歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
680014

[写真の投稿方法簡単説明] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ご投稿なさるときは下の「投稿する」ボタンをクリックして投稿フォームを開いてください。
  • ご投稿の際にはお好きなカップをお選びいただけます。一服してくださいね。

  • 容量のとても大きいサーバーに移転しましたので余裕があります。1度に合計2MB程度まで送信可能です。

  • もしデジカメで撮られた写真の縮小の仕方がわからないときはそのまま1枚だけ送信してみて下さい。
    2MB以下のものでしたら送ることが出来ると思います。そのときは気付き次第サイズを縮小させて頂きます。


*--- Contents ---*
1.Windows 10、どうする?   OSに「bodhi(ボーディ)」が...   アンさんへ   ついにやった! 32ビットマシン...   マニア
2.みえこさんお元気ですか   縦書き   ポイントでミニPCの喜寿祝い(爺...   元旦の庭   
3.Win7からAnti-Xへ引っ越し   Win10からUbuntuへの引っ越し   窓越しにアンテナの受くるWSP...   WSPRの初デコードに高松のベ...   隠岐後鳥羽院短歌大賞
4.宮島全国短歌大会   曽野綾子著『老いの才覚』を手に...   娘去り老い二人となり寂しさあり...   投稿の採否を気にせず短歌(うた...   晩秋のたそがれの庭に咲き残り白...
5.AIの書きし文には癖ありて英文...   わが短歌をAIに見せしに巧みな...   唐辛子   胡椒   
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
利尻礼文の旅  投稿者: たかこ 投稿日:2010/05/21(Fri) 22:49 No.3657
cup-10.gif 利尻、礼文島の花ガイドさんと一緒にお花畑を散策しました。水芭蕉の群生、すこし早い季節でしたが、色々なお花にふれあいながら散策しました。1・水芭蕉2・嘴太鴉3・日本海に浮かぶ利尻富士





Re: 利尻礼文の旅   アン - 2010/05/22(Sat) 22:49 No.3659

たかこさん好い時期にいかれましたね。わたしも行きましたが少しはやすぎて水芭蕉は咲いていませんでした。利尻富士の冠雪も美しいですね。




Re: 利尻礼文の旅   たかこ - 2010/05/23(Sun) 09:55 No.3660

cup-10.gif アンさん有難う!
レブンアツモリ草は見られなかったのですがエゾリュウキンカ、エゾエンゴサク、ワタスゲ、ハクサンチドリ等水芭蕉、ザゼンソウは利尻の姫沼でも沢山群生していました。以前尾瀬へ行った折は水芭蕉の過ぎた頃でしたので此方で多く見ることができました。


アンさん  投稿者: たかこ 投稿日:2010/04/25(Sun) 21:11 No.3648
cup-10.gif ♪アンさん吉野山、造幣局の通り抜けと此方に旅行されていたのですね!
造幣局も大勢の人だったでしょう?どこかで擦れ違っていたかしれませんね!
アンさんも色々なところへ旅行され結構なことです。元気な間にどうぞお楽しみください。
今年は長く桜を楽しめましたね!




Re: アンさん   アン - 2010/04/25(Sun) 22:52 No.3649

たかこさんわたしも何処かでお会いできるという偶然を夢見ていました。あちこち体操クラブの友人たちと歩いています。先日は下関の海響館にペンギンを見に行きました。こちらも沢山の人でした。連休は大変でしょうね。



花見  投稿者: アン 投稿日:2010/04/24(Sat) 23:47 No.3647

大阪造幣局の通り抜けの八重桜
吉野山の奥千本の入り口付近の山桜
奈良の原谷苑の枝垂れ桜
です。駆け足の旅でしたが桜もそれぞれに風情がありました。



吉野の幣掛桜  投稿者: たかこ 投稿日:2010/04/15(Thu) 12:12 No.3643
cup-10.gif 中千本下千本も所々きれいな花をつけていました。
白い桜「幣掛桜」(御車返し)八重咲きと一重咲きとが混じって咲き
牛車をわざわざ引き返しさせてご覧になられたと故事から由来しています。御幣は神社名かぶせたとのことです。




Re: 吉野の幣掛桜   夏子 - 2010/04/18(Sun) 19:45 No.3646

cup-06.gif たかこさん♪どの桜も美しくやさしい桜ですね。桜にもたくさんの種類があるようですね。
吉野の桜一度みたいなぁ。。と思っていますが、桜の季節は家業も忙しくなり見にはなかなか行けそうにありませんが。。珍しい桜の写真を見せて頂きありがとうございました。


写真  投稿者: たかこ 投稿日:2010/04/15(Thu) 13:16 No.3644
cup-10.gif サイズが大きすぎました。おそれいります。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -