木の向こうから出て行ったそうです。
[Res: 3435] Re: 特攻潜水艦 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/30(Fri) 11:30
特殊潜航艇「海竜」ですね。
江田島にも戦争に飲み込まれてお国のために命を散らした若者たちの遺影や遺書、遺品などが展示されているそうですね。
平和な時代に生きる私たちが決して忘れてなならない、過去の出来事を思い出させてくれる貴重なお写真をありがとうございます。

[3432] 北見フラワーパラダイス 投稿者:白嶺 投稿日:2008/05/24(Sat) 23:12
北見駅から車で12分。(路線バスなら、市内〜若松線フラワーパラダイス前下車、徒歩1分です。)緑の森林の中に28ヘクタールの花園が姿を見せてくれます。これが、東洋一のパノラマ花園・北見フラワーパラダイス。5月上旬から9月下旬まで、四季おりおりに花と緑の美しい競演が楽しめます。広大な山一面に世界の花85種、約3万本が植えられています。
[Res: 3432] Re: 北見フラワーパラダイス 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/26(Mon) 10:43
ほんとうにパラダイスといった感じですね。
長く厳しい冬が終わると一度の花が咲き
今北海道はとても綺麗なシーズンのようですね。
[Res: 3432] Re: 北見フラワーパラダイス 投稿者:アン 投稿日:2008/05/26(Mon) 23:59
本当に花はパラダイスを見せますね.それにしてもカメラアングルが上手いですね。まるで桃源郷のようです。

[3425] 北海道 投稿者:アン 投稿日:2008/05/22(Thu) 00:56
北海道が大好きな主人と襟裳岬,旭川動物園、東藻琴芝桜公園などを見てきました.やはり北海道はでっかいどうです。
[Res: 3425] Re: 北海道 投稿者:風子 投稿日:2008/05/22(Thu) 19:05
アンさん、素敵な北海道の風景ですね。芝桜のスケールすごいですね。
襟裳岬も遠くまで見れて良かったですね。旭川動物園のペンギンに
心が和みました。どうもありがとうございました。
[Res: 3425] Re: 北海道 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:39
わぁ!凄い芝桜!
襟裳岬は見覚えのある風景です。
旭川動物園は人気がありますね。
お隣の奥さんも来週行かれるそうです。
[Res: 3425] Re: 北海道 投稿者:アン 投稿日:2008/05/24(Sat) 01:37
風子さん写真いつも楽しんでいますよ.
ゆうこさんお蔭様で今回は事前に写真を回転することが出来ました。
有難う御座いました.また投稿させて下さいね.

[3430] 生垣のサツキ 投稿者:風子 投稿日:2008/05/23(Fri) 00:31
わが家の生垣のサツキです。今年は花がよく咲きました。

[3422] ひるがの高原 投稿者:微笑女 投稿日:2008/05/12(Mon) 16:11 <HOME>
先生とゆう子さんはひるがの高原へ行かれたんですね♪
私は一昨年に一度行ったのですが、もう一度水芭蕉が見たくって、
連休中に行く予定していましたが、バタバタしていて行かれませんでした。
先生のお写真で行った気になれました♪ありがとうございました♪
牧歌の里には温泉もありますが、入られませんでしたか?

そうそう、クマガイソウを育てていらっしゃるお宅のことが5月5日の朝刊に掲載されていました。来年にでも・・・・
[Res: 3422] Re: ひるがの高原 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:43
その記事私も見ました。
もの凄い遅いレスでごめんなさい。
温泉はパスしました。
忘れないようにTo Do メモしておかなくっちゃクマガイソウ!

[3404] クマガイソウ 投稿者:微笑女 投稿日:2008/05/02(Fri) 19:12 <HOME>
香嵐渓の南になるのかしら?個人のお宅ですが、裏山にクマガイソウとかエビネを育てていらして、この時期一般に開放なさっています。昨年はエビネを見せていただきましたが、今年はクマガイソウを見せていただきました。どこでもここでも見られるお花ではないので、皆さんにも見ていただこうと思いまして。。。

袋状の唇弁を熊谷直実が背負った母衣(ほろ)にたとえて名前が付けられたもので,別名はホロカケソウ(母衣掛け草)ともよばれるそうです。
[Res: 3404] Re: クマガイソウ 投稿者:風子 投稿日:2008/05/02(Fri) 20:24
微笑女さん、珍しいクマガイソウを見せていただいて
ありがとうございます。
初めて見ました。楚々として可愛い味わいのあるお花ですね。
[Res: 3404] Re: クマガイソウ 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/03(Sat) 00:11
名前だけは聞いたことのある珍しいクマガイソウ
とっても綺麗に撮れていますね。
いつかこの目で見てみたいものです。
[Res: 3404] 「クマガイ草」「あつもり草」 投稿者:伊那佳 投稿日:2008/05/14(Wed) 06:44
微笑みさんにくまがい草を見せていただいてアツモリ草と間違えていたことが解りました。(あつもり草は花の袋が赤いのですね)
山野草は好きですが庭に植えても無くなってしまいます。えびねは家の中で凍ってしまいました。山野草は難しいですが”しぶくて”良いですね。
毎年、秋に西洋石楠花(つつじ科)の鉢植えを買って冬中つぼみを見ます。(石楠花は積雪でも元気です)
満開の花が咲き終える前に花を切って庭に植えます。(”惜しまれるうちが花”・・・木が弱るから) カッコーが来る頃咲きます。
礼文あつもり草を撮影に行って来ました。 5/19  画像5「あつもり草」 画像6「礼文あつもり草」です。
[Res: 3404] Re: クマガイソウ 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:41
伊那佳さんは毎日美しい山が見えるところにお住まいのようで羨ましいです。

[3418] 北見霊園の桜 投稿者:白嶺 投稿日:2008/05/10(Sat) 10:59
五月一日に霊園で撮影しました。霊園を囲んでいる桜がいっ一斉に咲き見事でした。
[Res: 3418] Re: 北見霊園の桜 投稿者:白嶺 投稿日:2008/05/10(Sat) 11:02
写真が送付されていませんでした。
[Res: 3418] Re: 北見霊園の桜 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/11(Sun) 22:01
白嶺さん北海道の春は一度にやってくるようですね。
先日岐阜県奥美濃ひるがの高原に行ってきましたが
標高1000メートルの高原も遅い春を迎えていました。
高原の桜は散り終えたといった感じでした。
北見霊園の桜のような綺麗なピンクでなく白っぽい桜でした。
[Res: 3418] Re: 北見霊園の桜 投稿者:風子 投稿日:2008/05/12(Mon) 01:59
白嶺さん、花の色が濃くてきれいな桜ですね。見せていただいて
ありがとうございます。北海道の桜はみんなこのように濃い色で
咲くのでしょうか?白っぽいものもありますか?私は白に近いピンクの
ものばかり見ています。
[Res: 3418] Re: 北見霊園の桜 投稿者:白嶺 投稿日:2008/05/13(Tue) 22:36
 ゆう子さん、風子さん、コメント有難うございます。
 そうですね、北海道の春は一度に来るという感じですね。北見はまさにその通りです。四月下旬は夏日を含めて気温の高い日が続きましたのでいっぺんに花が咲きました。先ず、辛夷が咲き、続いて、梅、オオヤマザクラ(別名エゾヤマザクラ)<開花は例年より10日以上早いと言われています>、連翹、千島桜、木蓮、エゾムラサキツツジ、李、杏等など…。わが家の狭庭では、桜草、エゾムラサキツツジ、芝桜(四分咲き)、チューリップ、犬薺(いぬなずな)、ムスカリ、水仙、連翹等など…一気に咲きました。
 霊園には、エゾヤマザクラが多いのです。それで花の色が濃いのです。白っぽい桜の花ばかりと言うのは、そうした樹種が多いと言うことなのでしょうね。北見でも少ないすが咲いています。北海道では、エゾヤマザクラの他にカスミザクラ(花の色は白〜薄いピンク)やミヤマザクラ(白い色)等が比較的多いとも言われていますから、結構咲いているようです。
 岐阜県奥美濃ひるがの高原は、よい所のようですね。青春時代の友人が岐阜市に住んでいるのです。

[3407] 仲良しの鳩 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/03(Sat) 00:13
あおぎりさんが撮ってきた鳩の動画を期間限定でアップしました。

http://www.tankamonogusa.sakura.ne.jp/etc/hato.AVI

55MBあります。ブロードバンド接続の方お時間があったらご覧下さい。
[Res: 3407] Re: 仲良しの鳩 投稿者:風子 投稿日:2008/05/03(Sat) 06:40
あおぎり先生、「仲良しの鳩」の情景見せてくださって
ありがとうございます。本当に仲良しですね。鳩もこんなふうに
情熱的なキスをするのですね。画質もクリアでとても見やすかった
です。素敵な場面に遭遇されたのですね。ありがとうございました。
[Res: 3407] Re: 仲良しの鳩 投稿者:伊那佳 投稿日:2008/05/04(Sun) 09:20
珍しい画像を見させていただきました。 この仲良しカップルは雌鳥が積極的ですね。(はーと)
先生の撮影している姿も拝見したかったです。 ^0^
[Res: 3407] Re: 仲良しの鳩 投稿者:アン 投稿日:2008/05/04(Sun) 23:45
久し振りに楽しい動画を見せていただきました。木漏れ日が美しくまるで映画の始まりのようでした.最後の後を追い行く姿も面白いですね.

[3412] 八重の椿とジェリーボックス 投稿者:風子 投稿日:2008/05/04(Sun) 06:35
先月の写真ですが投稿いたします。
二つとも短歌に詠んだものです。
[管理者修正]

[3409] 卯の花です 投稿者:風子 投稿日:2008/05/03(Sat) 11:38
庭の卯の花です。初夏を告げています。
[Res: 3409] Re: 卯の花です 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/03(Sat) 23:37
(^ ^)//゛゛゛パチパチ やったね!
もう大丈夫。
風子さんのお庭にはいろんなお花が咲いていて楽しいですね。
今日のウォーキングで見たモミジの花とマロニエの花、そしてなんじゃもんじゃの花です。
[Res: 3409] Re: 卯の花です 投稿者:風子 投稿日:2008/05/04(Sun) 06:21
ゆう子さん、大変お世話になりありがとうございました。
ウォーキングで写された花々綺麗ですね。
マロニエの花は初めて見ました。はっきりとした色で
個性的な花ですね。本物が見てみたいです。

[3398] 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/05/02(Fri) 07:53
庭の躑躅です。今年は花が元気です。
[Res: 3398] Re: 無題 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/02(Fri) 10:49
3399 のメッセージは伊那佳さんのようですね。
写真を自分のブログからパソコンに取り込むにはグッドアイディアですね。 
風子さん、ゆっくりやりましょう!

あれあれ、、今見たら3399の記事が削除されてました。

ブログの画像を右クリックして「デスクトップに名前をつけて保存」してみてください。
BBSの参照から「デスクトップの画像」を投稿します。

という方法をアドバイスして頂いておりました。
[Res: 3398] ゆう子様 &風子さんへ 投稿者:伊那佳 投稿日:2008/05/02(Fri) 11:26
ゆう子様
いつもお世話になります。ハートのリボンが可愛いですね。
私はゆう子さんのお世話になり上達しました。これからもよろしくお願い致します。(ゆう子さんにほっとして削除してしまいました)
風子さんへ   (余談ですが私はふうちゃんです、よろしく)
*BBSの「参照」を左クリックしてデスクトップ保存のファイル(花)をクリックして「開く」をクリックして投稿です。
☆ ゆう子さんにアップしていただいて良かったですね。風子さんのツツジが我が家のと同じで驚きました。
♪ 投稿はドキドキしますね。<*削除(修正)パスワード>を使って真夜中に練習すると慣れます。
[Res: 3398] Re: 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/05/02(Fri) 11:42
ゆう子さん、伊那佳さん、お世話になります。
写真を保存はできるのですがその先がどうしても
進まなくて。お世話おかけしますがどうぞよろしく
お願いいたします。私もこれからもがんばります。
[Res: 3398] Re: 無題 投稿者:風子 投稿日:2008/05/02(Fri) 12:41
ゆう子さん、アップして頂いて本当にありがとうございます。
感激です。これからもご指導よろしくお願いします。
嬉しくてたまらない風子です。

[3392] 熊野古道 投稿者:アン 投稿日:2008/04/30(Wed) 23:23
先日熊野古道や那智の滝などをバスツァーで見てきました.桜が綺麗でした.
[Res: 3392] Re: 熊野古道 投稿者:アン 投稿日:2008/05/01(Thu) 23:28
ゆう子さん画像真直ぐにして下さって有難う御座います。滝が横向きだなんてと悩んでいました.(>_<)から(^o^)
[Res: 3392] 那智の滝 投稿者:伊那佳 投稿日:2008/05/02(Fri) 07:20
アンさん、ゆう子さんに直していただいて良かったですね。私もゆう子さんに大変お世話になりました。
初めて「ものぐさ」にお世話になった頃は「ゆう子」さん「優子」さん「奥様」「管理人」さんの違いが解りませんでした。大変失礼致しました>>
横向き画像の御蔭で「那智の滝」をインターネットで検索しました。和歌山県の熊野神社の鳥居の正面が那智の滝でした。参拝したいです。

[3396] わが家の庭の花 投稿者:風子 投稿日:2008/05/02(Fri) 07:17
先日投稿そびれた黄水洗と今庭に咲いているコデマリです。
初めての写真の投稿にドキドキしています。
[管理者修正]

[3389] イグアスの滝 投稿者:たかこ 投稿日:2008/04/11(Fri) 20:48
世界遺産イグアスの滝
アルゼンチン側より大小300以上の滝が4kmにわたって莫大な水量の水を滝壷にたたきつける様をみおろします。「悪魔の喉笛」(1)
ブラジル側からのイグアスの滝は見上げる方向です。(2,3,4,5)
[Res: 3389] Re: イグアスの滝 投稿者:アン 投稿日:2008/04/12(Sat) 00:30
聞いてはいましたが写真で見ると凄いとしか言えません!あおぎり先生がいらっしゃったら写真を夢中で撮ってるうちに…ゆうこさんにしっかり見張っていてもらわなくてはなりませんね。
[Res: 3389] Re: イグアスの滝 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/05/01(Thu) 11:28
イグアスの滝
テレビで見てあこがれてます。
アンさんのおっしゃるとおり
しっかり見張っておきます!

遅いレスでごめんなさい。

[3386] 春蘭 投稿者:夢子 投稿日:2008/04/07(Mon) 07:53
すみません!画像が載らなかったのでもう一度挑戦します!
[Res: 3386] Re: 春蘭 投稿者:微笑女 投稿日:2008/04/10(Thu) 11:40 <HOME>
お知らせで、久しぶりにここを覗きました。

えぇ〜??春蘭って食べられるんですか?
初めて聞きました。
それとも私が知っている春蘭は観賞用でこれは食用ってことですか?


[3385] 春蘭 投稿者:夢子 投稿日:2008/04/07(Mon) 07:40
お邪魔いたします(*^_^*)!!きのうは待ちにまった春蘭を裏山で採ってきました、毎年の恒例となっていましてここから夢子の春はようやく始ります、ご近所にも配りいろいろな食べ方でたのしみます!夢子>は秘かに<春の妖精>と呼んでいます・・五官の全てで大事な<春の妖精>を楽しみます

[3383] 黄水仙です 投稿者:風子 投稿日:2008/04/06(Sun) 21:36
昨日の朝の黄水仙です。今年も可憐に咲いてくれました。
[Res: 3383] すみません、みなさん。 投稿者:風子 投稿日:2008/04/06(Sun) 21:41
初めて投稿しようとして投稿の仕方がいまいちわからず
二度失敗してしました。自分のブログには携帯から
写真を投稿していて、黄水仙はお気に入りだったものですから
こちらに投稿したかったのです。
ドジな私をお許しくださいね。

[3382] わが家の朝の黄水仙です 投稿者:風子 投稿日:2008/04/06(Sun) 21:32
黄水仙が春を謳歌しています。
この花が庭一面に咲くと春がきたなぁとしみじみ思います。

[3379] 雀の証拠写真 投稿者:ゆう子 投稿日:2008/03/31(Mon) 23:55
がんてつさん
東京だけでなく一宮の雀も同じです。
はじめ強風のせいかしらと思っておりましたが
この通り雀もつついておりました。
[Res: 3379] Re: 雀の証拠写真 投稿者:がんてつ 投稿日:2008/04/03(Thu) 13:25 <HOME>
桜花荒らしといってしまえば実も蓋もありませんが、グッドタイミングの証拠写真を有難うございました。空の青と相まって実に見事ですね。お許しを頂きましたので、早速私のHP「日ごと日ごとに」に使わせて戴きました、有難うございました。

[3377] めじろ 投稿者:微笑女 投稿日:2008/03/24(Mon) 17:53 <HOME>
群がってきていて可愛かったです♪
鳥の首って伸ばしたり縮めたり回転させたり、すばらしい機能ですね♪
[Res: 3377] Re: めじろ 投稿者:がんてつ 投稿日:2008/03/24(Mon) 21:05 <HOME>
どうりで!、我が家の庭へ来なくなった訳をしりました。
微笑女さん家のご近所で生蜜を食べてたんですね。な〜んちゃって!
それにしても美しい!春ですね。

[3374] 流氷 投稿者:白嶺 投稿日:2008/03/09(Sun) 21:14
★画像1・凍った網走湖でワカサギ釣りをしている写真です。今日は暖かな日和で、最高気温13℃まで上昇し湖上は釣り人で大賑わいでした。湖上には色とりどりのテントが張られ、家族連れでのんびりと釣りを楽しんでいる姿があちらこちらに見られました。
★画像2・オホーツク沿岸は流氷に覆われたとの情報に、勇んで出かけました。前回の蓮葉状の流氷とは違ってその規模が大きく壮観でした。観光バスが何台も並んでおりました。道内はもとより、本州方面からも結構観光客が来ているのですね。流氷の上を歩いたり写真を撮ったり手で触れたり、と楽しそうでした。写真には観光客が映っておりませんが・・。
★画像3・砂浜に残った流氷です。結構大きいですが、もっと大きい流氷がたくさん押し寄せているとのことです。厚さ2メートル、或いはそれ以上もある大きいものも押し寄せているとのことです。
[Res: 3374] Re: 流氷 投稿者:アン 投稿日:2008/03/10(Mon) 23:28
凄い流氷ですね。ガリンコ号には乗ったことがありますが薄いみぞれのような流氷でした。
[Res: 3374] Re: 流氷 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/03/17(Mon) 18:39
いやはや、全くの別世界ですねぇ。。。流氷は直に見たこともなく、想像しか出来ませんが、結構大きな氷塊もあるのですね。凍った湖で、氷に穴をあけてワカサギ釣り・・・というのも、ニュースやマンガなどではよく見ますが、経験はありません。常日頃こうした自然に接しておられ、歌材に事欠きませんね。それにしても厳しい自然、重々ご自愛下さい。幸い、春も本番のようですが・・・。

[3371] シモバシラノキ 投稿者:がんてつ 投稿日:2008/03/05(Wed) 15:33 <HOME>
微笑女さんのお歌に出てくる「シモバシラノキ」の写真です。
97年11月9日に、山梨県の滝子山(1.590m)へ富士山の写真を撮りに
登った時に、運良く見付けたものです。
夜明け前から登ってましたので、薄暗い中でのご対面でした。
ご参考までに。
初冬の頃、シモバシラノキ(シソ科)が枯れて茎が毛細管となって残り、
吸い上げた地中の水分が凍りついて、茎の周囲に氷の花を咲かせるものです。
日本に1種しかなく、山間部の木陰に生え本州(関東以西)に分布します。
茎は四角で、高さ40〜70cm、花期は9〜10月で白く小さな唇形の花をつける。 そうですが、私はこの時に見たのが最初で最後です。
私が見つけた滝子山の中腹は、V字の底を僅かな水が流れ落ちるような処でしたので、地中に適度な水分があり、地中の温度が零度以上で地表面が零下になる、という絶対条件を満たしていたものと思います。
[Res: 3371] Re: シモバシラノキ 投稿者:アン 投稿日:2008/03/05(Wed) 23:26
これがシモバシラノキですか。はじめて知りました.ラッキーでしたね。うすぐらい中でよく見つけられましたね.ちょこっと見えるお顔は奥様ですか。ご一緒に登られた時かなあと思いました.私も写真は下手ですが歌に詠んだ山口県萩の笠山の椿の写真を送ってみます。
[Res: 3371] Re: シモバシラノキ 投稿者:微笑女 投稿日:2008/03/06(Thu) 15:45 <HOME>
昨日は気がつきませんでしたが、今何気なく覗いたらシモバシラが。。

シモバシラという名前は伊藤圭介という方が付けられたそうで、
学名にもKeiskeaという名前になっているようです。その他いろいろ。
ご参考までに・・・
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/05_plant/05_07ito/index.html

アンさんの笠山の椿、すばらしいですね♪
実際に見てみたいです。

[3363] メジロ 投稿者:がんてつ 投稿日:2008/02/15(Fri) 21:02 <HOME>
我が家で「放し飼い」?をしてるメジロです。さくらが咲くまでは居てくれます。
[Res: 3363] Re: メジロ 投稿者:アン 投稿日:2008/02/16(Sat) 21:42
わーっ!愛らしいですねえ。写真も色が美しくて素敵ですね。放し飼いにしていても来てくれるなんていいですねー。
[Res: 3363] Re: メジロ 投稿者:たかこ 投稿日:2008/02/24(Sun) 19:36
がんてつさん
♪可愛い メジロ遊びに来てくれるのですね。
小鳥がきてくれるとなんだか気持ちが和みますね。
明るくてよく撮れていますこと。まだ寒さ厳しいですが
春が待ち遠しいです。お大事に。
[Res: 3363] Re: メジロ 投稿者:がんてつ 投稿日:2008/02/26(Tue) 20:10 <HOME>
皆さん!都会地にあっても驚くほどの野鳥が暮らしていますよ!。
冬が中心ですが、ビルの4階に在る我が家では、スズメを筆頭に、メジロ、シジュウカラ、カワラヒワ、ヒヨドリ、キジバト、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、コゲラ、を確認しています。この内一年を通して来るのは、シジュウカラ、カワラヒワ、ヒヨドリ、キジバト、写真のメジロが来るのは、サザンカが咲く頃からサクラが咲くまでです。
条件さへ揃えれば来てくれますので、遣ってみませんか?。
先ず、あの子たちはいわゆる遊びには来ません。
基本的には、餌、水、砂場を求めて来ます。
雑穀、ヒマワリの種、ミカン、リンゴ、牛脂、ハチミツを、カラス、ドバト、ヒヨドリ、猫、犬に食われないよう工夫をして、冬場に限り、切らさないように置いて遣ってください。尚、雑穀とヒマワリを一年を通して置けば、スズメ、シジュウカラ、カワラヒワが居つきます。加え、水浴び場と砂場を木陰などに置いて身を隠せるようにしてやれば万全です。スズメが来始めたらOK、居ながらにしての野鳥観察を楽しむ事が出来ると思いますよ。
[Res: 3363] Re: メジロ 投稿者:アン 投稿日:2008/02/27(Wed) 22:40
ここのがんてつさんのメジロの写真があまりに可愛いので私も蜜柑を半分に切ってベランダに並べてみました.どうせヒヨしか来ないと思っていたら今年はどうしたことかヒヨは来なくて何とメジロが来たんです!でも一日来ただけで蜜柑は食べてくれましたがそれきり姿をみせません。こんなことなら最初の日にもっとよく見ておくのだったと後悔しています。もちろん気ずかれるのが怖くて写真もよう撮りませんでした。

[3365] 流氷・白鳥公園 投稿者:白嶺 投稿日:2008/02/23(Sat) 19:56
2月7日、家内の運転で流氷を見に行って来ました。
画像1 蓮の葉状の流氷です。
画像2 流氷を眺めている私です。
画像3 北浜白鳥公園です。白鳥・鴨・鴎などがたくさんおりたいへん賑やかです。すっかり人馴れしており、近づいて行くと餌を求めて寄ってきます。餌としてパンの耳を1袋100円で売っております。陸に上がって日向ぼっこをしている鳥たちもおります。仕種が可愛いです。
[Res: 3365] Re: 流氷・白鳥公園 投稿者:アン 投稿日:2008/02/23(Sat) 23:55
素晴らしい写真ですねえ。こんな流氷初めて見ました.
特に誰も居ない氷原の広さといったら。こわいぐらいですね.
[Res: 3365] Re: 流氷・白鳥公園 投稿者:たかこ 投稿日:2008/02/24(Sun) 19:24
わぁぁ。。流氷ですね。写真ばかりで。まだ実際見たことありません。
斜里には2回ほど行ったのですが。一度行きたいのですが寒がりなもので。。でもすばらしいですね。蓮の葉状とは。。姑が行きたがっていた流氷です。珍しいのを見せていただきました。

[3358] 凍る朝・幻想絵巻 投稿者:白嶺 投稿日:2008/01/20(Sun) 19:09
★厳しい冷え込みが続く釧路管内鶴居村の雪裡(せつり)川で、数百羽のタンチョウが浅瀬を塒に羽を休めている写真です。川面から水蒸気が立ち上る<けあらし>の中で、朝日に照らされたその姿は幻想的です。(1月17日北海道新聞朝刊より転載)
★旭川市江丹別町の牧畜業を営む荒川信基さん方の牛たちです。今冬一番の冷え込みで牛(肉牛)の体毛が白く凍りついています。荒川さんは、「今日はさすがに寒い。でも牛は冬毛なので大丈夫」と語っつていたとのことです。(1月19日北海道新聞朝刊より転載)
★因みに各地の気温をお知らせいたします。(19日朝刊より。いずれも氷点下です。)江丹別34・6度、幌加内町33度、旭川市25・7度、帯広市22・7度、札幌市10・9度でした。北見市(我が家の温度計)20度でした。長くなりましたが見て下さい。
[Res: 3358] Re: 凍る朝・幻想絵巻 投稿者:白嶺 投稿日:2008/01/20(Sun) 19:15
操作の手違いで写真が添付されていませんので改めて送ります。
[Res: 3358] Re: 凍る朝・幻想絵巻 投稿者:たかこ 投稿日:2008/01/20(Sun) 21:47
白嶺さん流石北海道ですこと。
私には氷点下20度なんて考えれれません。
幻想的なお写真ですね。
お歌に詠まれているように氷点下30度となると涎まで凍るのですね。
知り合いの新得町の牛さんたちもどうしているかしら?と
思いました。お歌も何時も拝見しています。ご自愛のほど
[Res: 3358] Re: 凍る朝・幻想絵巻 投稿者:あおぎり 投稿日:2008/01/20(Sun) 23:58
おそろしく寒そうですね。タンチョウ鶴がたくさんやってきて楽しそうですね。それと牛、顔面全体が氷っているよに見えます。

[3357] 初日の出 投稿者:たかこ 投稿日:2008/01/07(Mon) 21:47
♪微笑女さん
<すばらしいしののめの空ですこと>夜明けに撮られたのですね。
お正月に相応しいきれいなお歌で、水面写るオレンジ色の雲
藍色の空奥深いお写真です。息子さんのご結婚もま近にひかえて
微笑女さん今年も良き年になりますね。おめでとうございます。

[3354] 無題 投稿者:たかこ 投稿日:2008/01/05(Sat) 15:23
賀春
本年も宜しくお願いします。
1目覚めればホテルの大窓に雪残るマウントックックは耀きて眩し
2マウントックックの夕焼け
3マウントリリ−
4羊の群れ
5デカポ湖(蒼色、青のミルキ−色)
[Res: 3354] Re: 無題 投稿者:微笑女 投稿日:2008/01/06(Sun) 22:27 <HOME>
わぁ〜♪すてきな風景ですね。
いつもお歌で、あっ♪また旅行されたんだなって思いながら拝見しています♪
そしてお写真も拝見するのを楽しみにもしています。

昨日投稿されていたお歌は胸に詰まるものがありました。
[Res: 3354] Re: 無題 投稿者:微笑女 投稿日:2008/01/07(Mon) 14:22 <HOME>
我が家から歩いて15分くらいの川土手からの初日です

[3353] おめでとう!! 投稿者:彪さん 投稿日:2008/01/01(Tue) 15:38 <HOME>
あおぎりさん やっとかめ!
今年もよろしく!
如何お過ごしですか? 短歌三昧の悠々自適なのですか?

[3352] 謹賀新年 投稿者:九里多朗 投稿日:2008/01/01(Tue) 01:16 <HOME>
賀状より一足早く新年の挨拶を申し上げます

本年も宜しくお願い申し上げます

佳いお年を御迎え下さい

[3349] ご無沙汰しております 投稿者:あきとワイズ 投稿日:2007/12/14(Fri) 21:47 <HOME>
ゆう子さん、皆さん今晩は。
あきです。
いつも、ゆう子さんには、たいへんお世話になっております。
センターでの講習会、お疲れ様です。
掲示板には、とても久しぶりに書き込みさせていただきます。
いつも、皆さんの文章を読ませていただいて、元気をいただいています。
寒い日が多くなってきましたので、皆さんお体に気をつけてお過ごしくださいね。
それでは失礼いたします。
先日のフラワーアレンジメントの写真と、ワイズが敷物に座っている写真を投稿させていただきます。
[Res: 3349] Re: ご無沙汰しております 投稿者:アン 投稿日:2007/12/14(Fri) 23:12
わあーっ!ワイズも元気なんですね.お花もきれいですね。これからもワイズと仲良く楽しく過ごしてくださいね。
[Res: 3349] Re: ご無沙汰しております 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/12/19(Wed) 21:55
あきちゃん写真をありがとうございます。
今回はあきちゃんに教えていただいて講習会に参加し、良いお勉強ができました。
あきちゃんはこの掲示板にとてもスイスイ上手に写真を投稿して下さっていますが
これは一般的に使われているスクリーンリーダー PCトーカーではできないことだったのですね。
ホームページリーダーというホームページ専用の読み上げソフトでもよほど慣れていないと難しい作業だと言うことを名古屋盲人情報センターで勉強させていただいて初めて知りました。
勉強家のあきちゃんだからできることですね。
これからもワイズの可愛い姿をここでも見せて下さいね。

[3348] やっと見てきました 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/12/14(Fri) 01:29
先週は仲間と一緒だったので金山から家までJRで直帰しました。
今日は少し早く終わって私だけでしたので栄で乗り換え名駅まで地下鉄で行ってライトアップを見てきました。
微笑女さんのお写真お上手ですね。
私は携帯で慌てて撮ったのでボケボケ。。。
サンタさんがいるのが分かりますか?
このライトアップ花火が上がったり動きがありますね。

[3346] 養老公園と「逆さもみじ」 投稿者:たかこ 投稿日:2007/12/06(Thu) 21:19
先生の写っておられる養老公園遠き日姑と一緒に行ったことあります。
この様な風景だったかなぁと思い出しています。
微笑女さん曽木公園の「逆さもみじ」きれいですね。
それにホ−ムペ−ジ覗うのですが私のPCの不得手で中途までいき到達できないのです。お歌も何時も拝見しています。
[Res: 3346] Re: 養老公園と「逆さもみじ」 投稿者:微笑女 投稿日:2007/12/07(Fri) 15:27
たかこさん♪そうですか。ホームページ覗いてくださっているんですか。
ありがとうございます♪
せっかくおいでくださっているのに私のホームページは見難いかもしれませんね。
入り口があってメニューページがあって・・・ですから。
これに懲りずにまた挑戦してぜひおいでください。
大した内容ではありませんが。。。お待ちしています♪


[3343] 名駅の・・ 投稿者:微笑女 投稿日:2007/12/04(Tue) 14:24
イルミネーションです。
三脚を立てたカメラマンがいっぱいで隅っこでこそこそと4〜5枚撮ってそそくさときました。
手ブレしてますが。

ゆう子さんへ
リンクが。。。。
TOPページからはうまくリンクされていますが、短歌添削BBS2のページから
短歌添削BBSをクリックするとこのページが表示されます。
[Res: 3343] Re: 名駅の・・ 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/12/04(Tue) 22:27
今年の名駅のイルミネーションは彩り豊かですね。
まだ見ていません。
先週は2回名古屋まで出かけたのですが
行き先が港区でしたので金山駅を利用しました。
明後日木曜日にも港区まで出かけます。
帰りは5時過ぎるので名駅まで地下鉄で行って
ちょこっと見てこよう!

リンクの書き間違い教えて下さってありがとうございます。
さっそくなおしました。
また気がつかれたら教えて下さいね。

写真は日曜日に行った養老公園です。
(あおぎりさんが写っています。)
[Res: 3343] ほんとだぁ♪先生が・・・ 投稿者:微笑女 投稿日:2007/12/06(Thu) 15:51
3枚とも先生が写っていますね♪
先生がお撮りになった画像には、ゆう子さんが写っていることがしばしば。
すてきなご夫婦でいらっしゃいますね♪

昨年、小原の四季桜を観にいったけれど、まだちらほらだったので
今年もう一度行きました。先月の23日に。
満開状態ですばらしい景色を観ることができました。
帰りは交通事情を考えて土岐のほうへ廻ったら通り道に曽木公園という
紅葉のすてきな公園があって寄ってみました。
知らずに寄ったのですが、「逆さもみじ」が有名な公園だったらしいです。

[3341] 微笑女さんの紅葉綺麗ですね 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/11/14(Wed) 20:16
ついに容量がいっぱいになってきましたので
急遽このBBSを移動しました。
テスト投稿を兼ねてあおぎりさんの撮った
近所の公園の紅葉の写真を送ってみます。
[Res: 3341] Re: 微笑女さんの紅葉綺麗ですね 投稿者:アン 投稿日:2007/11/15(Thu) 22:59
まさに秋ですね。向こうに遊具が見えていてカメラアングルもべんきょうになります。(^o^)

[3337] 信州 富士見台高原 投稿者:微笑女 投稿日:2007/11/06(Tue) 15:02 <HOME>
落葉松の黄葉がきれいでした。
[Res: 3337] Re: 信州 富士見台高原 投稿者:たかこ 投稿日:2007/11/07(Wed) 00:09
わぁ〜。本当にきれいですね。よく撮れていますね。
信州の秋を満喫してこられたのですねぇ。
今年は少し遅れているので其方は最高でしょう。



[3333] 北海道 投稿者:アン 投稿日:2007/10/29(Mon) 23:20
がんてつさん麻里子さんの快挙に元気を頂き私も主人と北海道に行ってきました.娘の家が全焼という不幸に今回はキャンセルを決めていたのですが子供たちに後押しされて…。でもななかまどや紅葉の美しさに心を癒され朝市の賑わいに活気をいただきました。皆さん頑張りましょう!
[Res: 3333] Re: 北海道 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/10/30(Tue) 01:04
アンさん お嬢さんのお家の火事大変でした。。。お見舞い申し上げます。
「眠れない」のお歌からの一連のお歌
一首一首が重みのあるお歌で、災難には遭われましたが
愛にあふれた周りのご様子に安堵しています。

本当に皆さん頑張りましょう!
[Res: 3333] Re: 北海道 投稿者:アン 投稿日:2007/10/30(Tue) 23:57
ゆうこさん有難う御座いました.ご心配をおかけしましたがもう大丈夫です。何とか前向きに家族で力を合わせていますので。
ものぐさ写真館すごいですね。諏訪湖の夕暮の美しさは何ともいえませんね。千畳敷の写真も険しい渓谷をどうやって撮られたのかと感服しております。
[Res: 3333] Re: 北海道 投稿者:たかこ 投稿日:2007/11/01(Thu) 22:14
アンさんお嬢さん宅大変でしたね。お見舞い申しあげます。
お歌にも詠んでおられますようにまだまだこれからでしょうが
お若いのですから頑張っていただきましょう。
勝ってな事を言ってすみません。何時までも引きずっていてもね。
北海道旅行よかったですね。ななかまど、朝市の様子、温泉でしょか?
よく撮れていますね。お上手ですね。先生の「ものぐさ写真館」も
談話室に書き込みましたように本当にすばらしいですね。
アンさんもご主人様と色々旅行されて思い出を一杯心のアルバムに収めてください。アンさんのお歌も何時も愉しく拝見しています。

[3331] お月見歌会の件 投稿者:九里多朗 投稿日:2007/10/02(Tue) 17:52 <HOME>
何時もお世話になっています、厚くお礼申し上げます。、
さて「お月見歌会」の件ですがメールの受信送信が故障で出来ませんので此処から御報せします、本日歌会の方に五首投稿しましたが、投稿方法が間違っていたのか何故か二重三重の投稿になりました、真事に申し訳有りませんが訂正して頂きますよう宜しくお願いします。
[Res: 3331] Re: お月見歌会の件 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/10/02(Tue) 21:20
訂正させていただきました。ご確認下さい。

[3325] 蝦蟇 投稿者:アン 投稿日:2007/08/19(Sun) 22:51
これは妹の家の裏庭に毎日でてくるがまです。この地方ではどんびきとも言って妹はどんちゃんと呼び掛けて可愛がっています.家の守り神とも福がかえるとも言って。(^o^)
[Res: 3325] Re: 蝦蟇 投稿者:微笑女 投稿日:2007/08/20(Mon) 13:07
カエルは縁起が良いと言いますよね♪
陶器などの作り物のカエルを玄関先に6匹並べて、
お客様を「迎える」とする飲食店がありますし、
フクロウとともに「労をして福をもって無事帰る」と
縁起をかついだりしますね♪
[Res: 3325] Re: 蝦蟇 投稿者:ゲンさんちの猫 投稿日:2007/09/06(Thu) 09:26
アンさん、微笑女さんこんにちは。

先日、家に帰ると珍しいお客さんが玄関に佇んでいました。
何でだろうと思いながらも写真だけは撮っておきました。
何も言われずに翌日は立ち去っておられました。
近所で日頃よりうるさく鳴いている事もないのですが。

そんな時、ここで縁起がいいとおっしゃっていたので嬉しくなって投稿させてもらいました。

横からお邪魔して失礼いたしました。


[Res: 3325] Re: 蝦蟇 投稿者:微笑女 投稿日:2007/09/06(Thu) 15:32
ゲンさんちの猫さん♪はじめましてm(._.*)mペコッ
HNにもお使いで猫がお好きでいらっしゃるんですね♪

りっぱなガマガエルが迎えてくれたんですね。きっと福を置いていってくれたことでしょう♪
ガマガエルはあまり鳴かないと聞いていますが・・・
我が家の近くの田んぼには牛蛙がいて、あの鳴き声は気持ち悪いですよ(笑)

梅雨時、庭には2cmほどの雨蛙がピョンピョン跳ねていて「踏んずけちゃうぞぅ!」などと言いながら歩いていました。
その雨蛙が蕗の葉っぱの上に鎮座している画像です♪


[3327] アボガド 投稿者:アン 投稿日:2007/09/02(Sun) 23:46
ゆうこさん我が家のアボガドの種から植えたものはこんなに大きくなりました。まさか実はならないでしょうけど。(^o^)
[Res: 3327] Re: アボガド 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/09/03(Mon) 15:00
凄い!実がなりそうな勢いですね。
ご主人は植物を育てる名人でもおありですね。
わが家のベランダのプランターでは雑草が育ってます。(^_^;

[3322] はぜ 投稿者:アン 投稿日:2007/08/07(Tue) 00:26
山口県田布施でありました。
芝生に座って二胡の演奏を聞きながら幻想的なひとときでした。
櫨の赤い実をすりつぶし絞って煮て作った蝋を棒に繰り返し塗りながらろうそくを作ったり海水をにて塩を作る実演もしていました。
[Res: 3322] Re: はぜ 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/08/13(Mon) 00:15
田布施ってどんなところかしら?と少し調べてみました。
『たぶせハゼの実ろうそくまつり』に行かれたのですね。
ハゼの実ロウ復活委員会のホームページを見つけました。
http://www7.plala.or.jp/LOG/hazestory.top.html
防長四白(米、塩、紙、ロウ)政策の時代に田布施町近辺で採れるハゼの実はとても良質だったそうですね。その昔から伝わるハゼの実から昔ながらの和ろうそくを作っておられるとのこと。。。お写真の幻想的な明かりはその和ろうそくの灯なのですね。うっとりしながら見せていただきました。

[3323] お知らせ 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/08/08(Wed) 00:31
明日と明後日(8,9日、(火、水))出掛けますので、添削が遅れるかもしれません。そのときは悪しからず。

[3321] ♪アンさんのご旅行 投稿者:たかこ 投稿日:2007/07/31(Tue) 22:02
アンさん
お孫さんとご一緒にてのお楽しみよかったですねぇ。アンさんもご旅行お好きなご様子お互い元気な間に楽しみましょうね。黒部はもう二十数年前上高地、7−8年前になりますかしら一寸前と思っても何年も経過しているのですね。又行ってみたいです。どこもいい所です。上高地などは最高です。お写真も綺麗に撮られておられますね。ロシア8日間
でした。これからも宜しくお願いします。

[3313] サンクトペテルブルグ 投稿者:たかこ 投稿日:2007/07/07(Sat) 14:09
モスクワから飛行機で1時間20分サンクトペテルブルグ(旧レ−ニングランド)到着
モスクワと同様経済の代表都市で1918年再びモスクワに遷都するまでの約2世紀の間ロシアの政治、経済、文化、芸術の中心でした。
第二次世界大戦時ナチス・ドイツによって大半が破壊されましたが現在復元されて18〜19世紀の雰囲気を伝え観光スポットとなっています。
1エルミタ−ジュ美術館の前景
  中央にはナポレオン勝利を記念してロシア皇帝一世のオベリスクた  っています。
2エルミタジュ美術館入ったところ
3血の教会(内部)
  偉大な皇帝であったが後弾圧政治をしたので殺害された。
  内部はガラスのモザイク(世界一)トルコのタイルモザイクも
  すばらしいが光線の微妙な美しさ。。
4血の教会の裏側建物
5エカテリ−ナ宮殿
  ロシアの女帝1756年に完成したが第二次世界大戦の被害で琥珀の間  は2003に修復された。バロック様式で皆さん<わぁワァと声がでな  い >
6エカテリ−ナ宮殿
  デルフト焼き青の暖炉とマッチしている。
7綺麗なテ−ブル(エカテリ−ナ宮殿)
8夕食(レストランにてチヨウザメとサ−モン串)
9昼食のデザ−ト(青リンゴ蒸して中に松の実)
10ピョ−トル一世の夏の宮殿
  噴水博物館と言われいろいろ庭園の中に噴水がある
  やはりベルサイユ宮殿を好んでいたのでしょう。
  ドストエヴスキ−の記念館は次回にします。
[Res: 3313] Re: サンクトペテルブルグ 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/07/08(Sun) 15:21
わ〜〜っ!すごくゴージャスですね!ロシアにも暗い歴史が数々ありますが、プーチン大統領いわく「(他国の一般市民に対して)原爆を落としたり、(化学兵器としての)枯れ葉剤を使ったりしたどこかの国ほどの悪事はしていない・・・」。暗黒の時代を経てはいますが、ここに見せて頂いているようなたくさんの素晴しい文化遺産は、ちゃんと残していますね。
[Res: 3313] Re: サンクトペテルブルグ 投稿者:麻里子 投稿日:2007/07/26(Thu) 22:11
たかこさん、すばらしいところにいらっしゃったのですね。
エカテリーナの生涯にしばし思いを馳せてしまいました。
[Res: 3313] Re: サンクトペテルブルグ 投稿者:アン 投稿日:2007/07/30(Mon) 16:15
たかこさん何日間の旅だったのですか。素晴らしいですね。
私も友人にモスクワの旅に誘われましたが経費の関係で諦めて孫達と白川号や上高地黒部などに行きました。良い思い出になりました。

[3314] 月下美人 投稿者:アン 投稿日:2007/07/07(Sat) 23:23
今日は七夕です。我が家のベランダには月下美人が沢山さきました。お電話をしてご近所のおしばなの作品を作られる方に主人が咲いたばかりの花を切って届けると良い香りがただよい大層喜ばれたそうです.
[Res: 3314] Re: 月下美人 投稿者:たかこ 投稿日:2007/07/08(Sun) 22:46
月下美人のお花ってあまり咲かないんですってね。
アンさんのお宅では沢山咲きました、との事素敵ですねぇ。
私も妹の家で見たことがあります。凛として気持ちがス−ット
しますね。お歌も何時も愉しみ拝見しています。
アンさんのお歌に
「今こそが旅行のチャンスと友の言ふ心燃えなくなる日のくると」
私に言って下さっているように思っています。。(゜o゜)
これからも宜しくお願いします。
[Res: 3314] Re: 月下美人 投稿者:アン 投稿日:2007/07/09(Mon) 21:55
たかこさん旅の素敵な写真たくさん見せていただきありがとう御座いました.お料理や御菓子の写真もあってわたしと同じだとおかしくなりました。月下美人は手にとってみるとそんなに良い香りではありませんでした。(^o^)でも昼間ならもっとゆっくり眺めてやれるのにあんまりはかないので翌朝はいつもがっかりです。
[Res: 3314] Re: 月下美人 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/07/09(Mon) 23:53
月下美人とは、実にうまく名付けたものですね。まさに、そんな感じの花に思えます。一夜限りの花、というところも心憎いです。それがお宅のベランダにたくさん咲いたとのこと、日頃から心を籠めて世話をされていることへの返礼なのでしょうね。

[3311] モスクワの街 投稿者:たかこ 投稿日:2007/07/05(Thu) 21:31
1クレムリン・古い城壁
2クレムリン赤の広場の石畳・歴史博物館
3ウスペンスキ−寺院
(11〜17cギリシャ正教やロシア正教の礼拝の対象としたイコン聖画像です。赤の広場にある
4聖ワシリ−寺院(玉葱型のロシアらしい建物(以前パルナスケ−キの宣伝にあったような?)
5ノヴォオデビ−チ女子修道院(チャイコのフスキ−の白鳥の湖のアイデアが浮かんだ場所)
6地下鉄駅は美術館のようです。
7モスクワ〜サンクトペテルブルグへ
[Res: 3311] Re: モスクワの街 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/07/06(Fri) 21:08
ロシア(モスクワ)のイメージ一新の写真の数々ですね。すばらしい写真をありがとうございました。。。

[3308] ものぐさ写真館 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/05/23(Wed) 00:40
しばらくGoogle Picasa を使ってみようと思います。
先日あおぎりが撮影した名古屋の植物園の花です。
http://picasaweb.google.com/tankamonogusa/bAmnIF?authkey=gaV4yQlrzgg

皆さんも是非挑戦して下さい。
以下のページに使い方を書いています。記事は下からご覧下さい。

http://mahoro-ba.net/index.php?c=23-50
[Res: 3308] Re: ものぐさ写真館 投稿者:アン 投稿日:2007/05/26(Sat) 23:03
やっぱりあおぎり先生が撮られるお花は生きていますね。
この世にはまだ孫にも見せたい美しいものがいっぱいだと思って急に私も沢山の写真が撮りたくなりました。

[3309] 五月祭タイムテーブル決定! / バンマス 投稿者:アカマル 投稿日:2007/05/24(Thu) 23:47 <HOME>
2007年度五月祭のタイムテーブルが決定いたしました。
今年は文学部 / 法文1号館文315教室で行います。
是非みなさまお誘いあわせの上、聞きにいらしてください。

5/26(土)
10:30-11:00 Prezm Youth Jazz Orchestra
11:00-11:20 ラテンコンボ(仮)
11:20-12:20 東京工業大学 Los Guaracheros
12:20-13:00 Nixi Stomach Society
13:00-14:00 JJW Jr.
14:00-15:00 青山学院大学 Royal Sounds Jazz Orchestra
15:00-16:00 上智大学 New Swing Jazz Orchestra
16:00-17:00 慶応義塾大学 K.M.P. New Sound Jazz Orchestra
17:00-18:00 JJW Reg.

5/27(日)
9:40-10:20 低音バンド
10:20-11:20 獨協大学Swingin' Cats Jazz Orchestra
11:20-12:20 JJW Jr.
12:20-12:50 長崎ウエ大J.H.A.(仮)
12:50-13:30 F女バンド(仮)
13:30-14:30 ICU Modern Music Society
14:30-16:00 立教大学New Swingin' Herd Jr.&Reg.
16:00-17:00 JJW Reg.
http://www.mbspro6uic.com/mbsplink

[3307] 無題 投稿者:たかこ 投稿日:2007/05/08(Tue) 19:00
♪本当につつじや皐月キレイですねぇ
 色彩も鮮やか。。この時季はほんのつかの間ですが
 でもお花の時季は気持ちも愉しくしてくれますねぇ)^o^(
 又見せてくださいね。

[3304] 蹴上浄水場のつつじ 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2007/05/08(Tue) 10:25
京都の蹴上浄水場には、敷地内の斜面に約7000本のつつじや皐月が植えられていて、思わず色とりどりの花々にカメラを向けていました。
[Res: 3304] Re: 蹴上浄水場のつつじ 投稿者:微笑女 投稿日:2007/05/08(Tue) 13:36 <HOME>
わぁ〜♪すごいですねぇ♪きれいぃ〜O(*^▽^*)O~♪
1本1本がきれいに刈り込まれていて見事ですね。


[3303] 春日大社 藤 投稿者:たかこ 投稿日:2007/05/05(Sat) 15:14
媼は連休は家に居るものよと言われながら奈良まで藤を観にいってきました。さすが観光地大勢の人でした。
長い間藤見したことがありませんでした。
春日大社の神苑内の藤200本の藤が植栽され20品種も
あるらしいですが。。
八重黒龍藤 青年が指を添えているのをパチリ
ピンク  白麝香藤(麝香の匂いがきついです)
野田長藤
[Res: 3303] Re: 春日大社 藤 投稿者:微笑女 投稿日:2007/05/08(Tue) 13:32 <HOME>
きれいですねぇ♪藤は香りも良いですしね♪
私のほうにも藤の花の名所があちこちにありますが、
今年はどこにも見にいきませんでした♪
たかこさんの撮られた画像でお花見させていただきます♪

[3301] 私の町の川 投稿者:アン 投稿日:2007/04/30(Mon) 22:12
桜の季節も終わりましたが私の町の川辺は今年も桜や菜の花が美しくさいていました。川のなかには色とりどりの鯉が泳いでいてごみひとつないのが嬉しいです。ゆうこさんがご苦労されていますので何度もおおきさを確かめましたが。
[Res: 3301] わぁきれい! 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/04/30(Mon) 22:57
ほっとする風景をありがとうございます。
写真のサイズはあまり神経質にならずにご投稿下さい。
ちょっと大きすぎと思ったらしばらく見せていただいたあとで
勝手にファイルサイズを落とさせていただきます。
場合によっては gif を ipg に変えさせていただくかもしれません。そうすれば見かけはあまり変わらずファイルのサイズを落とせるのです。
アンさんにお送りいただいたサイズでしたら問題はありません。
お一人で1回のご投稿に3枚で1ギガ近いサイズであれば訂正させていただくと思いますが。。。

[3282] チューリップ 投稿者:微笑女 投稿日:2007/04/09(Mon) 11:40 <HOME>
買い物のついでに寄った岐阜県海津市 国営木曽三川公園のチューリップです。
高いところから見ると三川の(木曽川、長良川、揖斐川)流れの様子に見えるそうですが、地上では分かりません。
[Res: 3282] Re: チューリップ 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/04/09(Mon) 12:22
わぁ!咲きましたね。去年も見事でしたが。。。
この写真を拝見してうずうずしてきました。

[3291] 無題 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2007/04/12(Thu) 10:39
すみません。再投稿いたします。
[Res: 3291] Re: 無題 投稿者:微笑女 投稿日:2007/04/12(Thu) 12:40 <HOME>
わぁ〜♪さすが百選に選ばれるだけあってすばらしい景観ですね♪

↓の吉野の桜もいつもパンフレットを眺めているだけで、一度行ってみたいです。

桜と言えば6年ほど前に行った京都の原谷苑の枝垂桜。すばらしかったです。
金閣寺の裏辺り。個人の所有で春だけ公開されているそうで、ひと山、すべて枝垂桜はほんとに見事でした。




[3293] 草花 投稿者:宋見 投稿日:2007/04/15(Sun) 13:48
我が家の今咲いている花、山吹、白山吹、十二ひとえ、鯛釣草です。
[Res: 3293] Re: 草花 投稿者:アン 投稿日:2007/04/15(Sun) 23:03
万葉集に詠まれている山吹の歌は二つあったと記憶していますがどんな歌だったか.日本の花はよいですねえ。お庭にこんな花があると風情があって楽しいでしょうね。目の保養をさせていただきました。
[Res: 3293] Re: 草花 投稿者:宋見 投稿日:2007/04/16(Mon) 00:25
山吹の立ちよそひたる山清水汲みに行かめど道の知らなく
高市皇子

花咲きて実は成らずとも長き日(け)に思ほゆるかも山吹の花
万葉集

[Res: 3293] Re: 草花 投稿者:アン 投稿日:2007/04/16(Mon) 22:29
うわーっ。早速教えて下さって恐縮です。実は思い出さなくて脳の回線がついたり消えたりする状態でいささかいらいらしていたので本当に嬉しいです。有難うございました。
[Res: 3293] Re: 草花 投稿者:麻里子 投稿日:2007/04/20(Fri) 10:17
季節を大切にされて本当に素敵な暮らしをなさっているのですね。
白山吹は四弁で,五弁の山吹とは違う種類なのですね。
[Res: 3293] Re: 草花 投稿者:宋見 投稿日:2007/04/20(Fri) 16:22
同じバラ科ですが山吹はヤマブキ属・白山吹はシロヤマブキ属
・花弁は白は4弁で葉は対生
・ヤマブキは5弁で葉は互生して付きます。

[3290] 夙川のさくら 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2007/04/12(Thu) 10:37
桜百選にも選ばれている我が街の桜の名所です。近くにJRのさくら夙川駅が先日開通いたしました。我が家から徒歩15分位ですが、友人と久し振りに訪れました。

[3288] 吉野の桜 投稿者:たかこ 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:23
写真送信します。
[Res: 3288] Re: 吉野の桜 投稿者:アン 投稿日:2007/04/11(Wed) 22:45
吉野の桜は一度行って見たいとあこがれています。

[3287] 吉野の桜 投稿者:たかこ 投稿日:2007/04/10(Tue) 23:37
吉野の桜
吉野は山奥深く、如意輪寺(後醍醐天皇勅願寺)と楠木正行が四条畷に合戦にいく前辞世の歌が扉にかかれています。
奥千本には西行法師が3年幽居した庵もあり芭蕉の句碑も苔清水に立っています。西行庵のまえに数本の桜はまだかたい蕾をしていました。
吉野は歴史のドラマの多い地ですね。写真は下手で良さが撮れていませんが。。1蔵王堂 2中千本 3中千本 4上千本からの如意寺 

[3278] 今、富士山の麓にいます 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/04/05(Thu) 22:19
今、富士山の麓の体験別荘に居ます。そこから添削していますが、どうしても遅れ勝ちです。明日夜には帰宅します。ご理解下さい。。。
[Res: 3278] 良いですね 投稿者:渓水 投稿日:2007/04/05(Thu) 23:29
わ〜、良いですね〜。 別荘、お楽しみでしょうね。
乗り物から見ますが、中々近くには行った事ないです。
ニュースで雪崩の為に道路の開通が遅れて五合目までの開通は少し遅くなるとか。 きっと、そちら側ではないのでしょうね。
ゆっくり、お楽しみ下さい。 きっと、又、良い写真が載る事でしょうね。

[3272] 無題 投稿者:宋見 投稿日:2007/04/02(Mon) 15:30
「三島桜(ミシマザクラ)」は、国立遺伝学研究所の竹中博士が染井吉野がどうしてできたのかを調べるためのに、いろいろな種類の桜を交配
品種名〜ミシマザクラ(三島桜)−エドヒガン群−白色。
誕生地〜静岡県三島市のソメイヨシノの実生から生まれた桜。
色・形〜ソメイヨシノよりも一回り大きい。
特徴〜色合いと咲く時期が同じ頃なので、遠目にはオオシマザクラかと思ってしまうが、花の時期には、葉は目立たない。小花柄に毛がある。
1、2,3、三島桜 4三島大社の桜 5、国立遺伝学研究所の桜より・八重紅枝垂れ 6、同、平野寝覚 7、同、妹背 8、同、有明八重 9、同、上品蓮台寺
国立遺伝学の桜公開は4月15日。沢山の種類の桜が見られます。
[Res: 3272] Re: 無題 投稿者:宋見 投稿日:2007/04/02(Mon) 15:56
遺伝研の公開日は4月10日でした訂正します。ごめんなさい
[Res: 3272] Re: 無題 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/04/03(Tue) 00:53
たくさんの種類の桜に驚きました。先日家からそう遠くない木曽三川公園の木曽川堤の桜を見てきました。こんなにたくさんの種類はありませんでしたが、江戸彼岸桜、山桜、枝垂れ桜、染井吉野と色々種類があって楽し見ました。
家の近くの大江川の桜もそろそろ見頃です。

[3274] 芝桜 投稿者:いろは 投稿日:2007/04/02(Mon) 18:47
喫茶店のオーナーの方がご自宅の敷地の中に芝桜を植えられています。毎年、この時期になると大勢の方が、見事な芝桜を見にいきます。
[Res: 3274] Re: 芝桜 投稿者:いろは 投稿日:2007/04/02(Mon) 18:52
失敗したようで、すみませんでした。画像が送信されていなかったようです。
[Res: 3274] Re: 芝桜 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/04/03(Tue) 00:34
えー?これ喫茶店のお庭なのですか?凄いですね。
わが家の前の国道にも今芝桜が満開です。
しかし北側のわが家の前はまだとてもお粗末です。
日当たりで花の咲き方が全く違うのですね。

[3265] 木瓜 投稿者:アン 投稿日:2007/03/28(Wed) 22:58
庭の木瓜の花があんまりきれいに咲いたので
[Res: 3265] Re: 木瓜 投稿者:渓水 投稿日:2007/03/28(Wed) 23:17
きれいですね。 文字を見て、何と読むのだろうと考えましたが、花を見ると分かりました。 満開なのでしょう。

我が家にも一本あり、木の花では春一番に咲きます。 去年は大きな実が多くなりました。
棘が一杯あるのに、冬の間にウサギが枝を(実には見向きもしません)枝を食べます。
[Res: 3265] こちらは垂れ桜にうっとり 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/03/29(Thu) 01:01
いよいよ花盛りの季節ですね。
わぁ真っ赤な綺麗な木瓜ですね。
あおぎりさんがアンさんのお庭の前を通ったら
庭に入り込んで写真を撮ることでしょう。

ちょっと離れたところにあるお寺の枝垂れ桜が見頃と聞いて
ウォーキングを兼ねて往復2時間歩いて見てきました。

これは私が撮った写真です。
[Res: 3265] 枝垂桜 投稿者:渓水 投稿日:2007/03/29(Thu) 22:09
枝垂桜、きれいですね。 こんなにきれいな桜を近くでご覧になれるのですね。 桜の季節には日本に行った覚えがありません。 来年は梅でなく桜の季節に行こうかな。
[Res: 3265] Re: 枝垂桜 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/03/30(Fri) 11:32
http://picasaweb.google.co.jp/yuko138goto/mBbpnE?authkey=hssntpt13Hs

樹齢200年と言われる1本の木です。
上のアドレスをクリックしてご覧ください。

そろそろ大江川の染井吉野も見頃を迎えるでしょう。。。
[Res: 3265] Re: 木瓜 投稿者:微笑女 投稿日:2007/03/30(Fri) 13:29 <HOME>
長誓寺の枝垂れ桜、私も昨年見に行きました。すばらしかったです。

私は近所の公園でアケボノアセビを見つけました。
可愛くて色っぽい感じがしました。
それと先日、宋見さんがお詠みなっていらした編み笠百合も
近所のお宅で見ることができてちょっぴりうれしかったです♪

[Res: 3265] 木瓜 枝垂れ桜 アケボノアセビ 投稿者:たかこ 投稿日:2007/04/01(Sun) 19:17
今覗いますと鮮やかな木瓜の花個人的に思い出がありますのよ。。
ゆう子さん枝垂れ桜見事ですねぇ?すぐ壁紙にさせていただきました。
アケボノアセビ。。可愛いですね。
奈良東大寺近くは白いふつうの馬酔木の木々が多いですね。

[3259] 如月 投稿者:渓水 投稿日:2007/03/12(Mon) 15:43
二月下旬から二週間程、日本を周っておりました。
この頁を拝見して、梅の花の写真が見当たらず、やはり梅だ桜だと、いつも聞かされている私の方が、喜んで写真を撮って回ったようです。
関西の天満宮を二ヶ所、東本願寺の庭、月ヶ瀬、明日香村、岡本の梅園等、梅の花を堪能しました。
あ、最後の写真は、庭に住む私の相棒。 目がかわいいでしょう。
[Res: 3259] Re: 如月 投稿者:アン 投稿日:2007/03/12(Mon) 21:27
日本あちらこちらの梅の花の写真ありがとうございました。
相棒君の写真ほんとにかっわいいーです。雪がこんなにあるのですね。
[Res: 3259] Re: 如月 投稿者:2月24日(土)22:00〜23:30 投稿日:2007/03/21(Wed) 23:48
渓水さんたくさんの梅の花のお写真をありがとうございます。
当地の桜情報です。
左は大江川
http://www.walkerplus.com/hanami/tokai/aichi/S2311.html
の今朝の桜です。
毎年並木の桜に先駆けて咲く、桜並木に面した民家の桜は右の写真の状態でした。
春はもうすぐそこまできているようですが
ずっと寒いここ尾張地方です。
カナダは如何ですか?
[Res: 3259] Re: 如月 投稿者:渓水 投稿日:2007/03/23(Fri) 07:24
桜の写真をありがとうございます。 大江川の写真は満開のようですが、今年の写真でしょうか。 一宮と有りますので。あおぎり先生宅から近いでしね。 ゆう子さんが、アップして下さったのでしょうか。

我が家にも桜の大きな木が3本、小さいのも数本ありますので、写真を撮ってみましたが、蕾は固く、開花予報をどう間違えても、まだまだのようでした。 それでも今日は15℃近く有ったのです。

それで春一番に花が咲く庭隅に行って、落ち葉を除けると、クロッカスかサフランかの蕾が大きくなっていました。 明日には咲くでしょう。 平年より1週間余早いようです。

近くの芝生では、いたずらウサギが待ち構えています。 サフランはウサギの好物なのです。 明日まで花が有るかな。 明日には、金網でカバーをします。
[Res: 3259] Re: 如月 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/03/23(Fri) 14:48
お庭でこんな写真が撮れるなんて素敵ですね。
でもカナダはまだ寒そうです。。。

紛らわしくてごめんなさい。
左の写真ではなく下の写真ですね。
アドレスは大江川の説明サイトです。
大江川の位置等をご理解いただくために書きました。
このサイトの写真は去年のものだと思います。

下の写真が今朝の大江川沿いの
なぜか毎年並木の桜に先駆けて花を咲かせる民家の桜です。
今朝はデジカメを持っていなかったので携帯電話で撮りました。
少し不鮮明な写真です。ごめんなさい。
でも咲いたのが見えますでしょう!

もうすぐご紹介したサイトのような風景になります!!!

[3256] 裸祭り 投稿者:2月24日(土)22:00〜23:30 投稿日:2007/03/02(Fri) 23:56
愛知県稲沢市の国府宮神社
http://www.konomiya.or.jp/
で毎年開催される裸祭りに行ってきました。

大鏡餅が拝殿へお供えされています。
次々に各町内毎に裸の男達が
厄除のなおい布を結び付けた笹竹を奉納します。
なおい布とは 儺追 のこと
お守りのようなこの布は裸男の身につけた布でもあり、それを裂いて見物の人たちに分けてくれます。
早めに神社に着いたので一番前の良い場所で見物できました。
笹竹を奉納した裸男達は、神男に触れる事で自分達の厄災を祓うことが出来るということで、ちょっとでも触れようと裸男めがけて押し寄せます。
神男が目の前を通る時はもの凄い押しくらまんじゅうでしたが
見物席は厚い板で守られていたので安心でした。
私も思わずわっしょいわっしょいと体を動かしてしまいました。
もの凄い熱気です。間近でそれを感じることができました。
私のそばに、なおい紐を集めるのが目的の女の人がいて
「お兄さん赤いのをちょうだーい」「紫をちょうだーい」・・・
と黄色い声で叫んでくれたので私もいっぱい貰うことができました。
気がつくと地面は神男めがけてかけられた水でどろどろ。。。靴が汚れてしまっていました。
[Res: 3256] Re: 裸祭り 投稿者:アン 投稿日:2007/03/03(Sat) 20:57
これはゆうこさんがあおぎり先生をひっぱって行かれたのかな。(^o^)
やはり前の席でなくっちゃこんなときは駄目ですよ。良かったですねー。熱気がムンムンこちらまでつたわってきました。
[Res: 3256] Re: 裸祭り 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/03/05(Mon) 11:28
この写真を見たあおぎりさんがこんな写真じゃ裸祭りはこんなに静かなお祭りかとみんなが思うよって。。。(..;)

二人とも一番前に居たのですが気がつくと私は列の2番目。。。その後人並みが押し寄せてきたときにはまた一番前!(厚い板で仕切られているとは言うものの危険を感じた最前列の人が下がったようです)
その時あおぎりさんはいつの間にか後ろの方に押し下げられてしまっていたそうです。。。

[3253] アグラ・ベナレス 投稿者:たかこ 投稿日:2007/02/17(Sat) 10:33
1・アグラ・「タ−ジ・マハ−ル」
イアンド史上最大のイスラム王朝ムガ−ル建築の最高傑作5代皇帝が妻の死を悼んで22年の歳月かけて建築させた(大理石)大気汚染や酸性雨のため黒ずんできているために手前からは電気自動車に乗ります。
2・ベナレス「ガンジス河の夜明け」
3ガンジス河の沐浴
クマ親父さんのすばらしい富士山我が家の富士カレンダ−よりも光と影のコントラスト、プロ顔負けですね。見せていただきながらカメラの操作もままならぬのに液晶の左半分ぼやけてしまいボロボロですが貼り付けさせて頂きます。
[Res: 3253] Re: アグラ・ベナレス 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/02/17(Sat) 22:07
実際にこんな景色を見ていらしたのですね!
インドはとても魅力的な国ですね。
カレーは美味しかったですか?
[Res: 3253] Re: アグラ・ベナレス 投稿者:たかこ 投稿日:2007/02/19(Mon) 13:17
ゆう子さん有難うございます。
北インドは小麦粉でつくるナ−ン美味しく色々の豆のス−プも
味よくマトン・チキンは特に美味しいでした。カレ−はドロ-として香辛料にナッツやバタ−ふくまれ奥深いお味で野菜も色々と種類も
多いので食の文化も豊富でした。

[3250] 富士三態 投稿者:クマ親父 投稿日:2007/02/10(Sat) 23:05
2月1日の富士です、満月の月の出を撮りに富士宮に行きました、夕方だけでは勿体無いので精進湖で日の出も撮りました、暖冬の影響で凍結しない湖面に富士と雲が投影して願ってもないチャンスを得ることができました。
[Res: 3250] Re: 富士三態 投稿者:アン 投稿日:2007/02/10(Sat) 23:12
うーん!まさに芸術ですね。
[Res: 3250] Re: 富士三態 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/02/11(Sun) 23:57
いやー、見事な富士山三態ですね。美しさは、カメラ雑誌で観るものとかわしません。こうした写真を撮るため大変な苦労をされているのですね。それを、こうしてここにアップして頂き、ありがたいことです。

[3248] 椿図鑑 投稿者:宋見 投稿日:2007/02/08(Thu) 13:57
我が家の椿です。11月の初嵐から次々と咲き4月の都鳥、袖隠しまで。
1初嵐、2妙蓮寺、3曙、4加茂本阿弥、5侘び介、6草子あらい
7太郎冠者、8羽衣、9雪椿、10都鳥
[Res: 3248] Re: 椿図鑑 投稿者:アン 投稿日:2007/02/08(Thu) 22:18
椿は沢山の種類があるのですね。それぞれに風情があってお庭にこれだけあれば毎日楽しめますね.

[3246] はじめまして。 投稿者:一寿 投稿日:2007/02/04(Sun) 10:10 <HOME>
初めてコメントさせていただきます。(緊張しますね)
いろいろなページがあって愉しませていただいてます。
私も短歌を詠んでいますHPにも載せていますが
それ以外でなかなか人目に触れることがないので
こういう場はとても良いなと嬉しくなりました。

北国からよろしくお願いします。
[Res: 3246] いらっしゃいませ 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/02/04(Sun) 12:48
一寿さんいらっしゃいませ。
ホームページを拝見しました。色々ご活躍のようですね。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

[3242] 2月24日(土)22:00〜23:30 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/31(Wed) 01:09
NHK教育3チャンネル
がんてつさんにお会いできるのですね。

がんてつさんの毎日のお歌がますます私たちの心に響いてくると思います。
[Res: 3242] Re: 2月24日(土)22:00〜23:30 投稿者:微笑女 投稿日:2007/01/31(Wed) 12:17 <HOME>
はい♪がんてつさんにお会いしたいです♪
この日は四国へ行く予定していますがビデオにとって拝見します。
がんてつさん他みなさんが執筆された「生きる力」も購入して読みかけたところです。
[Res: 3242] 本音は 投稿者:がんてつ 投稿日:2007/02/01(Thu) 13:56 <HOME>
大変な事になっちゃいました。今頃になってあがっています。矢張り内緒にしとけば良かった!、が本音です。
[Res: 3242] Re: 2月24日(土)22:00〜23:30 投稿者:アン 投稿日:2007/02/02(Fri) 22:34
がんてつさんには確実にあえるのですね。嬉しいです。
NHKの全国短歌大会は特選のみで秀作までは発表されませんでした。せっかくゆうこさんが放映日をお知らせ下さったのに申し訳ありません。
ちなみに私の歌は次の歌でした。
じゃがいもの葉っぱが笑ふてをると言ひ畑に通ふばあちゃんは百歳

[3240] がんてつさんへ、 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/29(Mon) 00:27
そして全ての皆さんへ

平成19年1月15日朝日新聞朝刊より

ひと  
目で追えるキーボードを開発した佐賀大学教授
あらいこうへい新井康平さん(57)

 パソコン画面にキーボードが映し出される。「A」の字を見つめると、ピツと音がして小窓に「あ」が現れる。
 黒目、目頭、眉頭の左右計6ヵ所の位置をパソコンにつないだ小型カメラが追う。手足の不自由な人でも、視線の動きで入力文字を特定できる。判別にわずか1、2秒。
 [簡単で気持ちいいでしょ」 そんなシステム開発のきっかけは、01年に脳性まひの学生が入学してきたことだ。大学はトイレを改装し、学内の段差も解消。だが、授業でパソコンを操作するのは母親だった。「何とかしなきゃ」
 東京の下町で育った。父親が経営する自動車ワイパーの町工場は、小学生のころに倒産した。奨学金で工業高校を出て、電電公社(現NTT)の研究所に就職。助手として働きながら、日大理工学部の夜学に通った。
 職場では、大学や大学院を出た研究員の実験を手伝うだけの日々。4年後、こつこつためた貯金と奨学金で大学院に進み、研究者としての一歩を踏み出した。人工衛星の像解析に携わった後、佐賀大学へ。専門技術を生かし、4年をかけて視線での入力システム「見つめるだけ」を完成させ、昨年、公表した。
 多くの人が使えるよう無公開を目指す。利用者はカメラ代3千円で済みそう。「貧しさや障害でデジタルデバイド(情報格差)が生じないよ
うにしたい」。研究理念の根幹に、それがある。
    文・写真 岩本美帆
[Res: 3240] Re: がんてつさんへ、 投稿者:がんてつ 投稿日:2007/01/29(Mon) 18:47 <HOME>
ゆう子さん!有難うございます。
私も朝日ですので、この記事は読みましたし、スクラップしています。
大変な朗報ですし、何よりご商売にはなさらないという男気に敬服しております。
呼吸器に頼る程に進行した患者さんは、殆どの方が日立の「伝の心」をお遣いかと思いますが、入力は身体の動く部分(大半の方は顔面の)でスイッチを操作されての事で、大変なご苦労をなさっています。最終的には、眼球さえ動かせなくなりますが、それまでは充分に遣えそうな発明、開発ですね。
幸な事に、私は未だそこまでいってませんので、棒を口に咥えて頭を前後左右に動かして打ち込んでいます。一文字に8秒は、アンさんの誤解でして、あの話は病友の状態を紹介したものでした。何れは、と思うと心穏やかではありませんが、現状を出来るだけ永く維持できるよう工夫をしながら続けたいと思っています。
その現状は、首の力が益々弱くなって頭の支持、動作が思うに任せなくなってきています。前屈みの角度によってはガクン!と落ちるようになりましたので、気が抜けません。
尚、私の暮らしの様子がNHKテレビで放送される事になりました。その中に、パソコン操作の様子も入ってる筈ですので、ご覧になって下さい(本心は視て頂きたくはありませんが)。
2月24日(土)22:00〜23:30 NHK教育3チャンネルです。

[3221] 夕日 投稿者:アン 投稿日:2007/01/11(Thu) 22:42
今日の歌の携帯で獲った夕日です。山口県の光の海岸です.
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:アン 投稿日:2007/01/11(Thu) 22:46
クマ親父さんの写真と比べてちょっとびびって送りそびれましたが勇気を出して送って見ます.これでも何処にしまったかわからなくなりやっとみつけたもので。(^o^)
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/13(Sat) 00:23
光市って良い名前ですよね。
市名にふさわしい綺麗な夕日!
あまり知らなかった光市のことが気になって探してみたら
http://www.kvision.ne.jp/~h-kanko/
観光協会のホームページがありました。
アンさんの夕日はどのあたりで撮られたのかしらなんて
考えながら知らない町の写真を見るのも楽しいですね。
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:アン 投稿日:2007/01/14(Sun) 21:56
光は隣の市ですがゆうこさんにホームページを教わって色々初めて知った事の多かった事!梅も見事ですよ。がんてつさんが水平線を修正してくださったのです。いつか皆さんであって乾杯する日が来ますように。夕日においのりしました。
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:アン 投稿日:2007/01/15(Mon) 23:44 <HOME>
水平線を修正しました。
[Res: 3221] アンさんへ 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/23(Tue) 10:16
修正なさったのはアンさんですか?
がんてつさんに教えていただいたのでしょうか?
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:がんてつ 投稿日:2007/01/26(Fri) 20:54 <HOME>
水平線の修正は、私がんてつがして、アンさんの承諾を得て、アンさん名で投稿したものです。
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/26(Fri) 21:47
>がんてつさんが水平線を修正してくださったのです。いつか皆さんであって乾杯する日が来ますように!!!

私もそうお祈りします。
[Res: 3221] Re: 夕日 投稿者:アン 投稿日:2007/01/28(Sun) 23:17
ゆうこさん。そうなんですよ!なんとがんてつさんが申し出でて下さって修正して下さったのです.一文字打ち込むのに八秒かかるといわれるがんてつさんが私のようなもののためにメールまで下さってとかたじけなくて涙が出そうでした.本当に早く乾杯できる日が来ると良いですね.

[3232] ようやく卒業です 投稿者:渓水 投稿日:2007/01/23(Tue) 02:44
こちらには、永くご無沙汰しています。
ようやく、円満に社会人卒業をする事が出来ました。 こちらには定年制度が無い為、自分で適当に決めます。 これから、もう少し頻繁に御邪魔出来ると思うのですが。
ここ、2,3年居たオフィスからは西向きの窓、この景色を、見る事もなくなりました。
社を去る日、ランチパーティをしてくれたり、午後は、会社のパーティルームで送別会をしてくれたりと、ありがたい事でした。
仲間が何処で見つけたのか、幅が80cm以上ある大きなカードに寄せ書きをしてくれました。
その週末には、幾つかの花束まで、届き、嬉しいリタイアの週末でした。
[Res: 3232] 次のステップも楽しんで! 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/23(Tue) 10:33
幅80センチのカード?
実物を見てみたいです。
下段真ん中がそれかな?と思いますが。。。

渓水さんは職場の皆さんに慕われていらしたのですね。
素晴らしいご卒業おめでとうございます!
[Res: 3232] Re: ようやく卒業です 投稿者:アン 投稿日:2007/01/23(Tue) 22:48
渓水さんおめでとうございます。これからまた色々なことに挑戦してこちらへも報告して下さいね.今までのことも折に触れお話して下さい。短歌はそのひとの経歴の上に立ちあがってくるこころの履歴書ともいいますから。なんて偉そうな事を言いますが実は人の話や意見を聞くのが大好きなんです。
[Res: 3232] ありがとうございます 投稿者:渓水 投稿日:2007/01/24(Wed) 01:48
ゆう子さん、アンさん、ありがとうございます。
下段中央が大きなカードです。 カードですから中央で二つにおります。 封筒も何と、45cmx60cm余りと大きいです。
しばらくは、のんびりして、「青山緑水是我家」と言うような生活をしたいです。

[3214] あけましておめでとうございます 投稿者:立花るつ 投稿日:2007/01/05(Fri) 22:04 <HOME>
大変ご無沙汰しております。
「初めまして」といった方がいいかもしれません…。
昨年はご無沙汰したままでしたが、
今年こそは歌を作りたいと思っています。
よろしくお願いします。
[Res: 3214] Re: あけましておめでとうございます 投稿者:アン 投稿日:2007/01/05(Fri) 22:07
わーい!るつさんお帰りなさい。こちらこそよろしくお願い致します。
[Res: 3214] Re: あけましておめでとうございます 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/01/06(Sat) 21:22
ああ、るつさん、懐かしいですねぇ。お元気でしたか?気になっていました。短歌が詠めたら、またここへお出で下さい。
[Res: 3214] わぁ凄い!!!!! 投稿者:ゆう子 投稿日:2007/01/09(Tue) 16:58
今見せていただきましたが
るつさんはお歌もお上手だけれど
ぬいぐるみはまさにプロですね。

ぜーんぶ 可愛い!!!!!

リンクさせていただいて良いですか?
[Res: 3214] Re: あけましておめでとうございます 投稿者:立花るつ 投稿日:2007/01/09(Tue) 19:12 <HOME>
アンさん、あおぎり先生、ゆう子さん
覚えていて下さってうれしいです。
ありがとうございます。
先生のお写真、素敵ですね。見とれてしまいました。

ゆう子さん、HPを見てくださってありがとうございます。
お陰様で、月に2〜3体の注文をいただけるようになりました。
ほんの少しですが、神戸市内の雑貨店にも委託で置かせていただいています。
今は仕事が忙しく、HPの更新もぬいぐるみ作りもなかなかままならないのですが、細々とでも続けていければいいな、と思っています。
リンクしてくださるなんて、うれしいです。

歌が詠めたらまたお邪魔します。よろしくお願いします。

[3217] 満月沈む 投稿者:クマ親父 投稿日:2007/01/08(Mon) 23:03
御殿場滝ヶ原自衛隊駐屯地脇から見た富士山頂に沈む満月です、起床喇叭の鳴り終わってしばらくして7時頃です、この写真を撮るため午前3時半に家を出ました、寒さは思ったほどでもなかったです。
[Res: 3217] Re: 満月沈む 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/01/08(Mon) 23:37
月は月でも満月ですね。富士山頂に沈む満月を見事に捉えられましたねぇ。。。感服仕りました。

[3211] 謹賀新年 投稿者:九里多朗 投稿日:2007/01/01(Mon) 18:38 <HOME>
何時も大変お世話になっています本年宜しく御願いします
先生ご夫妻のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
[Res: 3211] Re: 謹賀新年 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/01/01(Mon) 21:11
多朗さん、早速のご挨拶、恐縮です。新年明けましておめでとうございます。こちらこそ本年も宜しくお願いします。奥様ともども佳い年であること、お祈りしております。

[3210] 謹賀新年 投稿者:彪さん 投稿日:2007/01/01(Mon) 00:24 <HOME>
あおぎりさん ゆうこさん
やっとかめ!!
うかうかしているうちに年が変わってしまいました。
お変わりありませんか?
[Res: 3210] Re: 謹賀新年 投稿者:あおぎり 投稿日:2007/01/01(Mon) 21:08
彪さん、本当に久し振りですねぇ。。。先ずは、新年明けましておめでとう!元気そうで何よりです。取り敢えずは以上で・・・

[3209] いろはさんへ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/12/27(Wed) 11:39
結願寺の紅葉のお写真をご投稿頂いたようですが
残念ながらこの掲示板はスパム対策のため、非ブラウザでの投稿は禁止されています。
掲示板巡回ソフトのようなものをお使いでしたらそちらからでなく、ブラウザソフト(Internet Explorer など)をお使い下さい。またはメールでお送り頂ければ代わりに投稿させていただきます。
何度もトライして頂いたようですのにごめんなさい。


[3207] お正月休みの提案 投稿者:迷倫 投稿日:2006/12/22(Fri) 20:10
歌友の皆さん、私たちは日頃あおぎり先生、ゆう子さんには大変お世話になっています。お二人にはお正月くらい少しのんびりしていただくのも必要かと思います。そこで提案です。12月30日(土)から1月3日(水)までの5日間はお正月休みとして歌の投稿は自主的に控えることにしたらどうかと思うのですがいかがでしょうか。
もちろんこのBBSや談話室は皆さんの交流の場として引き続き大切にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
[Res: 3207] Re: お正月休みの提案 投稿者:アン 投稿日:2006/12/22(Fri) 23:23
さすが迷倫さん。賛成です。そしてBBSや談話室ではあおぎり先生はじめ皆さんがおしゃべりや写真の腕前も披露してください。楽しみにしています。

[3204] ネリネ(彼岸花、曼珠沙華ではなく) 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/12/14(Thu) 19:05
どこかに、今でも曼珠沙華(彼岸花)が鉢植え(プランター)で咲いているのをよく見掛けます、と書きましたが、これは彼岸花科のネリネという花でした。訂正します。画像を添付しました(鉢植えではありませんが、散歩途中に見掛けたものです)。
[Res: 3204] Re: ネリネ(彼岸花、曼珠沙華ではなく) 投稿者:アン 投稿日:2006/12/14(Thu) 20:58
小ぶりできれいですねえー。まるで誰かさんみたいに。(^o^)
彼岸花科なのでしょうね。ネリネですか。始めてみました。
[Res: 3204] Re: ネリネ(彼岸花、曼珠沙華ではなく) 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/12/15(Fri) 21:42
写真では小ぶりに見えるかも知れませんが、普通の彼岸花と(色以外)大きさ、外観はほとんど変りません。それで間違えたのでした・・・。

[3196] 富士山 投稿者:アン 投稿日:2006/12/05(Tue) 23:30
がんてつさん私が撮った遠景の富士山です。苦笑していらっしゃるでしょうね。(^o^)ホテルからとりました。それから御殿場まで追いかけてすぐ近くで見ることが出来たのですがバスの中や障害物があったりして撮り損ねました。下田の港はアロエの花がいっぱい咲いていました。懐かしい昔のポンプも見つけました.
[Res: 3196] Re: 富士山 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/12/06(Wed) 21:15 <HOME>
アンさん!待望の富士山に逢えてよかったですね。
折角遠くから来られて雲の中ではがっかりでしょうから。
タイミング良くクマ親父さんが素晴らしい富士を投稿なさってます、
皆さんと一緒にご相伴にあずかりましょう。
下田は、唐人お吉さんのお墓へでも行かれたんでしょうか?
[Res: 3196] Re: 富士山 投稿者:アン 投稿日:2006/12/11(Mon) 22:53
はい。唐人お吉の墓やペリーロード。色々行ったのですがこれが地理に弱くて何処に行ったのかと聞かれるといつも困るのです.(^o^)

[3197] 富士山 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/12/06(Wed) 20:49
箱根の大観山から満月の月の入りが見えるとのネット仲間の話に5日、6日と行って来ました、5日は道に迷って現地に到着したのが月の入り寸前で思うように写真が撮れず、月と富士は翌日の写真です、三島の大根干しは畑一杯に甘酸っぱい香りが漂っていました、また詠んだばかりの霜柱を踏んで農道を登っていきました、一晩は車内、もう一晩は健康ランドと合計しても5時間に満たない睡眠時間の強行軍でした。
[Res: 3197] Re: 富士山 投稿者:アン 投稿日:2006/12/06(Wed) 23:19
素晴らしい写真ですねえ。がんてつさんのおっしゃるとおりご相伴にあずからせて戴きます。
[Res: 3197] Re: 富士山 投稿者:宋見 投稿日:2006/12/09(Sat) 11:24
わが町三島の大根干しの写真有難う御座います。箱根は小田原や湯河原からの登り道は天下の険の名の如く険しい山の姿ですが、三島へ下る道はなだらかな丘陵となって肥えた土地は野菜を育てる最適の土地、
大根、人参、馬鈴薯、サツマイモ、と三島の名をつけて出荷され人気を得ております。
 箱根路の並木の松に大根懸け今朝いよいよに富士澄めりみゆ
山畑の大根のうねのさやさやに今朝澄むものに富士と彼蒼(そら)かも
           吾が高校の校長であった穂積忠先生の歌です。
[Res: 3197] Re: 富士山 投稿者:たかこ 投稿日:2006/12/11(Mon) 20:24
ほんと!ホント!素晴らしい天下一の富士山きれいに撮れていますね。
三島の大根干し。。広く空気の良い所で富士を仰ぎみながら大根も満足
美味しいでしょうね?

[3201] 5日の月 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/12/09(Sat) 23:35
12月5日の月です、順序が逆になりましたがポジフイルムですので現像に時間がかかりました、月を撮って始めて皆様に見せてもいいかなと思う写真が撮れました、いろいろ不満が残りますが持っている撮影器材では・・・

[3193] 黄に染まる 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/11/30(Thu) 13:38 <HOME>
黄金色(こがね)澄む
並木路(みち)に佇む
昼下がり
イチョウの散る音に
耳澄ましつつ
    (がんてつ)

[3194] 水仙 投稿者:宋見 投稿日:2006/12/02(Sat) 09:31
水仙の花が咲きました、清らかな美しさは師走のわずらわしさの中で一服の清涼剤です。
サザンカとわびすけを添えました。我が家の庭の花です。

[3192] 雪帽子 投稿者:白嶺 投稿日:2006/11/30(Thu) 11:49
「立ち枯れの向日葵束ね立ておくに四十雀(しじゅうから)また雀ら啄む」(白嶺)<11月27日投稿の添削歌>
昨夜の雪を被った立ち枯れの向日葵を写しました。今日は快晴です。日本一美しいと言われている北見の青空(北見ブルースカイ)も合わせ見て下さい。

[3186] ダイヤモンド富士 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/11/25(Sat) 11:13
私の住む足立区の荒川土手からの富士です、フイルムカメラで撮って大急ぎでデジカメで撮りました、もう少し早いタイミングで撮ったらと後悔しています、この地点は直線距離で102キロ条件が良くないと撮影できません。
[Res: 3186] Re: ダイヤモンド富士 投稿者:勘太郎 投稿日:2006/11/26(Sun) 09:28
富士山の写真、さまざま拝見しますが、これはお見事です。
本当によく撮られましたね。また、素敵な映像を見せて下さい。
[Res: 3186] Re: ダイヤモンド富士 投稿者:たかこ 投稿日:2006/11/29(Wed) 18:04
わあぁ!!きれいですねぇ
デジカメでこんなにきれいに撮れるのですか?
やはり距離条件技術が整わないと駄目ですね?
どうすればこんなに見事に撮れるのでしょうか?

[3190] 侘び介 投稿者:宋見 投稿日:2006/11/29(Wed) 13:41
 今日侘び介椿が開花しました。炉の炭火の様子と一緒に写真を送ります。
「薄茶一服甘き日苦き日さまざまに己が心のうつろいに添う」
「母の荒れし手はぬくかりし炉に赤く炭火の起こる音に偲ばる」

[3188] 高尾山のハイキング 投稿者:勘太郎 投稿日:2006/11/28(Tue) 13:58
久しぶりで奥多摩の高尾山に遊びに行った。まだ紅葉には早かったがお天気がよかったので気分が晴れました。歴史はよく解らないのですが面白いものがあったので下手な写真を少し撮ってきました。恥ずかしいけれども投稿してみます。
[Res: 3188] Re: 高尾山のハイキング 投稿者:宋見 投稿日:2006/11/29(Wed) 13:31
写真に飯縄大権現さんのお姿をみさせていただきました。薬王院のホームページに下記の紹介文がありました。ご参考に
真言宗智山派大本山である高尾山薬王院有喜寺(やくおういんゆうきじ)は、成田山新勝寺、川崎大師平間寺と共に、関東の三大本山の一角を占める名刹(めいさつ)となっております。
寺伝によると、今を去る千二百五十有余年前、奈良時代、天平十六年(七四四)聖武天皇の勅願(ちょくがん)により、行基菩薩が自ら薬師如来の尊像を刻み、安置して東国鎮護の霊場として、高尾山を開基されたとあります。また、弘法大師(空海)の巡錫も伝えられ、弘法大師御作と伝えられる不動明王像や、御大師様が一夜を宿られたという岩穴・岩屋(いわや)大師が現存します。
更に寺伝は、南北朝時代、永和年間(一三七五〜七六)に、京都・醍醐山より俊源大徳(しゅんげんだいとく)が入山し、高尾山中において勇猛精進し、不動明王の御宝前で真言密教の秘法・八千枚の護摩供を修して、飯縄大権現(いづなだいごんげん)を感得したと伝えております。さらに縁起文には、飯縄大権現の御本誓を(一)には向背(こうはい)に火焔(かえん)を負い、左右の御子に剣と索(さく)とを持てるは不動明王の御本誓を現わし、悪魔を退治し、慈悲の智慧を以て種々の煩悩病苦を焼き尽くし、(二)には歓喜天の心を抱きて求る所の利益を施し、(三)には鴟啄(くちばし)と羽翼(つばさ)ある鳥の姿は迦桜羅天(かるらてん)の飛行自在の徳を表し、(四)には白狐に乗って荼枳尼天(だきにてん)の福を授く、(五)には白蛇を頂くは宇賀神(うがじん)の宝珠と、弁財天の愛嬌(あいぎょう)を与え給うなりと五相合体(ごそうがったい)を説き示しております
高尾なる緑もふかき法の山 飯縄(いづな)の御威(みいつ)永遠に変わらじ

[3166] 皇帝ダリア 投稿者:いろは 投稿日:2006/11/11(Sat) 20:17
初投稿させていただきます。皇帝ダリアの花です。高さ4m〜6mほどあります。茎も太く支柱で支えています。
[Res: 3166] Re: 皇帝ダリア 投稿者:微笑女 投稿日:2006/11/12(Sun) 17:10 <HOME>
二階から見るとちょうど目の高さくらいになるんですね。
すごい!(◎o◎)!
一度本物を見てみたいです♪
[Res: 3166] Re: 皇帝ダリア 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/22(Wed) 00:20
皇帝ダリアはじめて知りました。
で、今日も車の中から気をつけて見ていたら
何度か皇帝ダリアを発見しました。
いろはさんのお写真のように綺麗ではありませんが
車の中から写した(運よく赤信号で停車中)皇帝ダリアです。

[3160] 四季桜 投稿者:微笑女 投稿日:2006/11/05(Sun) 22:10 <HOME>
愛知県豊田市小原町はこれから四季桜が見ごろになるようです。
花が咲く→葉が出る→葉が落ちる→花が咲く→葉が出る→葉が落ちるを
繰り返し1年に2〜3回花が咲くそうです。
夏だけは葉が落ちないので咲かないそうですが冬にもちらほら咲いているとか。
いつもの年だと今頃は桜と紅葉と両方楽しめるそうですが、今年は紅葉が
遅れているので両方楽しめるのは今月半ばごろからのようです。
[Res: 3160] Re: 四季桜 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/06(Mon) 00:55
何時もご近所の情報をありがとうございます。
秋に桜・・・
それも見事な桜。
ちょっと信じられません。
自分の目で確かめなくっっちゃ(笑)
[Res: 3160] Re: 四季桜 投稿者:たかこ 投稿日:2006/11/06(Mon) 21:20
四季桜!珍しいですねぇ初めてみました。
年に2-3回も咲くのですか?
春の桜とは感じが違いこの時季からかしら?
清楚な雰囲気がただよっていますね。。
[Res: 3160] Re: 四季桜 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/22(Wed) 00:11
今日の午後、教えていただいた小原の四季桜を見てきました。
春の桜のような華やかさはないけれど
たかこさんのおっしゃるとおり、清楚な花が彼方此方で咲き乱れておりました。
帰りに香嵐渓に寄りましたが紅葉は今ひとつ、
でもライトアップされた幻想的な風景はとても素敵でした。
目で見えるようにカメラには写らないのが残念です。
写真は私が写したものです。

[3175] ストレプトカーパスとカニサボテン 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/11/16(Thu) 18:45
画像1は友人が指し芽をして持って来て呉れたストレプトカーパスです。画像2は鉢植えにして花を咲かせて呉れた写真です。我が家のカニサボテンと戴いたカニサボテンの違いを見てください。短歌に詠った鉢植えです。
[Res: 3175] 癒しの花ですね 投稿者:麻里子 投稿日:2006/11/16(Thu) 22:15
美しいものは,本当に心を癒してくれますね。どうぞ毎日お心穏やかにお過ごしください。
[Res: 3175] Re: ストレプトカーパスとカニサボテン 投稿者:微笑女 投稿日:2006/11/17(Fri) 10:04 <HOME>
ストレプトカーパスってどんなお花だろう?と思ってましたら
蝶の形していて瑠璃色のきれいなお花なんですね。
カニサボテンもすごくたくさん蕾をつけていて開花が待ち遠しいですね♪

私はテーブルセンターにも目がいってしまいましたが
もしかして帯ですか?

[Res: 3175] Re: ストレプトカーパスとカニサボテン 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/11/17(Fri) 20:25
微笑女さんのおっしゃる通りテーブルセンターは私の帯を仕立て直して先に房を付けたものです。丸帯も食卓のテーブルセンターに仕立て直しました。もったいない気もしますが、思い切って良かったと今は思っています。

[3177] 雪の庭 投稿者:白嶺 投稿日:2006/11/16(Thu) 20:04
雪が降りました。今朝5時、目を覚ますといつもより明るく感じられ、カーテンを開けて吃驚!一面銀世界。木々には雪の花が咲いていました。雪の庭の写真をご覧下さい。5〜6cmの積雪。日中には融けてしまいました。
[Res: 3177] Re: 雪の庭 投稿者:アン 投稿日:2006/11/16(Thu) 21:19
凄いですねえ。ところ変わればというもののこれから毎朝一面銀世界の中におられるわけですね。

[3164] 開炉 投稿者:宋見 投稿日:2006/11/07(Tue) 07:59
白椿一輪挿して炉開きの支度整う立冬の朝
炉開きの支度が出来ました。いつもながら床は「開門落葉多」朝比奈宗源老師の墨蹟、釜は寒雉の阿弥陀堂釜、水指は治兵衛造・根来「正倉院御物の写し」茶入「織部」茶碗「鬼萩銘蓬莱」12代坂倉新兵衛
お菓子は「お汁粉」と。どうぞお遊びにお出かけ下さい
[Res: 3164] Re: 開炉 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/07(Tue) 23:53
お茶のお稽古を始めたばかりの私も耳にしたことのある
寒雉とか、治兵衛とか、12代坂倉新兵衛のお道具。。。
美味しい濃茶を頂けそうですね。

以下はネットで調べてお勉強させて頂きました。

「阿弥陀堂釜」って
http://www.ryuusenkaku.jp/navi/2005spring.html
より、善福寺に伝わる大ぶりの茶釜は、阿弥陀堂住職の頭の形を面白がった秀吉がその形に似せて天下一与次郎という釜作りの名人に作らせたところから、「阿弥陀堂釜」と名付けられています。
ってことですから釜の形ですね。お写真でじっくり拝見致します。

開門落葉多って???
http://www.jyofukuji.com/10zengo/2001/11zengo.htm
に以下の説明がありました。

「開門落葉多」はよく知られる対句の後半の語であるが、どちらもそれぞれに茶掛けとして用いられる。寒更とは夜更けの薄ら寒い様を言いう。

秋深き草庵のあばら家に閑居して、段々と寒さもくわわり侘しい思いも募る夜長、せんべい布団に横たわって寝む。
うとうとと眠りながら天井を通してパラパラと屋根に当たる雨の音が伝わって聴こえる。寒い夜更けである。深く眠れないまま、雨音をききつつもいつのまにか寝入ってしまった。
早朝に目覚め、いつものように戸を開け、庭の潜り戸を開いてみれば、秋風にせかされた落ち葉がかさこそとうごめく。なぁーんだ、きのうの夜の雨の音と思ったのは、実は木の葉が散って屋根にあたる音だったのか。という、更け往く秋の幽寂な風情と共に、そのもの侘しさを却って味わい深く、楽しんでいる道人の心境がうかがえる語である。

この語を元にして「秋の夜に雨と聴こえて降りつるは風にみだるる紅葉なりけり」(拾遺集)と紀貫之は詠ったとされる。

ただ、禅語としての解釈となれば、単に秋の風情だけでなく、諸行無常の心を感じ取り、また寒更尽きる時を凌ぐと言うところから、徹っしきり、尽くしきったところに開ける新しい悟りの境涯をあらわした言葉として用いられることにも思いを馳せたい。

[3158] つばき2 投稿者:宋見 投稿日:2006/11/05(Sun) 11:20
椿の名は「妙蓮寺」「初嵐」「曙」初嵐は白と曙はピンク
[Res: 3158] Re: つばき2 投稿者:たかこ 投稿日:2006/11/06(Mon) 21:31
露をのせてすばらしい三種類の椿!
此方の方はまだ咲いていませんが
お庭に色々な種類の椿を眺められるって素敵ですね。

[3152] 紅葉 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/01(Wed) 22:26
がんてつさんの木曽駒宝剣岳の紅葉の写真を拝見して以来憧れた高い山の紅葉。
今回は欲張って上高地にも行きたかったものですから乗鞍にしましたが
あの時教えていただいた秘策を参考に、宿泊予定のペンションと連絡を取りつつ・・・台風が来そう、行き過ぎるのを待つと少し遅いかな?
この日とこの日は予定が入っているから駄目だし・・・
などなど天気予報を見ながら悩み、バタバタと決行しました。
朝シャトルバスで登るときには霧でほとんど見えませんでしたが
お昼過ぎに下りのバスの窓から見ると素晴らしい紅葉!
慌ててバスを降りて歩きました。
バスガイドさんの話しでは3、4日前はまだ色づいていなかった
これで霜でも降れば色あせてしまう。良いときに来ましたねとのこと。
残念ながら曇り時々晴れと言った感じのお天気でしたが
時折り射す太陽の光でパッと素晴らしい鮮やかさを見せてくれる山の景色は印象的で前日の上高地が色あせてしまいました。

日光の紅葉・・・...ψ(。。)メモメモ...です。何時もありがとうございます。
そしてカラマツの散る音・・・・いつか聞いてみたいです。

がんてつさんはたくさんの美しい自然との思い出があって良いですね。
そんな思い出は今も心を豊かに満たしてくれていることと思います。

写真は29日のせせらぎ街道(岐阜県高山市)です。携帯電話のカメラで撮りました
[Res: 3152] Re: 紅葉 投稿者:アン 投稿日:2006/11/01(Wed) 23:23
白樺の木の向こうの紅葉の美しさ、渓流もみえて日本の秋はあらためて素晴らしいと感じました.
[Res: 3152] Re: 紅葉 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/11/01(Wed) 23:33
カナダ人のオリビアも一緒に行ったのですが
カナダに良く似ている、同じにおいもすると言っていたそうです。
[Res: 3152] Re: 紅葉 投稿者:微笑女 投稿日:2006/11/02(Thu) 10:10 <HOME>
せせらぎ街道は大好きなところです♪
昨年の11月3日に行きました。今年は紅葉が遅いようですね。
多分ここは同じ場所だと思いますが。
昨年の11月3日小雨が降ってました。
[Res: 3152] Re: 紅葉 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/11/03(Fri) 15:30 <HOME>
紅葉の美しさは、桜のそれに通じるものがあるように思われますが、山岳地帯の紅葉は特にその傾向が強く、桜以上に、一瞬の美とでも云えるのかも知れません。私が、紅葉を写真にと通い始めた頃、群馬の「照葉峡」の余りの美しさに驚嘆して、是非妻にもと翌々日の祭日に連れて行きましたところ、まるで違う処へきたように、ガラリと一変してたという苦い経験をもっています。後で調べたら、二日ともに霜が降りたとの事、それ以来、現地に問い合わせてからを秘策として実行してきました。それでも、日祭日しか行動出来なかった私の写真は全てがそこそこの出来に終わってしまいました。
良く言われる、日頃の行いが悪い事を身をもって知った、がんてつ でした。
[Res: 3152] Re: 紅葉 投稿者:たかこ 投稿日:2006/11/05(Sun) 19:38
やはり日本の秋は最高!幻想的な白樺その向こうの紅葉
せせらぎ街道に行ってみたいです。
テレビで日本の紅葉前線放映していましたが、それぞれの季節の
趣はありますが、やはり秋が一番ですねぇ

[3157] 椿 投稿者:宋見 投稿日:2006/11/05(Sun) 11:16
今年は椿の開花が早く10月中旬ごろから初嵐が開きました。
我が家の庭に今咲いている椿3種です

[3145] 奥日光 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/10/23(Mon) 22:47
紅葉の盛りの奥日光に行って来ました、ちょっとノイズが出ていますが投稿します、パソコンの機嫌が悪く2時間もかかりました。
[Res: 3145] Re: 奥日光 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/10/24(Tue) 21:57
ノイズで四苦八苦しています、最初の投稿はノイズが激しくて削除しました、これでも不満が残ります、パソコンの能力の問題でしょうか?お知恵を貸してください。
[Res: 3145] Re: 奥日光 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/10/26(Thu) 16:49
奥日光の紅葉もう終わりそうですね。あおぎりさんも日光には行きたいと言っていますが折角なら紅葉のシーズンにと思うとなかなかちょうどの時には難しいです。
見事なお写真ありがとうございます。ノイズってどこが?って感じですが。。。
以下のサイトにノイズについての記載があるようです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108176/

http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20041220A/

http://www.microsoft.com/japan/users/photo/0412/02.aspx
[Res: 3145] ゆう子さん 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/10/31(Tue) 20:56 <HOME>
ゆう子さん、日光の(がんてつが体験的に得た)紅葉狩り情報です。
先ず一口に日光といいましても、市内から金精峠(2,024m)(最奥)までの標高差が900mほどあります。従って全ての紅葉を一度に楽しむことは残念ながら出来ません。
その代わりに、最奥の金精峠が彩づき始まる10月初めから終わりを告げる10月末の間でしたら、ピンポイント的に何処かしらで盛りの紅葉を愛でることが出来ると思います。但しそれはマイカーでの行楽に限られることとなります。@金精峠を1日〜5日にスタートして、戦場ヶ原の草紅葉へと続き、有名な竜頭ノ滝が15日迄、中禅寺湖周辺から華厳の滝(明智平から)が18日頃まで、そこからは、いろは坂を日ごとに下っていき、あの有名な神社仏閣周辺で終わりとなります。
お勧めは、明智平展望台からの華厳の滝を含む大パノラマです。写真に撮るのは時間によっては逆光やら影やらで難しいんですが、盛りの時を見計らって是非お出でになって下さい。
最後に一つ、是非体験して戴きたいことがあります。これは、日光でなくとも静かなカラマツ林でしたらOKですが、風の無い日に、降るように散るカラマツの葉が、笹の葉(なぜか?カラマツ林の根方は笹で被われています)にあたって立てる音です。サラサラとしか表現できませんが、それはそれは神秘的です。その為の条件が揃った日に、その場に立った者だけが聴くことのできる音です。私は奥日光の光徳で偶然その場に立ち会えて妻と共に感動したものです。尚、カラマツは一般の紅葉よりは一週間ほど早く黄葉が始まるようです。

[3150] 無題 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/10/27(Fri) 23:25
奥日光に行ったときフイルムカメラ、ペンタックス6,45で撮った写真です、スキャナーで取り込むとポジフイルムより赤が強調されようです。
スキャナーを調整しました。

[3143] 紅葉 投稿者:白嶺 投稿日:2006/10/23(Mon) 20:18
私がよく散策する裏山とツツジ公園の紅葉です。技術が未熟ですので移りは良くありませんが・・・。
昨日、12時ごろ写しました。もうかなり落葉しております。間もなく霙の時期になります。
[Res: 3143] Re: 紅葉 投稿者:たかこ 投稿日:2006/10/25(Wed) 20:50
散策されるとスケ−ルの大きい公園があるって素敵ですね。)^o^(
北海道の北見地方の晩秋ですね。
お歌に「秋深しカ−テン・・・」
もう霜がおりたとわ!やはり寒いですね。
[Res: 3143] Re: 紅葉 投稿者:アン 投稿日:2006/10/26(Thu) 00:44
北海道は大好きで何度も行きましたがまだ秋に行った事がありません。紅葉美しいですね。こんな写真をみるともう行きたくて。

[3140] 無題 投稿者:たかこ 投稿日:2006/10/17(Tue) 23:53
奈良 般若寺
懐かしい幼児期過ごした奈良女子大ーー聖武天皇御陵の近辺
歩いてきました。15分ほど行くと般若寺のコスモス散策
9月末が見頃とか。。

[Res: 3140] Re: 無題 投稿者:ポエム 投稿日:2006/10/18(Wed) 09:45
小春日和のうららかな日、暖かさが伝わってくるような画像ですね。前に咲いたコスモスに石像の仏様もうれしそう^^
いろんな色のコスモスが風にそよぐ様は爽やかでしょうね!
[Res: 3140] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/10/19(Thu) 01:30
野仏とコスモスの写真が素的ですねー。よい旅でしたね。(^o^) 

[3131] アートフラワー 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/10/08(Sun) 09:39
白生地を花のパーツにカットし、調合した(花の色)染料を重ね染めにし陰影を出しました。乾燥の後コテで表情をつけて組み合わせ一本の花が出来上がります。薔薇のブーケは娘に、カサブランカのブーケは嫁に、それぞれ結婚式にプレゼントしたものです。私の好きな花はコスモスです。
[Res: 3131] Re: アートフラワー 投稿者:麻里子 投稿日:2006/10/08(Sun) 17:05
素晴らしくて,溜息がこぼれます。美しいものをこつこつと生み出されるのが,本当にお上手なのですね。素敵なブーケを手にされて,お嬢さまも,お嫁さんも,お幸せでしょうね。
[Res: 3131] Re: アートフラワー 投稿者:アン 投稿日:2006/10/08(Sun) 23:22
素晴らしいですねえ。とりわけ結婚式のブーケには心をこめられたのですね。
[Res: 3131] Re: アートフラワー 投稿者:微笑女 投稿日:2006/10/09(Mon) 09:39 <HOME>
(^-^*)う〜〜ん♪なんとすてきなアートフラワーでしょう♪
ため息がでます。
お嬢様にお嫁さんにはとりわけ心のこもったプレゼントをされたんですね。
花びらや葉っぱの1枚1枚にすめーちゃんさんの繊細さがあらわれていますね。

[Res: 3131] Re: アートフラワー 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/10/09(Mon) 22:41
あまりに素敵な作品ばかりなのですめーちゃんのコレクションルームを作りました。
http://www.tankamonogusa.sakura.ne.jp/sume/joyfulyy.cgi
です。
[Res: 3131] Re: アートフラワー 投稿者:ポエム 投稿日:2006/10/17(Tue) 09:43
ほ〜〜っ、ため息が出ますね!
こんな才能をお持ちだなんて、無芸な私には羨ましいかぎりです。
きっと感性豊かな、心穏やかな人柄なのでしょうね。素晴らしいの一言です。花器にも凝られていて、アートフラワーが尚一層引き立っています!

[3135] お月様 投稿者: 投稿日:2006/10/09(Mon) 16:43
ご無沙汰しています。
ピンボケですが、私のデジカメではこれが精一杯。
7日の十五夜のお月様と、8日の月齢15.6のお月様です。
山陰は良いお月様に恵まれました。
[Res: 3135] Re: お月様 投稿者:アン 投稿日:2006/10/09(Mon) 22:24
文さんは相変わらず写真うまいですよー。
こちらもこんなよいお月様でした。
今は少し欠けてきていますが少し欠けたこんな月はなんと呼ぶのでしょう。(^o^)
[Res: 3135] Re: お月様 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/10/09(Mon) 22:54
さすが文さん。お上手ですね。おかげでゆっくりお月見ができました。

[3128] 七久里神社の裸祭り 投稿者:迷倫 投稿日:2006/10/07(Sat) 00:41
飯田市山本・七久里神社の裸祭りです。これは写真集からコピ−しました。素人がカメラで実際に撮影しても火の粉がもっと激しいので写真は火の粉ばかりで人物が写ってきません。

 ○あと4日生きなきゃならぬとババは言ふ 火祭りの孫の晴れ姿見るまで
 ○降り注ぐ火の粉を弾き銅色(あかがね)の若衆きほふ邑(むら)ゆた  かなり (迷倫)
[Res: 3128] Re: 七久里神社の裸祭り 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/10/07(Sat) 23:02
凄い!この人は熱くないのですか?火傷はしないのですか?
火祭りの孫の晴れ姿、銅色(あかがね)の若衆
つまり修験者ではなく一般の若者なのですね。
こんなお祭りはじめて知りました。

[3122] 上高地と乗鞍 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/10/05(Thu) 07:23
昨日は上高地、今日は乗鞍を堪能しました。
昨日家を出てずっと晴、
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪qでも高山に入ると雲が多くなり途中で霧雨まで。。。
平湯温泉(岐阜県側)で上高地行きのシャトルバスに乗り換えた時もどんより。。。諦めムードのバスの乗客一同から歓声があがったのは4キロ以上ある安房トンネルを抜けた時でした。
なんと家を出たときと同じはれた空!
今日はお天気が崩れる前にと8時のシャトルバスで乗鞍に上りました。
バスの外は凄い霧。うーんだめかと思いながらでしたが2700メートルの山上は霧は無くまぁまぁのお天気でした。
12時のバスで位ヶ原山荘前という紅葉の名所で下りて次の冷泉小屋前まで歩こうと計画していましたが霧が晴れてバスの中から見る紅葉は素晴らしい!
一つ手前の宝徳霊神というところでところで降り
カメラ片手に歩きました。
素晴らしい紅葉!
晴れて太陽が出ていればもっともっと凄かったのでしょうが
贅沢は言えません。
雨が降らないことに感謝して時々射す太陽の光に歓喜しながら歩き
3時半に冷泉小屋前からバスに乗り
三本滝で降りて最終のバスまで2時間ありましたので
往復1時間かけてまた歩き素晴らしい滝を見て来ました。
というわけであおぎりさんは疲れてもういびきをかいてます。
9:00PM
添削は明後日までお待ちくださいね。
とここまで書いて
昨夜どうしてもインターネットに繋がらなかったのですが
今朝は大丈夫みたい。
今から送ります。

[Res: 3122] Re: 上高地と乗鞍 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/10/05(Thu) 20:00 <HOME>
先生!そして、ゆう子さん!おめでとうございます。
(これに代わる言葉が見付かりません)
素晴らしい!紅葉ですね。こちら下界は、どんよりと
冷たい雨に沈んでいますのに、これ程までのお天気と
紅葉に囲まれて、さぞやとお喜び申しあげます。
それにしても素晴らしい!バンザーイ!
[Res: 3122] Re: 上高地と乗鞍 投稿者:微笑女 投稿日:2006/10/05(Thu) 20:52 <HOME>
先生、ゆう子さんお帰りなさいませ♪
一足早い紅葉を満喫してお帰りになったんですね♪
この風景すばらしいの一言です。
お帰りそうそう、さっそく見せていただいてありがとうございました。

[Res: 3122] Re: 上高地と乗鞍 投稿者:アン 投稿日:2006/10/05(Thu) 20:52
がんてつさんのいわれるとおり山はお天気しだいですね。それにしても先生を連れ出す事に成功されたゆうこさんに乾杯!よかったですねえ。この紅葉の美しさ!山裾をパッチワークのように彩っているのではないですか。先生、添削の事は忘れて思う存分楽しんで下さいませ。
[Res: 3122] Re: 上高地と乗鞍 投稿者:麻里子 投稿日:2006/10/05(Thu) 21:04
あおぎり先生,ゆう子さん,お帰りなさいませ。お元気でお戻りになられたご様子,何よりです。
ゆう子さんのお喜びが,ことばの端々から胸に迫ってきます。溜息が出るような見事な景色ですね!早速お写真をお見せくださって,感動を分けてくださって,どうもありがとうございます。
[Res: 3122] Re: 上高地と乗鞍 投稿者:たかこ 投稿日:2006/10/06(Fri) 20:44
先生 裕子さん
お帰りなさいませ//
お元気にお帰り嬉しくおもいます。
早や紅葉/ すばらしいで〜す。
腕もカメラも違うのでしょうか。。<(@_@)>
夏の上高地―乗鞍しか行った事ないのですが
秋の紅葉季節は特別でしょうね。
お疲れですのに早々有難うございます。

[3120] お知らせ 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/10/03(Tue) 21:16
今朝から出掛け、今日は上高地、明日は乗鞍の畳平へ行く予定です。明後日5日の夜帰宅の予定です。今、上高地の宿に居ますが、驚いたことにインターネットがこのように出来ます。それでも、家で居るときのような気分で添削出来ません。添削が遅れますがご了承下さい。。。なお、お月見歌会の方にもご投稿、お楽しみ下さい。

[3117] 近所の田んぼに 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/29(Fri) 16:01 <HOME>
我が家から3kmほどのところに高速道路のインターがあって
そこに植えられている木は鷺の塒になっています。
枝にびっしり止まっている様は気味悪いほどですが、田んぼに群れている分にはきれいです。
こんなふうに群れている風景があちこちで見られます。
嘴が黄色いからチュウサギだろうとのことですが。
[Res: 3117] Re: 近所の田んぼに 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/30(Sat) 20:39
こんなにも群れている鷺始めてみました。
横の田んぼにも見ますがこんなにも?嘴が黄色いのですか?
私も此方にまいりました折鷺のいるのに感激したものでしたが。。
鷺が好み塒にもなっている木があるのですね。
豊かな田園風景なのですね)^o^(

[3116] 萩の花 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/28(Thu) 21:16
秋晴れの好天気奈良市の近郊 
  * 萩の寺(白ごう寺)
  * 山門より紅白の萩の花
  * 新薬師寺の萩
[Res: 3116] Re: 萩の花 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/29(Fri) 16:05 <HOME>
あちこちに通称萩寺と呼ばれるところがありますね。
先生がお住まいのお隣、稲沢市の矢合(やわせ)の円光寺も
ちょうどこんな感じです。

[3111] こんな彼岸花も 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/09/21(Thu) 19:59 <HOME>
埼玉・日高市の巾着田の。
その他多数は、http://www16.ocn.ne.jp/~gantetsu/ の
「アルバムのページ」にありますのでご覧ください。
[Res: 3111] Re: こんな彼岸花も 投稿者:アン 投稿日:2006/09/21(Thu) 23:21
凄いですねえ。アルバムのページの「あらかると」も見せていただきました。三枚ともドラマが生まれそうな写真ですね。倉の前は蕎麦の花ですか。彼岸花が色あせてきているのも何だか寂しい気分が出ていてとても好きな写真です。
[Res: 3111] Re: こんな彼岸花も 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/09/22(Fri) 11:55
また今年もこんな彼岸花の群生を見ないままに過ごしそうです。
でも来月はじめには(月末は町内会の仕事があるものですから・・・)
上高地や乗鞍高原を樂しんで来たいと思っています。
がんてつさん、写真を樂しみにお待ち下さい。
良いお天気が続きますように!
[Res: 3111] Re: こんな彼岸花も 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/09/28(Thu) 19:29 <HOME>
言い訳になりますが、このところパソコンの前に座る時間が限られていまして、歌の投稿だけでこちらへは寄らずじまいでした。アンさん!白い花は仰るとおり蕎麦ですよ、好き!って言ってもらえて光栄です。HPも見て頂いたようで感謝です。あの写真の撮影には、観光客(周囲は人だらけ)が写らないよう随分と時間をかけて撮ったものです。三脚に触れられてブレたりで苦労した、いい?思い出があります。
ゆう子さん!上高地へお出かけとか、勿論、先生もご一緒でしょうね。山は何と言ってもお天気です、良いことを私もお祈りします。今年は少〜し紅葉が遅れるようですが、お出かけの日にバッチリとなりますよう、こちらもお祈り致します。お写真を楽しみにしていますね。

[3109] 彼岸花 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/18(Mon) 12:13
今年の彼岸花咲く頃は色々な事が思いだされます。
近くに咲いている彼岸花真紅でも春夏のお花と違った
感じをうけますが。。
咲きかけの上に蝶が舞う
[Res: 3109] Re: 彼岸花 投稿者:アン 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:30
今年の彼岸花を今日はじめてみました。毎年この時期になると咲く花に感心しています。

[3089] タペストリー&クッション 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/09/07(Thu) 10:06
タペストリーとクッションそしてテーブルセンターなど日常使用している物ばかりですが私の作品です、皆さんに観て頂きたくて投稿いたします。タペストリーの図柄は私の絵を元に制作致しました。
[Res: 3089] Re: タペストリー&クッション 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/07(Thu) 12:16 <HOME>
わぁ〜♪またすばらしいものばかりですね♪
私には小さな布を一枚一枚繋げてひとつの作品に仕上げていくのは
気の遠くなるような作業に思えます。すごく根気が要る作業ですよね♪
すばらしい作品の数々を見せていただいてありがとうございました♪
また次の作品を見せていただけるのを楽しみにしています。
[Res: 3089] Re: タペストリー&クッション 投稿者:アン 投稿日:2006/09/07(Thu) 23:31
タペストリーはまるでステンドガラスのようなあでやかさですね。
配色がよいですねえ。クッションもキルトですか。大変だったでしょうがこんな美しいものに囲まれた生活は素的ですね。でも私はよごしたら勿体無いとしまい込んでしまいそう。
[Res: 3089] Re: タペストリー&クッション 投稿者:伊那佳 投稿日:2006/09/08(Fri) 11:15
芸術品ですね! 根気・デザイン・配色に驚きました。”すめーちゃん美術館”に展示してください。(すめーちゃん工房・・・) ##
私は中学校の家庭科の宿題の”浴衣作り”をほぼ母にして貰いました (^g−)♭ がんばってください
[Res: 3089] Re: タペストリー&クッション 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/08(Fri) 21:55
♪わぁ〜スゴイ (@_@)
パッチワ−クですか?クッション、タペストリ−もいいですね。
ご自分の絵をもとにして制作されたとわ。。
配色が難しいですよね。。数十年前刺繍をしていましたが、絵心が
いりますよね。みんなステキで〜す。

[Res: 3089] キルト 桜  (キャシー中島) 投稿者:伊那佳 投稿日:2006/09/16(Sat) 18:58
ものぐさで貴女の美しい作品を見せていただき、今日は友人に誘われてキャシーさんの作品を見ました。(安曇野)
”桜”は門外不出だった貴重な作品で”キルトの宇野千代の世界”でした。亡きお母様が話した”桜の話し”を思い出してキルトで表現したものでした。
貴女はきっと短歌の世界を絵やキルトで表現できるのではないかと思って見てきました。  お元気で・・・

[3101] パキスタン大地震の少女 投稿者:迷倫 投稿日:2006/09/09(Sat) 02:54
2006年度新聞協会賞に選ばれた05年10月のパキスタン大地震(7万3000人死亡)の毎日新聞の報道写真です。

 瓦礫塵を髪にうけつつ拝むがに両掌(て)挙げをり「私にもパンを」(迷倫)

きれいな花々やタペストリ-の写真に紛れ込んでの悲惨な写真で申し訳ない。
[Res: 3101] Re: パキスタン大地震の少女 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/09(Sat) 20:06 <HOME>
他人事ではないですね。
私が住む地方でも、いつ起きても不思議ではないと予想されている東海大地震。
非常持出しをもう一度調べておかなくては・・・・・・


[3103] 玉アジサイ 投稿者:宋見 投稿日:2006/09/09(Sat) 09:32
玉アジサイが咲いています。アジサイというと6月の花、玉アジサイは箱根では8月から咲き始めます。山陰にひっそりと咲いていますが皆様の関心が薄いように思われます。我が家の茶室です。
 青富士を見つつ歩めば山陰に玉あじさいのひっそりと咲く
[Res: 3103] 富士は日本一の山 投稿者:伊那佳 投稿日:2006/09/09(Sat) 12:18
風流ですね・・・・・ 

私は”富士山好き”です。毎年お花見に行きます。銀婚式は豪雪の一月に富士山と記念撮影をしました。毎日富士山の”品物”を見て暮らしています。(亡父にも五合目のお土産の富士山ビールと富士山煎餅を供えてあります・・・!?) 素敵な生活ですね。  
[Res: 3103] Re: 玉アジサイ 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/09(Sat) 12:48
玉紫陽花珍しい紫陽花
がくあじさいと又違い玉の様なところから咲くのですね。
箱根でのお住まいとかいいところですね。
観光で3〜4回ほどいきましたが。落ち着いた日本のすばらしい
名所です。茶道を究められておられるのですね。
茶掛けのお軸の二文字(? )如 でしょうか?
立派なお茶室 気持ちが凛といたします。 
[Res: 3103] Re: 玉アジサイ 投稿者:宋見 投稿日:2006/09/09(Sat) 14:01
たかこさん軸は「如是」お経の最初の言葉です。経は弟子たちが集まって私はお釈迦様から「このように」ききましたと弟子たちの語った言葉を集めたものと聞きました。

[3102] たかこさん 有難う 投稿者: 投稿日:2006/09/09(Sat) 09:11
たかこさん。
お写真とメッセージ有難うございました。
高山植物は目立たなくて可憐ですね。
楽しみに行ってきます。お土産の珍しい写真が
撮れたらいいのですが、10月なので少ないかも
しれませんね。

[3091] 雨上がりの芙蓉 投稿者: 投稿日:2006/09/07(Thu) 10:16
朝の散歩で白い芙蓉の花を見つけました。
夕方にはピンクに染まり閉じてしまう一日花です。

[Res: 3091] Re: 雨上がりの芙蓉 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/07(Thu) 12:28 <HOME>
きょうはここを開けた途端に皆さんが投稿されていて
思わず書き込んでしまいました。

酔芙蓉ですね♪我が家にもあります。

「化粧紙の造花を思わす酔芙蓉の純真無垢さは少女期のよう」
子供の頃化粧紙で造った造花に似ていると今年気がつきました。

8月の終わりごろ10時半ころは大分ピンクに染まってきます。
後姿です。
[Res: 3091] Re: 雨上がりの芙蓉 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/07(Thu) 21:28
♪凛さん栂池行かれるのですねぇ
尾瀬の感じですが浮島湿原は見晴らしもいいですよ。
7月頃行かれた方はチングルマ花は白く梅に似ていますが8月後半では実になり全然ちがいます。お花のマップが役立ちますよ。ロ−プウェイ降りたところで小さく写真になっています。それを持って歩かれると
お花の名前もよくわかります。
1 チングルマ 2 モミジカラマツ 3 タテヤマウツボグサ

[3096] 西安旅行 投稿者:鈴木道幸 投稿日:2006/09/07(Thu) 16:38
写真は西安の雨に邪魔されてあまりうまく撮れませんでした。
西安の街の道路、交通信号がなく、自動車の波の中を人が横切り、自転車、三輪車リャカーが縦横無尽に流れていました。「勇気あるもの優先」とのことです。如何ですか横切ってください。

[3090] 浮島湿原 投稿者:たかこ 投稿日:2006/09/07(Thu) 10:10
栂池自然公園
標高1900〜2000m季節ごとに花の色をみせて見る者を楽しまして
くれます。
「滴する岩場の陰にひっそりとギンリョウ草が涼やかに咲く」
 不気味だと思っていたのはやはり「幽霊茸」
 中国では「水晶蘭」きれいな名称ですね。
[Res: 3090] Re: 浮島湿原 投稿者:微笑女 投稿日:2006/09/07(Thu) 12:22 <HOME>
ギンリョウ草初めて見ました。
高山植物特有で小さい花のようですね。

幽霊茸とはいくらなんでも花に対して失礼なような(笑)
中国のようにもう少しきれいな名前にしてあげたらよかったのに・・・(笑)
もっとも可愛いお花なのに屁糞葛などという名前を付けられてしまった
草花もありますが・・・・
[Res: 3090] Re: 浮島湿原 投稿者: 投稿日:2006/09/07(Thu) 13:16
たかこさん。
はじめまして。
お写真拝見しました。
私、10月中旬に栂池へいく予定をしています。
浮島湿原にはどんな花が咲いているのでしょうか?
教えてください。

[3085] 風の盆 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/09/03(Sun) 19:00
待ち望んでいた風の盆に行って来ました、本番の流し踊りが始まる八時過ぎから雨が降ったり、止んだりしたのですが何枚かの写真を撮ることができました。下手の横好きですか披露します。
[Res: 3085] Re: 風の盆 投稿者:アン 投稿日:2006/09/03(Sun) 21:32
いいですねえー。私も一度行って見たいと思っています。
それにしてもクマ親父さん美人ばっかし撮っていませんか?(^o^)
風の盆という名前がまたよいですね。
[Res: 3085] Re: 風の盆 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/09/03(Sun) 22:19
そうですね、一緒に行ったカミさんにも言われました、180枚中70%は女性かも知れません。
[Res: 3085] Re: 風の盆 投稿者:伊那香 投稿日:2006/09/06(Wed) 01:20
”日本の美”ですね。この祭りに胡弓の音色が不思議です。中国の楽器ですが、どうして胡弓なのか・・・?
淋しげな音色ですが暑い時は涼しげに聞こえるのでしょうか・・?


[3078] 無題 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/08/29(Tue) 11:23
ゆうこさま皆さん済みません。もう一度チャレンジしてみます。
[Res: 3078] Re: 無題 投稿者:微笑女 投稿日:2006/08/29(Tue) 16:11 <HOME>
わぁ〜♪すばらしい作品ばかり。
ぜひぜひトールペイントや油絵なども見せてください。

日々明るくお過ごしになられますように・・・
[Res: 3078] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/08/29(Tue) 23:54
本当に素晴らしいです!尊敬してしまいます。
[Res: 3078] Re: 無題 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/30(Wed) 01:54
わぁ!すてきなバック!
どれか一つ選ぶとしたらアンさんはどれがお好き?
微笑女さんは?
一番上の右端個性的ですね。
うーーーん一番上の真ん中も良いなぁ!
2段目の真ん中も個性的。
3段目の左も良いし真ん中もシックで素敵だし
いずれも甲乙付けがたい
すばらしいバックですね。
良いなぁこんな素敵なものを作れる人は。
どうぞほかの作品も見せてくださいね。
楽しみにしています。

[Res: 3078] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/08/31(Thu) 21:44
私は三列目の真中を買っちゃいますね。着物にも使えるし。でもその左がわも夏のパンツスーツにぴったりだと迷いますねえ。まさに私のような手先の不器用な人間には神業としか言いようがありません。(^o^)
[Res: 3078] Re: 無題 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/09/01(Fri) 09:07
皆様に気に入って頂き嬉しいです。アンさんの選んで頂いた三列目の真中の作品はネクタイ一本で作れますよ、私は古いスカーフの綺麗な処を選んで作りましたが、背景のレース編みも20年前の作品です。

[3075] 旭山動物園 投稿者:アン 投稿日:2006/08/24(Thu) 23:05
孫のお供で北海道の旭山動物園に行きましたがその暑かったこと。お陰でこんな写真しかとれませんでした。
[Res: 3075] Re: 旭山動物園 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/30(Wed) 01:45
先日九州に住む妹からメールが入り、今旭山動物園に向かう車の中からだと・・・
人気があるのですね。旭山動物園。

[3067] 北欧 投稿者:たかこ 投稿日:2006/08/21(Mon) 12:40
北欧
初デジカメとものぐさBBS初レビュ−です。
  * 機上の翼のに上飛行機
  *ノルウェーのベルゲンのフロイエン山
  * 長さ、深さ共に世界一誇るソグネフィヨルド
[Res: 3067] Re: 北欧 投稿者:たかこ 投稿日:2006/08/21(Mon) 19:23
裕子さん
お世話になりました。不慣れな私に申し訳ございません。BBSに送信
出来ていたのですねぇ今開いて驚き<(@_@)>。。
有難うございました。
[Res: 3067] Re: 北欧 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:21
え?後から気付かれたのですか?
憧れの北欧のお写真、サイズもお上手になおされて、ありがとうございます。これからもどしどしご投稿くださいね。
樂しみに致しております。
[Res: 3067] Re: 北欧 投稿者:微笑女 投稿日:2006/08/24(Thu) 11:32 <HOME>
一枚目はたかこさんがお歌に詠んでいらした写真ですね。
北欧きれいなところですね♪私も行ってみたいなぁ。

[3070] 阿波踊り 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/08/21(Mon) 23:30
越ヶ谷の阿波踊りの写真です、歌に詠んだように蹴出しを撮った写真です、あと何枚かあるんですが個人を特定できる写真なので遠慮します。
[Res: 3070] Re: 阿波踊り 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:18
阿波踊り、見に行きたいと何年も前からあおぎりが申しております。
東京でも見ることが出来るのですね。
あの賑やかな音樂が聞こえてきそうです。

[3065] 愛媛県内子町 投稿者:微笑女 投稿日:2006/08/17(Thu) 18:39 <HOME>
主人の実家は愛媛県内子町です。その昔は木蝋(和蝋燭)の製造で町が栄えたそうです。
今はその伝統を残すためと観光に1軒だけとなっています。
その木蝋を使った白壁の街並みも保存されています。
また木蝋の製造で栄えたころ地元の人たちの娯楽の場として内子座という歌舞伎劇場も建てられたそうです。
荒れていた劇場を昭和60年に手直して現在はいろんな公演などもされているそうです。
内子の町並み、内子座はTVドラマにもときどき出てきます。


[Res: 3065] Re: 愛媛県内子町 投稿者:たかこ 投稿日:2006/08/21(Mon) 13:07
微笑女さん
いつもチャ−ミングなお歌楽しみで〜す。
懐かしい内子町 以前主人と四国八十八ヵ所お参りのおり
運転手さんが降ろして下さり和蝋燭をかいました。
内子劇場の内部も見てまわりよく出来ていると感心しましたよ。
その後NHKで早坂曉さんの「花へんろ」ドラマにも内子の芝居小屋
撮られていましたね。そうそう白壁のこの街でした。
[Res: 3065] Re: 愛媛県内子町 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/23(Wed) 00:16
たかこさんは内子の和蝋燭屋さんをご存知なのですね。
ご主人と立ち寄られたとのこと
お写真をご覧になってさぞかし懐かしかったことでしょう。
行ったことのない(側は通ったのですが。。。)私もなんとなく懐かしさを感じます。
微笑女さん渋滞もなく良かったですね。

[3063] 野アザミとシシウドの花と槿の花 投稿者:アン 投稿日:2006/08/16(Wed) 22:46
別室短歌であそぼに何度挑戦しても駄目なのでこちらに写真だけ送ります。故郷の村里でひっそりと咲いていた花です。
[Res: 3063] Re: 野アザミとシシウドの花と槿の花 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/16(Wed) 23:48
わぁ綺麗!
ごめんなさいね。短歌で遊ぼは50KB以下の画像でないと受け付けない設定になっているのです。

[3061] 夏水仙と子鬼百合 投稿者:アン 投稿日:2006/08/06(Sun) 23:37
山口県の徳佐というところでみつけましたがどこにでもあるはなです。
でもとても花もちがよく特に夏水仙は炎天のお墓でもながいこと生き生きしています。
[Res: 3061] Re: 夏水仙と子鬼百合 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/11(Fri) 00:23
私も何かお花の写真をと思うけれど
まともに見ていないです。最近。
あ、でもお誕生日に頂きました。
素敵な心のこもった花束を!

残念ながら?送り主はあおぎりさんではありません。(^^;

[3055] 尾瀬ヶ原 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/08/04(Fri) 22:36
梅雨明けを待ちかねて31日から2泊で尾瀬ヶ原に行って来ました、昨秋に骨折したのも関わらず尾瀬行きを快諾してくれた連れ合いにまず感謝です、2日目は午前中雨でしたが夕方には滅多にない夕焼けに遭遇しました、我慢するといいことがあるものだなと実感しました。
[Res: 3055] Re: 尾瀬ヶ原 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/05(Sat) 22:20
尾瀬ヶ原
ぜひ行ってみたいところです。
写真を拝見して一層その気持ちが募ります。
[Res: 3055] Re: 尾瀬ヶ原 投稿者:渓水 投稿日:2006/08/06(Sun) 00:49
昔々、学校を出たての若い頃、会社の仲間と予行列車で尾瀬に行った事があります。 通りすがりの人達を声をかけ、尾瀬を通り抜けた事を思い出します。 花も多く自然が一杯で、きれいな滝が有ったのを覚えています。 懐かしい昔々です。

[3056] 笹百合 投稿者:アン 投稿日:2006/08/05(Sat) 00:25
クマ親父さんやっぱり尾瀬は美しいですねえ。夕焼けは感激でしたでしょう。私も今日幻の花だと思っていた笹百合にでくわしましたので。
[Res: 3056] Re: 笹百合 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/08/05(Sat) 22:22
アンさんはこの可愛いユリの花とどこで出遇われたのでしょうか?・・・
[Res: 3056] Re: 笹百合 投稿者:アン 投稿日:2006/08/05(Sat) 23:18
匹見峡温泉に行ったときです。島根県益田にありますので検索して見てください。笹百合は軽自動車がとおれるのがやっとという渓谷添いの道路のそばの山の斜面です。

[3053] ねじり花 投稿者:伊那香 投稿日:2006/08/01(Tue) 04:08
退屈した花の神様がイタズラしたの?!  

「ふり返り目にやきつけしねじり花」
「大雨も知らぬと微笑むねじり花」
 
(私の写真はカメラの中・・・デジカメ練習中です)

[Res: 3053] Re: ねじり花 投稿者:アン 投稿日:2006/08/02(Wed) 22:16
大好きな花です。近頃ではめったにお目にかかれなくなりました。

[3052] 暑中御見舞い申し上げます 投稿者:九里多朗 投稿日:2006/07/29(Sat) 10:31 <HOME>
雨が上がり急に暑くなりました昨日は岐阜は三十四度有りました
馴れないせいか一日中「暑い」連発でした、まだまだ是から本格的
な真夏です体に充分ご留意下さい

[3049] かじか 投稿者:アン 投稿日:2006/07/21(Fri) 22:36
先日の沢登りのときお目にかかった河鹿です。姿を見るのははじめてです。岩にしがみついている私の目の前で逃げもせずにじっとしていました。それから夏椿と大葉麻殻という美しい花です。
[Res: 3049] Re: かじか 投稿者:微笑女 投稿日:2006/07/24(Mon) 16:36 <HOME>
アンさん♪こんにちは。
河鹿って初めてみました。岩の色とあまり変わらないんですね♪
大葉麻殻も初めてです。沢登りのときということはこの木は平地には
あまりないんでしょうね。
ほんとにきれいですね。一度見てみたいです♪

[3045] 月下美人 投稿者:アン 投稿日:2006/07/17(Mon) 23:33
我が家の月下美人が夕べ咲きました。何時も見逃すのですが今日は運良く会えたので見てくださいね。
[Res: 3045] Re: 月下美人 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/07/19(Wed) 17:17
凄ーーーい!
こんなに咲いたのですか?吃驚しました。
実際に見てみたいものです。月下美人。
[Res: 3045] Re: 月下美人 投稿者:渓水 投稿日:2006/07/21(Fri) 09:35
さすがすごいですね。 こんな見事な花、ちょっと咲きましたと言ってみたいですね。
でもランは難しいのでしょうね。
[Res: 3045] Re: 月下美人 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/21(Fri) 16:30
我が家にも一鉢ありますが、こんなに沢山の花に驚いています。それに今の時期に咲くとは、知りませんでした。我が家では11月頃に花を咲かせます。温室で育てておられるのでしょうか。
[Res: 3045] Re: 月下美人 投稿者:アン 投稿日:2006/07/22(Sat) 22:58
すめーちゃんそういえば十一月ごろにも写真を撮った記憶があります。園芸店で捨てられそうになっていたのを引きとって我が家の中二階のまあ温室と言えば温室といえるぐらいのところでほとんどほったらかしで三本が今二十個ぐらい咲く日もあります。つい見るのを忘れて翌朝がっかりします。皆さんに写真なと見て戴けて花もよろこんでいることでしょう。

[3042] シマリスの子 投稿者:渓水 投稿日:2006/07/10(Mon) 09:41
先日添削をして頂きました、私の息子みたいな、小さなシマリス、

シマリスの子が恐がらず手の平に上がり座り夢中で食べをり

手の上に上がって来てひまわりの種をパクパク。
ちょっと触らせてと尾や背中に触れると、お尻を向こう向けるだけで、逃げていかない。
3日程前には、台所にまで、入って来て、出て行ってもらうのに、15分位の大捕り物でした。
[Res: 3042] Re: シマリスの子 投稿者:アン 投稿日:2006/07/10(Mon) 22:45
可愛いですねえ。もうたまりません。娘が見たらどんなに羨ましがるでしょう。動物好きの娘はウサギを二匹飼っていますがケージの中で飼うのではなかなかなついてくれないようです。自然が動物にとっては一番ですよね。それが手の平でえさを食べてるなんて。
[Res: 3042] Re: シマリスの子 投稿者:銀色の風 投稿日:2006/07/11(Tue) 10:38

 はじめまして。シマリスの写真を見て思わず懐かしくなり、お邪魔
 しました。大学生の一人暮らしの時代からずっとシマリスを飼って
 いました。全部で五匹。八年生きたものもいました。とても人懐こく
 いたずら好きで、部屋に放すといつもどこかに隠れていると思ったら
 ピアノの中に巣らしきものを作っていたらしく、調律士さんに驚かれ たこともありました。一般的にはメスよりオスのほうが性質が穏やか
 です。秋になると冬眠ができないことでイライラするのか、攻撃的に
 なることがあります。最後に飼っていたリスはそれがひどくてケージ の掃除をするたびに飛びかかってくるので手袋をしても生傷が絶え
 ませんでした・・・。でもまた飼ってみたいと、この写真を見て
 考え直しました。

  

[3039] 無題 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/07(Fri) 15:37
ゆうこさま。再挑戦いたします。
[Res: 3039] Re: 無題 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/07/07(Fri) 17:03
わぁ綺麗!出来ましたね。
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

写真今からゆっくり見せて頂きます。
[Res: 3039] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:31
素晴らしい!やはり大きいと迫力がちがいますね。すめーちゃんは素直な努力家ですね。短歌も努力と根気がこつですからきっと上達が早いのでしょうね。遅れ馳せながら私も見習います。

[3037] 鍾乳洞 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/06(Thu) 09:24
「芦笛岩」です
[Res: 3037] Re: 鍾乳洞 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/06(Thu) 12:38
画像の貼り付けが上手く出来ませんでした。

[3036] 写真を自分で縮小したいとき 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:56
上の図説画像の投稿方法のリンクをクリックして下さい。
投稿方法の下に縮専というフリーの取り扱いの簡単なソフトの
ダウンロードの仕方、
インストールの方法
使いかたの説明のページへのリンクなどを書いています。

[3032] 桂林、昆明 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/04(Tue) 13:28
ゆうこさま、写真掲載させて戴きます。桂林の漓江下り、鍾乳洞「芦笛岩」、昆明の石林、ガジュマルの木、樹齢1400年だそうです、枝が地上に向かって伸びていまして、まるで支え木のようで驚きました。
[Res: 3032] Re: 桂林、昆明 投稿者:アン 投稿日:2006/07/04(Tue) 22:15
凄いですねえ。言葉もありませんがこの写真はクリックしても大きくはなりませんね。(^o^)
[Res: 3032] Re: 桂林、昆明 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/07/05(Wed) 10:27
アンさまへ縮小して貼り付けましたので大きくならないと思います。元の大きさで貼り付けできますか?教えてください、なにしろメカに弱いものですから。縮小してしまうと如何しても迫力が無く残念に思っておりました。
[Res: 3032] Re: 桂林、昆明 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/07/05(Wed) 16:37
さっそくありがとうございます。
お礼がおそくなって済みません。
写真の見た目の大きさは元のままで投稿して頂いて大丈夫です。
プログラムが勝手に縮小して表示させ、表示された小さい画像の上でクリックすると元のサイズを表示します。
お写真はそのままのサイズでご投稿頂いても多分受付けると思いますが
(合計1メガバイト (1000kb)までOKの設定にしています)
この上のリンクの使いかたで開いたページ内にある
2.画像などのバイナリーファイルをアップロードすることが可能です。
詳細はこちら[画像の投稿方法]の[画像の投稿方法]の部分をクリックすると
以下のアドレスのページが開きます。
http://www.tankamonogusa.com/cgi-bin/bbs/joyful.cgi?mode=howtopic
のページに詳しく書かれています。

必要以上に大きいと思った時はこちらで勝手に適当なサイズに縮小させて頂いて再アップさせて頂きますので
どうぞお手数でしょうが大きなサイズで見せてください。
楽しみにしています。

見たことのある風景と見てみたい風景、大きなサイズになればますます嬉しいです。

[3031] 写真をお待ちしています 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/07/03(Mon) 14:01
すめーちゃんさん
石林や桂林のお写真よろしかったらこちらでご披露下さい。お待ちしています。

[3027] 日本大正村 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/28(Wed) 00:54
岐阜県恵那郡明智町での写真です。
写真上左より
大正村のメインストリート(貸し自転車に乗りました)
明智光秀の生母、お牧の方の墓
お墓のマキの古木
山間の家
[Res: 3027] Re: 日本大正村 投稿者:アン 投稿日:2006/06/30(Fri) 00:11
これはゆうこさんの撮影ですか。あおぎり先生よりずーつと活動的なゆうこさんですね。自転車は快適でしたでしょう。
[Res: 3027] Re: 日本大正村 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/30(Fri) 00:36
これはあおぎりさんの撮影です。
出不精のあおぎりさんをやっと引っ張り出しました。
いざ出かけるとカメラを構えて。。。撮影時間は長いです。
いつも待ってます。
[Res: 3027] Re: 日本大正村 投稿者:アン 投稿日:2006/06/30(Fri) 20:03
やはりそうでしたか。でも良かったですねー。待っているゆうこさんもこの青田の目にしみいるような景色を満喫されたことでしょう。(^o^)

[3025] 夜の花 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/20(Tue) 21:34
最近ずーっとあおぎりさんは夕食後9時ごろからお散歩に出かけます。1時間のウォーキングです。
その合間に写真を撮ります。
フラッシュの光で浮かび上がった花々達です。
トップページのフラッシュの短歌の背景もそんな夜の写真です。
今あおぎりさんは夜の風景の撮影に凝っているようです。
[Res: 3025] Re: 夜の花 投稿者:アン 投稿日:2006/06/20(Tue) 22:39
白い花は夕顔ですか。美しいですね。夜でもこんなに繊細なところまで撮影出来るのですね。源氏物語を今散歩しながらテープで聞いていますが連想します。睡蓮の花の下には昔夜店で買った金魚がまだ泳いでいます。

[3024] 1リットルの涙(長文失礼) 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/19(Mon) 22:19
がんてつさん、舌足らずな抜書きだけでごめんなさい。
1リットルの涙という本は昭和61年に出版され反響を呼んだもので最近テレビドラマ化されました。私はそのDVDをすすめられて見て即本を読んだのです。その後木藤亜也さんのお母さんの手記も読みました。お母さんは保健婦さんで凄い人です。亜也さんはお母さんはじめたくさんの人に見守られ、愛されて生命を全うしましたのでご安心下さい。
長くなりますが下に少々抜書きします。(スキャナーが結構読み取ってくれました)
    ***
はじめに
 私の長女、亜也。
 昭和三十七年七月十九目、誕生。
昭和六十三年五月二十三日午前○時五十五分、二十五歳という若さで永眠。
 花の一生にたとえるなら、堅いつぼみがようやくふくらみ、だんだん柔らかくなっ
ていつ咲くのかと期待される、そんな一番夢のある中学三年の時、亜也は、脊髄小脳
変性症という難病にとりつかれた。
 この病気は、体の運動神経を支配している小脳・脊髄の病変によって、体を動かす
諸機能に障害が起きるようになる。手や足を動かしたり、話したり、食べたりする機
能が徐々に消失していき、最後には、呼坂運動の停止か衰弱による合併症のために、
多くの場合、死亡する。
 しかも、知能は発病前と変わりなく健全な働きをしているために、真綿で首を絞め
つけられるように次々に起こってくる障害をいやおうなしに受けとめなければならな
い。
 このように、非常に残酷な病気であるのに、現在の医学では、原因も治療法もまだ
究明中の段階だということである。
 亜世は、「わたしの人生は病気によって狭く細くなってしまったけれど、これが自
分に与えられた道なら精いっぱい生きていこう。つらいこと、悲しいこと、悔しい思
いも乗り越えていこう」と自分を励まし、次第に細くなっていくわが身に涙を流すそ
のたびに、心を強くしていった。
 仲良しの友達、信頼を寄せていた医師、やさしい家政婦さんなど、いつもいい人と
出会うことができた。亜也は、そういうたくさんの人たちに支えられ、ただひたすら
に、自分の人生を見きわめながら、一日一日を犬切に、与えられた生命を全うしよう
と精いっぱい生き続けた。

以上木藤亜也さんのお母さん、木藤潮香さんの手記「いのちのハードル」の冒頭より

***以下当時のパソコンについて***
ある目、私はラジオの番組に出演した。
東海ラジオの「アマチンのラジオにおまかせ」という番組である。
(中略)
 ある日、アマチンさんの番組を聴いたという青年が病院へ訪ねてこられた。
 愛知県渥美郡の自宅から豊橋市内の病院へ勤める歯科技工師だった。
 それが荒木正人さんである。
 書くことが大好きなのにそれができず、亜也ちゃんきっと悔しい思いをしている
だろう。文字盤で意思を伝えるにしてもそれは限られた人にしか伝えられない-----。
 荒木さんは、特技のパソコンを工夫して、亜也が使えるようないわばタイプーラフイタ
ーとして使えるパソコンの製作をかって出てくれたのだった。
 以前にも市販のワープロを買って挑戦したことがあったが、うまくいかず断念した。
 すでに手や指が思うように動かせず、握るだけがやっとだったからである。

 荒木さんは、それから毎日、夜遅くまで自宅のパソコンに向かってプログラムを組
んだ。病院にも何度か足を運んでくれた。パソコン仲間にも協力を求めたそうである。
 荒木さんの善意にむくいることができるか、私は心配だった。
 軽い羽毛布団でさえ亜也の体には負担がかかる。骨にあたり、赤く腫れ、あわてて
処置しなければならないほど弱っている。
 一か月ほどして試作品が出来上がった。
 そのパソコンは、片仮名と数字が次々と出てくる画面を見ながら、手元のスイッチ
を押して必要な文字を選ぶ。この操作か操り返して文章を打つ仕組みである。
  早速パソコンを準備し、使い方を教わった。
「オ、カ、ア、サ、ン」と打てた。
 亜也は、口を大きく開けて喜んだ。
 しかし、まもなく、このパソコンも使えなくなってしまった。
 二、三文字を打つだけでぐったりしてしまう。
 スイッチを押すだけの力が、すでになくなってしまったのだ。
 そのパソコンは、ベッドの下におさめられてしまった。
 せっかく努力して作って下さったのに、申し訳ない気持ちで一杯だった。
 荒木さんに実状を話したが、「また良くなって使ってもらえたら……」とさっぱり
した返事でうれしかった。
 また、優しい人に巡り合った。

本を通じて、この青年だけでなく、須永博士さん(詩人で画家?)、歌手の山川豊さん(鳥羽一郎の弟)、笠木透(作詞・作曲家)などとの出会いもあったそうです。

[3016] どれどれ 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/06/02(Fri) 18:33 <HOME>
先日は投稿に失敗しましたが。明治神宮の菖蒲園で。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/03(Sat) 10:39
好きな花です。いい色だこと!そして際だつくっきりした鮮やかさが素晴らしいですね。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:%83A%83%93 投稿日:2006/06/03(Sat) 23:02
明治神宮の花しょうぶは美しかった事を覚えていてなつかしいです。
[Res: 3016] ジャーマンアイリスとたんぽぽ 投稿者:アン 投稿日:2006/06/13(Tue) 22:43
がんてつさんいつも投稿を欠かさず毎日しておられてはげまされます。私の名前がめろめろになってるので頑張って写真を送ります。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/06/15(Thu) 23:57 <HOME>
今の私にとって歌は生き甲斐です。一日一首を義務付けることで、一日が暮らせているようなものです。あおぎり先生、ゆう子さんは勿論のこと歌友の皆さんにも感謝感謝です。
ジャーマンアイリス、豪華な花ですよね、今日の渓水さんの歌「花重くアイリス風に倒れしを剪りきて活けしが瓶より溢る」も同じなんでしょうね。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:渓水 投稿日:2006/06/16(Fri) 09:27
がんてつさんに呼ばれたようで、出て参りました。 同じ花の写真を出すのも気が引けますが、少しだけ色が異なると言う事にします。
今年は白が多かったです。 しろは何故か花が大きく、どうしても頭でっかちになり、少しの風でも茎が折れ、倒れます。 花壇の外へ倒れると、芝刈りの邪魔になりますので、切取り、花瓶に移す事になりますが、花瓶が足りなくなります。
最後はアイリスでなく、クレマチス。 今年は花が多く、一本の木に30位の花が咲いています。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/18(Sun) 23:54
渓水さんのお庭はおとぎの国みたい。花瓶が足りなくなるようなお花とは羨ましいです。

がんてつさん今読んでいる本「いのちのハードル」からの抜粹です。

以前、亜也も、病気のために私の人生は狂ってしまったと嘆き悲しんだことがあった。
 親にはそれ以上の感情があった。
 いまいましい病気を憎んだこともあったし、科学より病気が先行し、人間の犠牲を踏み台にしなければ医学は進歩しないのかと歯がゆく思ったこともあった。
 自分から離れてくれない病気なら一緒に歩くしか他に方法はない。病気のために可能が不可能に変わっていく。
 それでも生きていかねばならないとしたら、それが自分の人生だと達観するしかない。
 亜也も、家族も、その時期を迎えた時、手を握り合って乗り切る決意を確かめ合った。
 数々の困難や障害にぶつかっても、共に転び、共に立ち上がりながら今日までこれたのは、亜也自身が「わたしは病気という重い荷物を背負ってひとりで生きていきます」と決断し、頑張ろう精神を持つたからだ。家族は、そんな亜也の姿勢を尊敬した。そして、亜也から放たれるエネルギーに逆に刺激や励ましを受けていたように思う。

私達も毎日一首のがんてつさんから放たれるエネルギーに刺激や励ましを頂いています。
[Res: 3016] Re: どれどれ 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/06/19(Mon) 21:06 <HOME>
亜也さんのご病気が何であるかが判りませんが、お若い方なんでしょうね。「病気という重い荷物を背負ってひとりで生きてゆきます」との決断が何を物語るのか不明ですが、頑張ろう精神をいつまでも持ち続けられるよう、周囲の方々の暖かい手や目が絶えることの無いことを祈るばかりです。

[3014] スパム対策 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/02(Fri) 00:16
今度は大丈夫かな?
不具合に気付かれたら教えてくださいね。

[3004] 梨、りんご、みかん 投稿者:渓水 投稿日:2006/05/31(Wed) 05:44
がんてつさんのミカンの花が20日頃。 その頃こちらでは梨の花が終わり、リンゴの花が満開。
今週は30℃から35℃になる暑い日。リンゴも終わり、花壇には真夏の雪(日本名は確かミミナグサ)が涼しさを誘います。 花壇に雑草が生えないように広がってくれる嬉しい花です。
りんごも終わると、今度はマロニエ。 木全体に変わった花房を付けます。 我が家のも小さくはないですが、ナイヤガラに行くと大木もあり、秋には栗を大きくしたような実がなります。
こんな暑い日は、これが一番と池の端にある小さな滝の中に、私の話相手がのんびりと甲羅干し、否干していないのですね。 水道水をかけると目を細めます。
木の花と言えば、ライラックも今盛り、紫や白に混じって、十字になったようなライラックも咲いて、良い香りがしています。
最後のも木の花ですが、名前を知りません。 野鳥が植えてくれました。
[Res: 3004] Re: 梨、りんご、みかん 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/06/01(Thu) 22:35
スパム投稿が相次ぎ、渓水さんのこのご投稿が下に追いやられしかも如何わしい画像までもが表示され済みませんでした。
少々対策をとりましたがおかげで自分も投稿できませんでした。(^^;
設定を元に戻しました。今度は大丈夫かしら?

渓水さんの素晴らしいお庭の花々の写真を見せて頂き、にカナダで生活してみたくなってきました。

[2955] 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/21(Sun) 22:27
がんてつさんの蜜柑の花を見ていたら又写真が送りたくなりましたので我が家の愛猫クロの写真を送ります。向こうに招き猫が風に頭を振っている窓辺です。しゃこサボテンの黄色や赤が咲き始めました。そしてゆうこさんアマリリスがまたひらきました。
[Res: 2955] Re: 無題 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:05
黒猫と薔薇、アマリリス、きれいですね。首を90度傾けて拝見しています。首の運動をいつもやっていますから大丈夫ですよ?
[Res: 2955] 差し出がましいとは思いましたが・・・ 投稿者:微笑女 投稿日:2006/05/22(Mon) 22:13 <HOME>
いつもゆうこさんが編集されてますがどうやらお留守のようですので
差し出がましいとは思いましたが編集しました。
[Res: 2955] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/22(Mon) 22:17
すみませーん。信じられないでしょうが真直ぐにする方法がわからないのです。
[Res: 2955] Re: 無題 投稿者:微笑女 投稿日:2006/05/23(Tue) 10:48 <HOME>
いつでもどうぞo(*^▽^*)o~♪
アンさんのすてきなお歌を読ませていただいているお礼です♪
[Res: 2955] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/24(Wed) 00:19
微笑女さん有難うございます。短歌は今スランプ状態なのでここにきて助かっています。物や風景をそのまま描写することに心がけていますが。

[2954] 西へ 投稿者: 投稿日:2006/05/21(Sun) 22:08 <HOME>
エジプトへ行って来ました。
関空を出て、日本海、北京、ゴビ砂漠、タリム盆地、黒海、カイロ。

写真は天山山脈に連なる山の一部でしょうか。。。
[Res: 2954] Re: 西へ 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:08
短歌投稿欄に言われている、山脈が砂漠へ消える、というのはこうした状況のことですか?まさか、砂漠の砂嵐で山脈が砂にうずもれてしまうことではないでしょうから。視点が時間的にも空間的にも移動しているのだ。

[2943] 薔薇と都電 投稿者:NAGATANI 投稿日:2006/05/17(Wed) 16:27 <HOME>
沿線の薔薇咲く時に用もなく都電に乗りてみたくもなりぬ
[Res: 2943] Re: 薔薇と都電 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/05/21(Sun) 12:46
これはわざわざ都電を降りて撮られた写真ですか。今は至る所で、また民家ごとに種々の薔薇が華麗に咲いていますね。日本中が緑葉と花で埋まっているような季節です。今日明日は五月晴れとか。待ちに待った感じですね。

[2945] ミカンの花 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/05/20(Sat) 17:09 <HOME>
ちょっと晩生のようですが、今が真っ盛りです。
よく嗅いでみますと、当たり前でしょうが柑橘系の香りが爽やかです。
[Res: 2945] Re: ミカンの花 投稿者:アン 投稿日:2006/05/20(Sat) 21:53
これもお庭にあるのですか。蜜柑の花は本当に良い香りですね。
[Res: 2945] Re: ミカンの花 投稿者:あおぎり 投稿日:2006/05/21(Sun) 12:43
これが蜜柑の花だと思って写真を拝見すると、確かに蜜柑の香りがしてきます・・・。がんてつさんのお庭は充実していますね。

[2940] 母の日に 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/05/14(Sun) 14:47 <HOME>
<お母さん>と呼ばるる妻はひと盛りの
        カーネーションを手にし涙す
[Res: 2940] Re: 母の日に 投稿者:アン 投稿日:2006/05/16(Tue) 21:29
素的な花篭ですね!奥様頑張っていらっしゃるのでお子様も感謝していらっしゃるのでしょう。そして親はその気持ちこそが嬉しいのですよね。

[2935] 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/12(Fri) 00:44
しゃこサボテンが沢山つぼみをつけました。アマリリスも次々咲き始めます。写真の編集うまくいきませんが。また送らせて下さいね。

[2929] 当麻寺の牡丹と藤 投稿者:すめーちゃん 投稿日:2006/05/09(Tue) 11:07
連休に当麻寺に行って来ました。牡丹園の見事な花をシャッターに納めましたが、実物の素晴らしさには届きませんが、参拝客も少なくゆっくりとした時間を過ごせました。
[Res: 2929] Re: 当麻寺の牡丹と藤 投稿者:アン 投稿日:2006/05/09(Tue) 22:35
ボタンも藤の花も美しいですねえ。あわてて友人の家の庭に行くと期待通りさいていました。こんな写真を送ると「人の牛蒡で法事をする」といわれそうですが。
[Res: 2929] Re: 当麻寺の牡丹と藤 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/05/09(Tue) 23:24
すめーちゃん、アンさん、今年も牡丹も藤も綺麗に咲いているのですね。
毎年のようにあおぎりさんの生まれた町にあるお寺の藤の花と牡丹の花を見に行っておりましたが今年は初めて桜を見に行って藤は省略していました。でもお二人に綺麗なお写真を見せて頂いてウズウズしてきました。。。

[2922] 投稿者:渓水 投稿日:2006/05/04(Thu) 05:35
やっと咲き始めた桜、そう思って3日もすると満開になりました。
この通りの名前はCherry Blossom Rd.、「桜並木通り」通りにそって我が家の三本あります。 お向かいは日本の大自動車会社の工場。 桜が並んでいます。
裏戸口のすぐ側の木に、ロビンが住んでいます。 夕方、親がショッピングに出かけた本のしばらくに撮って見ました。 左下の部分に巣だけ見えます。 雛はまだ見えません。
朝窓の外を見ると大きな鳥は裏庭を闊歩しています。 奥様もすぐ近くを優雅に歩いていました。
[Res: 2922] Re: 花 投稿者:アン 投稿日:2006/05/05(Fri) 23:02
やはり処変わればで桜とススキが一緒に見られるのですね。優雅な姿の鳥ですね。こんなに近くで見られるなんて。
[Res: 2922] Re: 花 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/05/07(Sun) 11:01
私も桜とススキの風景にカナダを感じました。

そして鳥の姿に自然と一体で生活していらっしゃる様子を!
[Res: 2922] Re: 花 投稿者:渓水 投稿日:2006/05/09(Tue) 02:50
すすきのように見えますが、少し違うような。 昨秋の名残で枯れたものです。 蒲の穂も一緒にあります。 桜を少し大きく撮りました。 白い花が咲き、同じ木から少し濃いピンクの八重が咲き始めています。

せっせと庭作業をし、手入れをしている花壇の花です。 ここにはクラブアップルの木も有ったのですが、ウサギにやられ昨年二本枯れました。

随分前に植えられたと言う梨の木も、今、ほぼ満開です。 八月の終わり頃には、沢山実がなる事でしょう。 リスや野鳥が待っています。

薄汚い窓が台所の窓で、外の窓枠にロビンが巣の材料を置いています。 そのすぐ左側で枝の陰になっている部分に巣を作っています。 中から覗くと目が合います。
[Res: 2922] Re: 花 投稿者:アン 投稿日:2006/05/09(Tue) 22:38
なんと美しいお庭でしょう。憧れますがお手入れが大変でしょう。
[Res: 2922] Re: 花 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/05/09(Tue) 23:14
ほんとうに公園のようなお庭ですね。
これがご自宅のお庭だなんて・・・

お手入れは大変そうですが
バーベキューは勿論でしょうが
お庭でアフタヌーンティーを楽しんだり
ビアガーデンを開いたり・・・
野だてだって出来ますね。

「娘来てキッチンに立てど窓外の鳥らに気取られ料理進まず」

のお歌なる程ですね。

[2920] 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/03(Wed) 23:34
今日は広島の世羅高原に色々なお花を見にゆきました。
ゴールデンウイークで大変な人出でした。
[Res: 2920] チューリップ 投稿者:渓水 投稿日:2006/05/04(Thu) 05:38
このチューリップの数はすごいですね。
単に公園ですか、それとも球根を作る畑を開放しているのでしょうか。
花のきれいな公園は、もちろんトロントにもありますが、これだけの数の花を植えているのは近くには無いです。
[Res: 2920] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:57
個人の経営している農園です。三万五千球の球根を植えているそうです。写真がもっと上手だと良いのですが。私の孫の撮ったもののほうがましなようですので追加します。
[Res: 2920] Re: 無題 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/05/07(Sun) 11:04
うーーん お孫さんいい写真を撮られますね。(^-^)//""ぱちぱち

大分にも休耕田を利用して観光のためチューリップを植えているところがありましたが個人の経営している農園とは!凄いですね。

[2914] 手水鉢 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/04/27(Thu) 21:52
御坂町の神社の境内にある手水鉢です、黄砂が酷かった18日河口湖に行ったものの富士はみえず、諦めて桃の花を見て帰ろうと車を走らせている途中綺麗な桜に寄り道をした神社です。
現像して改めて見るとチョット不自然な気もしますが人為的に手は加えていません、これを見たときは思わずゾクゾクとしました。
[Res: 2914] Re: 手水鉢 投稿者:アン 投稿日:2006/04/28(Fri) 23:07
本当にぞくぞくっとしますね!浮かべてあるのは椿の花ですね。
妖艶な感じすら漂います。誰かが遊び心に飾ったのでしょうか。
[Res: 2914] Re: 手水鉢 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/29(Sat) 11:48
椿の花と桜の花びらで埋め尽くされた手水鉢
アンさんがおっしゃるように誰かの遊び心で為されたもののように思われますが
もしそうなら素敵な方のお遊びでしょうね。
もしかしてその方は神様?
[Res: 2914] Re: 手水鉢 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/04/30(Sun) 21:30
写真を長い間撮っていると時たまいい機会に巡り会ったと思うときがあるものですがこのときがそうでした、カミさんにも見せてやりたいと4日後に再訪したのですが桜は葉桜、落ち椿は水に沈んでいました、神社の周囲は桃畑、出会う人は熟年ばかりの山里でしたが遊び心で飾ったとしたらその人に感謝です。
[Res: 2914] Re: 手水鉢 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/04/30(Sun) 21:31
写真を長い間撮っていると時たまいい機会に巡り会ったと思うときがあるものですがこのときがそうでした、カミさんにも見せてやりたいと4日後に再訪したのですが桜は葉桜、落ち椿は水に沈んでいました、神社の周囲は桃畑、出会う人は熟年ばかりの山里でしたが遊び心で飾ったとしたらその人に感謝です。
[Res: 2914] Re: 手水鉢 投稿者:クマ親父 投稿日:2006/04/30(Sun) 21:42
2917,2918ダブって投稿してしまいました、修正キーを入力しなかったので削除できません、失礼しました。
ご迷惑をおかけします。

[2903] 松江ウオーター・ヴィレッジ 投稿者:アン 投稿日:2006/04/25(Tue) 23:40
またまた下手な写真を投稿させてくださいね。庭も美しくステンドグラスも最高のところでした。
[Res: 2903] Re: 松江ウオーター・ヴィレッジ 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/26(Wed) 14:31 <HOME>
左の画像は温室になっているんですね♪
おしゃれな建物でお庭の広い芝生、こんなところにね転がっら広い空を独り占めできそう(笑)
[Res: 2903] Re: 松江ウオーター・ヴィレッジ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/26(Wed) 17:41
アンさん温室の中の大木は本物ですか?

松江ウォーター・ヴィレッジ、ルイス・C.ティファニー庭園美術館、ホームページが見つかりました。
http://www.l-c-tiffany-garden-museum.co.jp/

お花がいっぱい咲いている綺麗なところのようですね。行ってみたくなりました。
[Res: 2903] Re: 松江ウオーター・ヴィレッジ 投稿者:アン 投稿日:2006/04/26(Wed) 23:12
ゆうこさんあおぎり先生なら素晴らしい写真がたくさんとれるところですよ!大木はもちろん本物ですが温室の中のものですからたいしたことはありません。それよりステンドグラスには感嘆させられました。
[Res: 2903] Re: 松江ウオーター・ヴィレッジ 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/27(Thu) 18:46 <HOME>
写真拝見しました。随分とお洒落なものが出来たものですね。昔は松江城と小泉八雲の旧居に宍道湖の夕日ぐらいしかなかったんですが。そうそう足立美術館もありましたね、行かれましたか?観光コースに入ってますからツアーですと寄るはずですが。私が育ったのは出雲の山奥ですが、松江へは、私の恩師に会いがてらちょくちょく行きました。日本一お年寄り率が多い(間違ってたらご免なさい)県と聞いていますが、観光事業に力を入れてるんですね。帰りたいな〜!は独り言。

[2900] 光城山から長峰山へ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/24(Mon) 23:00
今日は女性だけでの山歩きに参加しました。
高速を使うと途中休憩しても3時間足らずで長野県の安曇野まで行けます。
アルプスの素晴らしい山脈を桜の花越しで見てきました。
途中迷倫さんのお父様が頑張って残されたという高速道路を迂廻させた桜が見えないかしらと注意していましたが残念ながら見つかりませんでした。
[Res: 2900] Re: 光城山から長峰山へ 投稿者:アン 投稿日:2006/04/25(Tue) 23:20
ゆうこさん素晴らしい景色ですねえ。やっぱり山は良いですねえ。
少しぐらい苦しくても頑張って歩くべきです。これは決してあおぎり先生に向いて言っているのではありません。(^o^)でも先生って楽しい方ですね。
[Res: 2900] Re: 光城山から長峰山へ 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/26(Wed) 14:27 <HOME>
ほんわかとした桜が入ると山の景色がいっそう引き立ちますね。
山間をドライブしていると右に左に入れ替わって山がせまってくるような
そんな感じが大好きです。

先生の画像はすごい迫力がありゆう子さんの画像は優しさがありますね♪
[Res: 2900] Re: 光城山から長峰山へ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/26(Wed) 17:34
アンさん:少しぐらい苦しくても頑張って歩くべきですってもっと大きな声で言って下さい。誰かさんに聞こえるように!

微笑女さん:山を見ると落ち着きます。我が家からは山は見えません。そちらからだと養老の山脈が見えるのでは?
[Res: 2900] Re: 光城山から長峰山へ 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/26(Wed) 20:49 <HOME>
山歩きの楽しさは、私がんてつも充分承知していますし、健康的にもこれ以上のものは無いとさえ思っています。その為には、好天が絶対条件、雨や霧の中を歩いたって面白くありませんし、苦しいだけです。靴と服装を山歩き用に整えればOK、ステッキも必需品です、女性は日焼け対策をお忘れなく。中高年の登山ブームが続いているようですが、熟年と云っても歳を重ねただけ、体力を過信しないで初めはトレッキング程度から始められればと思います。ゆう子さんそして先生にも是非楽しんで戴きたいものです。何んせ私共生徒が、投稿と言うクサリで先生を拘束していますので、大きな声では云えませんが、この際投稿を休んででも私は山歩きをお奨めしたく思います。山頂からのヤッホー!木霊でもかえってきたら最高です。
[Res: 2900] Re: 光城山から長峰山へ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/26(Wed) 21:43
実はステッキも持って行こうと前夜玄関に出しておきました。
でも出かける時に、ハイキングってよびかけでしたので
少し大袈裟かなと思い思い悩んで、置いて出かけました。
下山後温泉に入る時間があり、
マイクロバスをチャーターしていましたので
リュックの他にバスタオルまで入った温泉セットを持って行きました。
現地に着くとすごい坂道!
目ざとい友達が私の分も杖に丁度いい木切れを搜してくれました。
写真はお世話になったその杖です。
一番上にあるのが私がお世話になったものです。
次にまた誰かが使えるようまとめて置いておきました。
上りは勿論下りにもとても助けられた杖でした。
そうそう長峰山の頂上から富士山が見えるはずだと目を凝らしましたが
とうとう分からずじまいでした。(写真はそれらしい方角の景色です)

[2898] 教えて下さい。 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/24(Mon) 17:47 <HOME>
ゆう子さん!教えて下さい。
画像を2枚挿入する場合の手順をお願いします。
投稿画像の数「現在1個」を開いても、0,1,3,5,10と2個がありません。
1枚づつ入れると前のがクリアされてしまいます。
[Res: 2898] Re: 教えて下さい。 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/24(Mon) 22:21
デフォルテでは1個になっています。
2個は選べませんので3個を選んで
2個ご投稿下さい。
念のため要領を画像でお伝えします。
個数を選んだら「再表示」をクリックしてください。
3個を選んで再表示させると
3つの参照ボタンが表示されます。
[Res: 2898] Re: 教えて下さい。 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/25(Tue) 12:42 <HOME>
懇切丁寧に有難うございました。
一枚づつ別々だったとは気がつきませんでした、お恥ずかしい!

[2893] カラス 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/22(Sat) 14:14 <HOME>
カラスの巣です。未だ工事中で卵は産んでないようです。
親鳥はカメラを向けると飛んでいってしまいます。
[Res: 2893] Re: カラス 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/22(Sat) 14:17 <HOME>
どうしたものか、一度に2枚の写真を送れません。
一番上の枝元にあります、3階の屋根ほどの高さです。
[Res: 2893] Re: カラス 投稿者:アン 投稿日:2006/04/22(Sat) 22:32
うわあーつ!カラスも絶好の場所に家を作ったものですね。これからが楽しみですね。是非また写真を載せて下さいね。
[Res: 2893] Re: カラス 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/23(Sun) 13:39
どこから盜んで?きたのでしょう?針金ハンガー。。。
写真は桜並木のある大江川沿いの喫茶店内で見かけた
針金ハンガーのアート?です。
左の方にぶら下がってますが見えますか?

写真が複数投稿できなかったそうで・・・試しにもう一枚送ってみます。
昨日の大江川です。

[2884] 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/21(Fri) 11:37
桜は花びらが散って残った萼も奇麗ですね。

あおぎりの

「散り急ぐ桜は遠見に赤さ増す萼の色とは知れどうれしき」

のこの赤い萼が前夜の強風で道一面に吹き落とされていました。
[Res: 2884] Re: 萼 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/21(Fri) 12:43 <HOME>
染井吉野ではなさそうですが、でもこんなに桜の萼が赤くて
きれいだとは気がつきませんでした。
まだまだ間に合うかもしれませんね。気をつけて見てみます。

それにしてもきょうは1ヶ月前に戻ってしまったような気温。
みな様体調を崩されませんように・・・・
[Res: 2884] Re: 萼 投稿者:アン 投稿日:2006/04/22(Sat) 22:41
「強風に萼も無数に落とされて朝の並木路ほんのりと赤し」
あおぎり先生ゆうこさんのこのうたいいうたですねっていいたいのですけれど。(^o^)
でも赤く染まって見える路は遠目にも美しいですね。

[2882] 八壷豆と多戸豆 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/20(Thu) 11:15
どっちが元祖かどのように違うのかわからずに
通りに面して2軒のお店が余り離れていない場所にあり
最初に目に入った古いずっしりした店構えの桔梗屋さんの
多戸豆を買いました。
(写真の鳥居の向こうの家)
八壷豆の方のお店は桔梗屋さんに比べると普通っぽい古い家を
改築してお店は今風の昔っぽい作りの感じがしましたが覗いてみませんでした。
[Res: 2882] Re: 八壷豆と多戸豆 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/21(Fri) 12:32 <HOME>
再度行かれたんですか?
私も元祖とかは知りませんがたまたま多度に従姉妹がいまして
(もう他界してますので今は付き合いはありませんが・・・)
手土産にもらったのが八壷豆だったんです。
自分で買ったとき、どこで買ったのか記憶はないのですが真ん中に
入っている大豆が固くって口当たりがよくなかったことがありました。
今は神社のすぐ前のお店で買います。

5月の3日だったか4日だったかにあげ馬神事がありますよね。
すごい急な坂を馬が駆け上がった頭数で今年の作物の出来を占うという
お祭りですが、実際に見たことはなくていつもTVのニュースだけ見てます。
[Res: 2882] Re: 八壷豆と多戸豆 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/21(Fri) 16:48
金曜日にチューリップを見に行ってついでに登ったタワーから
多戸神社の鳥居が見えたので今度はあそこへ行きたいと思いました。
月曜日にお天気が良かったので多戸神社まで行きました。

私が買った多戸豆は中の大豆も大豆かなと思う位柔らかく美味しかったです。抹茶味とニッキ味のものを買いました。

[2876] 木曾三川公園 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/15(Sat) 22:38
微笑女さん あの辺りにお住まいなのですね!

木曾三川公園は何時も混んでいるので、ものぐさなあおぎりさんは行きたがりませんでした。並んで待つのが苦手なのです。(笑)
何時も通りがかりに眺めるだけの私達でしたが、今回はお尻を叩いて?チューリップの花壇は勿論、タワーにも一緒に上りました。
そしてタワーでは想像以上の景色に唖然としました。
目の前の千本松原は江戸時代に薩摩藩士によって作られたもの!
重機も何も無かった時代にです。。。そして工事が完成した後に

「住みなれし里も今更名残りにて立ちぞわずらふ美濃の大牧」

という辞世の句を残し全ての責任一身におい、切腹して果てたという家老の話を知り絶句しました。

写真は展望タワーから見た千本松原(あおぎりさん撮影)とチューリップを撮影中のあおぎりさんです。
[Res: 2876] Re: 木曾三川公園 投稿者:アン 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:58
本当に絶句の伝記ですね。チューリップの美しさもさることながらあおぎり先生の勇姿がみものですね。かっこいい!(^o^)
[Res: 2876] Re: 木曾三川公園 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/16(Sun) 22:03 <HOME>
わぁ〜♪千本松原すてきですぅ〜♪o(^-^o)♪
トラックが走っていて桜が咲いているところ一帯が治水神社ですね。
私が上った日は風が強くって塔が揺れてちょっと怖かったです。
黄砂がたくさん降った日でした。

私は愛知県でこの4月から市になった弥富です。
展望台から撮った写真です。長良川、木曽川を渡ってこの道一直線で帰れます。
私が住んでる弥富も伊勢湾台風で大きな被害があって当時小学生だった私が
登校していた学校にも弥富からたくさん避難してきてました。
が、そのときはまさか将来その土地に住むことになるとは思いもしていませんでした(笑)

この掲示板せっかく複数枚貼れる掲示板ですから。
今朝撮った水仙の葉っぱの雫と日差しを浴びた南天の葉っぱです。
[Res: 2876] Re: 木曾三川公園 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/18(Tue) 00:28
水仙の葉っぱの雫と日差しを浴びた南天の葉っぱとってもきれいですね。
私たち、金曜日はこの橋を通って家に帰りました。
そして今日は展望塔から見えた菜の花を見て多度神社、多度峡へ行ってきました。若葉がとってもきれいですね。
[Res: 2876] Re: 木曾三川公園 投稿者:紗柚 投稿日:2006/04/18(Tue) 15:05
ゆう子さん、微笑女さん、木曾三川公園素敵ですね。私の住むところでも近くでも三川が合流していますが桜並木ぐらいでこんな素敵な公園はありません。チューリップほんとうにきれいです。
アンさんのベランダのチューリップもかわいいですね。色々な花を育てておられるのですね。私はラベンダーも大好きです。
ところで微笑女さんは弥富にお住まいとのこと。私の父が弥富出身で小さい頃は祖父母に会いに年に1、2度訪ねていました。伊勢湾台風の大変さもよく聞かされました。当時父は愛知を出て京都にいましたが手伝うために大急ぎで帰省したとのこと。今は立派な市になっているのですね。長いこと訪れてませんが懐かしく思い書かせていただきました。
[Res: 2876] Re: 木曾三川公園 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/18(Tue) 21:57 <HOME>
>ゆう子さん♪
多度神社へはときどき行きます。多度の名物の八壷豆も大好きです(*⌒∇⌒*)
多度山へも何回か登りました。子供が小学生のときは元旦の初日の出を拝むために登ったこともありました。最近は登っていませんが・・・

>紗柚さん♪
弥富には少なからずご縁があるんですね。なんかうれしいです(*^^*ゞ
紗柚さんのお住まいの三川が合流していることはこの間お歌に詠んでいらっしゃいましたね♪いつも紗柚さんのように詠めるのはいつのことだろう?と思いながら拝見しています。

[2855] 我が家のベランダです。 投稿者:アン 投稿日:2006/04/12(Wed) 23:24
アマリリスの右側は食べた後の種から発芽したアボガドです。その上はラベンダーです。
[Res: 2855] Re: 我が家のベランダです。 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:49
アンさんお花を育てるのがお上手のようですね。
アボガドの発芽のさせ方をご教授下さい。
そしてアマリリスが咲いたらまた見せてくださいね。
[Res: 2855] Re: 我が家のベランダです。 投稿者: 投稿日:2006/04/13(Thu) 13:31 <HOME>
アンさん、アマリリスって、こんなに茎が短いのにもう花がついているんですね、びっくりです。
アボガドって、真ん中の写真の右上のひょろっとしたのですか?
実が成ると楽しいですね♪
[Res: 2855] Re: 我が家のベランダです。 投稿者:アン 投稿日:2006/04/14(Fri) 23:16
アボガドは食べた後の種を鉢に植えただけですがひょろひょろと芽が出て来ました。可愛いものですが実が成ることは望めないでしょう。
[Res: 2855] Re: 我が家のベランダです。 投稿者:アン 投稿日:2006/04/15(Sat) 21:55
済みません。発芽のさせ方はミズゴケをしめらせてアボガドの種を載せ発芽するまであたたかい処に置いておき発芽したら土に埋めます。
[Res: 2855] Re: 我が家のベランダです。 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/15(Sat) 22:03
...ψ(。。)メモメモ...

いつもアボガドの種を捨てるの勿体無いなと思ってました。
アンさんありがとう。

[2869] 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/04/14(Fri) 00:06
渓水さんの写真には自然が溢れていますね。とりわけ動物の姿がちょろちょろするのが羨ましい環境です。こちらは狭いベランダに雀を呼び寄せるのが精一杯です。中二階が温室になっていて今年は月下美人が沢山咲きました。今は君子ランが綺麗です。写真が下手でゴメンナサイ。
[Res: 2869] Re: 無題 投稿者:渓水 投稿日:2006/04/14(Fri) 02:56
シクラメンがこんなに花を付けているのは、すごいですね。 やはり、花を育てるのがお上手なんでしょう。 ランは難しいでしょう。

庭に来る動物は大体かわいいのですが、いたずらには手を焼きます。 先週も、せっかく眼が延びて来たチューリップをいくつか食べられてしまいました。
[Res: 2869] Re: 無題 投稿者:アン 投稿日:2006/04/14(Fri) 23:09
ゆうこさん写真真直ぐに起こしてくださって有難うございました。
渓水さんいたずらされるなんておかしいやら腹が立つやらでしょう。
ニューヨークに行ったことはありますが公園にりすが沢山居てびっくりしました。ランは頂いたものを十年ぐらい毎年咲かせますが花はあっち向いてホイとなります。きれいに咲きそろったり珍しい品種は貰い手があると嫁に出します。実を言いますとこれは主人の趣味なのであまり沢山だと愛情がゆきわたらないからと嫁に出すのを喜びますがすぐに瀕死の植物を貰いうけて帰ります。瑠璃色の花は原種でしょうね。本当に美しい!

[2856] カナダの春 投稿者:渓水 投稿日:2006/04/13(Thu) 03:21
アンさんの芽吹きの写真を見て、オンタリオの春の写真を持って来てみました。 昨夕芝生に肥料を撒きながら撮りました。
肥料を入れたカートを芝生の上を押して歩きます。 写真の量の7,8倍を撒きますので、5kmは歩くと思います。
芝生の所々にこんな穴が。 もうしばらくしたら、バニーが顔を出すでしょう。
雛が孵った卵の殻が芝生の真ん中に落ちています。 きっと親鳥は巣から離れた所に落とすのでしょう。 そして大きな栗のようなマロニエの実。 下側から根が出始めています。
近くの木の枝には住鳥留守の空き家が。
花壇の近くの芝生の中には、スミレの種類なのか、青紫の小さな花が咲いています。 でも、葉はいたずらウサギの餌になってしまったようです。
もう2,3週間もしたら、この庭も賑やかになり、やっかいになっている、世話人も忙しくなりそうです。
[Res: 2856] Re: カナダの春 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:51
わぁ!これお庭のお話ですか?公園ではなくて!
[Res: 2856] Re: カナダの春 投稿者: 投稿日:2006/04/13(Thu) 13:41 <HOME>
かいがいしく庭の手入れをされている渓水さんの姿が目に浮かびます♪
芝生に肥料をまくのに5kmも歩かれるなんて、フィットネス・ジムに行く必要がないですね(^_-)
ウサギの穴に落っこちたら、アリスに会えるかも!
その青い花、何でしょう?スミレではないみたい。園芸種で言えば、チオノドグサに似てる気もするけど…。
[Res: 2856] Re: カナダの春 投稿者:渓水 投稿日:2006/04/14(Fri) 02:52
文さん、良くご存じですね。
この青い花、チオノドクサ・ルシリエと言うのだと思います。
同じ場所に、良く似た二種類の花が、もうしばらくしたら、沢山咲きます。

[2857] カナダの春 投稿者:渓水 投稿日:2006/04/13(Thu) 03:30
画像数が8でしたので、もう少し追加します。
庭の端に有る植え込みのようになっているドッグウッドです。 辞書によればハナミズキですが、日本のハナミズキのようにきれいな花は咲かないですが、葉がきれいです。 そうして幹も赤く雪の中にはきれいな木です。 枝が茂るので、小型の野鳥の隠れ家です。 空には綿菓子のように雲が浮かんだ春の空です。
まだ、葉がないのですが、近寄って見ると、このように、新芽が出て来ています。
そうそう、それから私の話相手になってくれる鳩です。 台心の窓に座って、ニシキギの陰に隠れているつもりでしょう。
多くになり、すみません。 しばらくはカメラを使いませんので、ご安心を。
[Res: 2857] Re: カナダの春 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:54
これからもたくさんのカナダからのお写真を待ってまーーす。
=^-^=♪
[Res: 2857] Re: カナダの春 投稿者: 投稿日:2006/04/13(Thu) 13:44 <HOME>
ドッグウッド、枝が赤くってきれい。雪の中では、さぞかしきれいでしょうね!
ゆう子さんに賛成、写真、楽しみにお待ちしています♪

[2852] はじめまして 投稿者:勘太郎 投稿日:2006/04/11(Tue) 16:41
短歌添削BBSでお世話になってます勘太郎です。
こちらのページ拝見しましたら、いろいろなおしゃべりも
出来るんですね。それにしても、皆さんお写真が上手なんで
すね。私なんてとても短歌も写真もまだまだですが、こちら
も仲間に入れて下さい。よろしくお願いします。
私の住む近くの東海道線の大船駅の近くにある観音さまです。
うまく添付できるか解りませんが、一応送ってみます。
[Res: 2852] Re: はじめまして 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/12(Wed) 21:36
藍色の空を背に綺麗な観音様!
興味がわいて調べてみました。
http://www.oofuna-kannon.jp/
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/ohfuna.html
お写真ありがとうございました。
[Res: 2852] Re: はじめまして 投稿者: 投稿日:2006/04/13(Thu) 13:27 <HOME>
勘太郎さん、こんにちわ、文といいます。
枝豆の歌、奥様とのほのぼのとした光景が浮かんできます。

ずい分と立派な観音様ですね。白さがまたひと際です。

[2851] 拝見しました 投稿者:微笑女 投稿日:2006/04/11(Tue) 13:09 <HOME>
先生のお歌とともに桜の画像。
いつも思います。先生の写真ってすごく迫力ありますね。
来年はアングルを真似してみよう(笑)

この間の日曜日、我が家から近い海津市の木曽三川公園へ行きました。
チューリップまつりなんぞしてました。
咲き競って可愛らしかったです。
[Res: 2851] ありがとうo(*^▽^*)o~♪ 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/12(Wed) 21:29
綺麗なチューリップを見て出不精のあおぎりさんが
チューリップを見に行きたくなったようです。
[Res: 2851] Re: 拝見しました 投稿者: 投稿日:2006/04/13(Thu) 13:21 <HOME>
微笑女さん、何時も女性らしい歌、楽しませていただいています。
もうチューリップ祭りですか!うらやましいですね。
こちらのチューリップは5月です。
農家が球根を採るために植えているのを、花の時期に開放して、見せてくれるのです。切り取ったチューリップの花を、安く分けてくれます。
今年も行ってみまーす。

[2846] とにかく豪華! 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/06(Thu) 20:10 <HOME>
皇居お堀の近くで見つけました。
モクレンの一種かと思いますが、
大きな木が3本、驚くほどの花をつけていました。
[Res: 2846] 柳に桜 投稿者:がんてつ 投稿日:2006/04/06(Thu) 20:15 <HOME>
こんな桜は如何でしょう。
[Res: 2846] Re: とにかく豪華! 投稿者:ゆう子 投稿日:2006/04/06(Thu) 22:44
こんな豪華なピンクのモクレンは始めてみました。
そして桜と鮮やかな柳の緑!
さすが花の御江戸東京ですね。

当地の桜もどうやら満開に近くなりました。
今朝の写真です。
[Res: 2846] Re: とにかく豪華! 投稿者: 投稿日:2006/04/06(Thu) 22:57 <HOME>
素晴らしい豪華さですね♪
こんなにびっしりと花をつけた木蓮、見たことがありません!!!
それにくらべて、桜の楚々とした風情。。。

私の町では、この数日の暖かさで、ようやく五部咲きといったところです。
[] Count=272 投稿者: 投稿日:
ログ更新情報:2006/06/01(Thu) 22:35:23 記事No 3013 の記事が親記事No 3004 へ返信されました

 過去ログ:[ 5 Page ] 表示完了 
(過去ログページは作成順に1→2→3とナンバーが増加します)  トップへ戻る