2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 宇宙・月・星・太陽・空・雲 天の川 晴れながら星見えぬ夜空に少年の日の天の川はめこめてをり 一生ものと言はれし飛蚊症が徐々徐々に薄くなりゆく若さ今でも
2011年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 政治・経済 政治 国政のトップが短期で入れ替はるは議会制民主主義の欠陥なりや ポスト菅の争ひいよいよ佳境にて興味といふより不安先立つ
2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 生活詠 豪雨、政治 雷光と怒濤のごとき豪雨の音ベランダに満ち思案を消し去る 政界の現状いかにと問はるればもうぐちゃぐちゃと言ふほかはなく
2011年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 生活詠 終の蝉? 真夜中も公園に蝉の声満ちて照明灯に命まつはる しとどに降る雨は蝉らをおしつぶし今日よりおそらくその声絶えん
2011年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 生活詠 孫ほか 暗澹たる政治経済状況の劇的改新を誰しも願ふ 相ついで孫らが来てはじじばばを喜ばせるが時にはしんどい (新仮名)
2011年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 生活詠 高田の一本松 七万本の高田の松原がただ一本残して津波に流され果てつ 七萬に一つは奇跡と言ふべくして津波に堪へし高田の一本松
2011年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 反戦・平和 人 グローバリゼーションのその先に人の流れもかくぞあれかし 戦とふ国家の大事を全国民の同意を得ずしてなぜ決行せし