コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

短歌教室

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

2.短歌とは?

  1. HOME
  2. 2.短歌とは?
梧桐 学の短歌教室
2003年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 総論として

「短歌って何?」

短歌って一体何かしら?作歌をしていると時々行き詰まってしまうこともあります。言葉の流れが良ければ良い短歌?それだけではないようですね。 短歌は定型詩であり、そのリズムが生命ですから、言葉の流れももちろんスムーズであらねば […]

梧桐 学の短歌教室
2002年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 理屈っぽくならないように(単なる説明で終わらないように)

理屈っぽくならないように

「昼と夜の混じりて生れし黄昏の心じんわり明日に向かふ」 (白嶺さん2002/08/23) 「昼と夜の混じりて生れし黄昏」は工夫された表現でしょうが、すこし理屈っぽい、と感じられますね。 添削: 「紅(くれなゐ)の日が没し […]

梧桐 学の短歌教室
2002年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 理屈っぽくならないように(単なる説明で終わらないように)

理屈っぽくならないように

「シャーシャーシャー横隔膜を震わせて明日無き命鳴いて雌呼ぶ」 (詩男さん2002/07/28) クマゼミですね。あの鳴き方は大変に勇ましいです。近くで聞くとさらにそう感じます。数匹が同時に鳴いたりしたら、もううるさくてか […]

梧桐 学の短歌教室
2002年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 感動を詠む

短歌って何?

「こしひかり あきたこまちに ひとめぼれ それでも満足カリフォルニア米」(あいりさん2002/02/25) おはずかしいですが、これも短歌になるのでしょうか???初心者の恥じのかきすて。。宜しくお願いします。 というあい […]

梧桐 学の短歌教室
2001年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 右脳と左脳?

推敲について

「幾たびも視点を変へて挑戦す数学のやうな歌作りかな」 (桐子さん2001年10月29日) ははは、参りますね。作歌・推敲が数学のようだとは・・・。 全然違いますよ。歌作りは「右脳」でやります。つまり感性ですね。それに、語 […]

梧桐 学の短歌教室
2001年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 理屈っぽくならないように(単なる説明で終わらないように)

理屈っぽくならないように

「マンションに雨戸がないから眩しくて年に一度の早起きしたわ」(桐子さん2001/07/10) 「マンションに雨戸がないから眩しくて・・・」という言い方、わざわざ眩しい理由を、つまし理屈を述べていますね。こういう理屈っぽい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

カテゴリー

アーカイブ

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

Copyright © 短歌教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP