京都 投稿者:
アン 投稿日:2014/05/21(Wed) 23:38 No.3990 |
|
|
Re: 京都
あおぎり - 2014/05/22(Thu) 20:41 No.3992 | |
|
一番左は、行列の中の牛車(ぎっしゃ)ですね。軒から垂れているのは葵の葉?一番右は室生寺?五重塔は写っていませんね? |
|
|
Re: 京都
アン - 2014/05/23(Fri) 00:14 No.3993 | |
|
五重塔です。先生ご夫妻なら楽々です。お堂の裏で緑を眺めながらお弁当を食べるのは格別です。
|
|
|
Re: 京都
たかこ - 2014/05/23(Fri) 09:50 No.3994 | |
|
 |
アンさん 葵まつりご覧になったのですね!私まだ知らないのです。 新緑の室生寺いいでしょう?少し不便なのですが、いいところですね。 ご主人様の丹精のエビラン綺麗ですね。蘭の花を育てるのって難しいのですが色々な花を咲かせ心まで豊かに、ご近所の皆様も喜んで眺められていることでしょう。 |
|
|
Re: 京都
たかこ - 2014/05/23(Fri) 09:57 No.3995 | |
|
 |
ごめんなさい。エビネ蘭なのですね。まあぁ、キレイ。とすぐ送信してしまいました。常に落ち着きがないのです。!(^^)! 又見せてくださいね。 |
|
|
Re: 京都
アン - 2014/05/23(Fri) 22:34 No.3996 | |
|
たかこさんありがとうございます。たかこさんも室生寺に行かれたのですね。河野裕子さんが永田和宏氏に連れられて行かれた短歌を読んでとてもいきたいと思いましたので。 |
|
|