コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

旅行(ドライブ)詠

  1. HOME
  2. 旅行(ドライブ)詠
2004年5月25日 / 最終更新日時 : 2004年5月25日 gotohman 生活詠

今日の歌

「大都上空に麗人閉づる眼のやうな繊月、そして金星が並ぶ」 「靄けむる富士川の橋渡りつつ脳裏に富士山けざやかに浮く」 「しっとりと卯の花くたしに濡れて澄む東海道の水田地帯」 「集ひては議論を交はし楽しめる学会といふは不思議 […]

2004年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 gotohman 生活詠

今日の歌

木曾三川国立公園に妻と遊ぶ: 「若き歌友語る震災の嘆きさへ嘘のやうなる冬空の冴え」 「一三八タワーにのぼりたたなづく青垣山に小切子節(こきりこぶし)聞く」 「真青なる冬空を航(ゆ)く飛行機のすぢ雲幾重も交はりて伸ぶ」 「 […]

2003年12月16日 / 最終更新日時 : 2003年12月16日 gotohman 生活詠

今日の歌

「飛水峡、奇岩居並ぶ双壁の割れ目に深き藍色の川」 「妻と来ぬ 小春日和の日曜日ほかに人なきこの飛水峡」 「日々しとど枯葉おとせるメタセコイア先端はなほ緑(あを)きがままに」 「傍行けば鴨らぐわぐわ叫びつつ足取りよたよた吾 […]

2003年12月6日 / 最終更新日時 : 2003年12月6日 gotohman 旅行(ドライブ)詠

今日の歌

東京にて:- 「やたら梅に因める多しと思ひつつ湯島天神境内を歩む」 「大観やら栖鳳の凡作並べたる湯島天神宝物館なり」 「懐かしや湯島天神境内に金太郎飴売る出店のありて」 「学問の神様とは言え<合格甘酒>はちょっとやりすぎ […]

2003年11月15日 / 最終更新日時 : 2003年11月15日 gotohman 旅行(ドライブ)詠

今日の歌

金毘羅参り: 「雨霧らふ金毘羅宮の門前町 匠の彫りし木仏売らる」 「名工は木に宿り在(ま)すみ仏を鑿にて顕現させまゐらすのみ」

2003年11月11日 / 最終更新日時 : 2003年11月11日 gotohman 生活詠

今日の歌

「静寂の公園妻と散策す苦苦苦苦と鳴く山鳩いづこ」 (高松・栗林公園) ------------------ 「見の限り稲穂ことごとく刈り取られ腹の底より虚しさ突き上ぐ」 「朝より雨雲重くのしかかり山頂の城が見え隠れせる」 […]

2003年11月10日 / 最終更新日時 : 2003年11月10日 gotohman 旅行(ドライブ)詠

高松にて

高松にて: 「権力の所産の栗林公園をいま民衆がそぞろに楽しむ」 「妻と歩む栗林公園 紅葉は未(いま)だしと言へど深秋にしづむ」 「掬月亭に高松藩主の嗜好をば味はふ砂礫の浪など観つつ」 「突堤に赤き灯ともす灯台まで暮れゆく […]

2003年10月31日 / 最終更新日時 : 2003年10月31日 gotohman 旅行(ドライブ)詠

東北旅行詠-7

<東北旅行詠-7:下北半島> 「奥入瀬を午後五時に発ちひたすらに<むつ市>を指して宵のドライブ」 「海岸に沿ひて飛ばせど下北の実感はなし夜のドライブに」 「ひらがなの市名が流行りか〈つくば〉〈むつ〉〈さいたま〉などと増え […]

2003年10月23日 / 最終更新日時 : 2003年10月23日 gotohman 生活詠

東北旅行詠-6 

<東北旅行-十和田湖、奥入瀬渓谷> 「田沢湖を見しのちなれば十和田湖はただ広くして水の色わろし」 「向ひ合ふ二人<乙女の像>に寄る妻またよろし三人(みたり)の平和」 「沿ひて歩む奥入瀬渓谷うるほひの緑照り映え瀬の音さやか […]

2003年10月22日 / 最終更新日時 : 2003年10月22日 gotohman 旅行(ドライブ)詠

東北旅行詠-5

<東北旅行-盛岡> 「霞みつつなほ岩手山の稜線が北上川の果に浮かべる」 「啄木が新婚生活営みし借り間も観光スポット 盛岡」 「盛岡はイーハトーブ通りなど宮沢賢治の面影を活かす」 「わが妻を夕顔瀬橋に立たしめて撮りし岩手山 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

何兆個もの星が一斉に爆発する夢をうつくしと見しこともあり
夢
2025年8月14日
「今日午後に雨が降る予定です」と天気予報士がのたもうてをり
天気予報士
2025年8月13日
アメリカのトランプ政権の横着を宥めるは日本のほかはあるまい
横着
2025年8月11日
2025年7月の短歌
2025年8月9日
憂ふべし世界の軍事費は増加し続け3兆ドルさへ目前の状況なり
世界の軍事費
2025年8月8日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP