2011年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠 つひにわれ つひにわれ衰へたりとは思はねど雀ら久しく来ざるさへ悲し 宇宙開闢を科学も宗教も言ふ即ちその終焉の来んを前提に 単細胞生物に寿命はあらずしてひたすら増殖を続くるのみとは
2011年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman ニュースから 生きよ! 某鉄道会社社長が自殺・・ 自殺するほどの気力があるならば生き抜くことは易(やさ)しからんに 巧妙な振り込め詐欺を聞くたびにその智恵善行に使へと思ふ
2011年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 反戦・平和 ら抜き言葉 「「見られる」が「見れる」に変りゆく過程の加速にマスコミも手を貸してをり」 ——————————&# […]
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠 貼り紙 うなぎ屋の壁に何ゆゑ貼りあるや「威にして猛からず」の短冊に紙魚(しみ) 昼明るい理由は空気があるからと言えばほんと~?とあやしむな妻よ
2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠 油蝙蝠 はたはたと油蝙蝠舞ひ止まぬ時に路灯に翼透けつつ 世界の現状を憂えて・・・ 所有権主張し合ふより命といふ等価な宝の共存が先
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠 水害ほか 東北の津波の悪夢さむる間もなく台風が水害起こす 八階の窓より俯瞰すつくづくと人は地面に張りつきて生く なだらかに養老山系つづくなり伊吹山(いぶき)の嶺を右方に置きて