正月に咲いた花 投稿者:
白嶺 投稿日:2010/01/07(Thu) 20:29 No.3626 |
|
|
三枚の写真を送ります。 @冬紅葉です。昨年の12月中旬まではもっと葉が多く、うっすらと雪を載せて綺麗だったのですが・・・。 A元日に咲いたコスモスです。感激!と言うのは、昨年の11月上旬、庭を片付けている時、3センチあまりの苗を発見、よし、元日に咲かせようと鉢植えにして出窓に置き、室温、水遣り、施肥などに気を配り大事に育ててきたのです。それが、起きて見たら咲いていたのですから。偶然と言うか・・きっと、思いが通じたのだと思います。右側の花です。左側の花は2日に咲いたのです。丈は一メートル7センチもあります。 Bスミレです。これも庭を片付けていたときに鉢植えにし、元日に咲かせようと育ててきたのです。6日に咲きました。 |
|
|
Re: 正月に咲いた花
白嶺 - 2010/01/07(Thu) 20:37 No.3627 | |
|
Re: 正月に咲いた花
白嶺 - 2010/01/07(Thu) 21:10 No.3628 | |
|
Re: 正月に咲いた花
ゆう子 - 2010/01/07(Thu) 22:54 No.3629 | |
|
凄い! お部屋の中で咲かせられたのですか? それも元日に! 一生懸命世話をすれば咲くのですね。 雪の北海道でも! |
|
|
Re: 正月に咲いた花
愛 - 2010/02/08(Mon) 10:47 No.3630 | |
|
 |
厳冬に咲くコスモス、感激です。 NHKの天気予報を見ながら「マイナス16度の寒さってどんなだろうね」なんて夫と話したりしますが、九州に住む私にはそれさえ想像できません。最低気温マイナス23度・・・何もかも凍てつく世界なのですね。 |
|
|