歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
682126

[写真の投稿方法簡単説明] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ご投稿なさるときは下の「投稿する」ボタンをクリックして投稿フォームを開いてください。
  • ご投稿の際にはお好きなカップをお選びいただけます。一服してくださいね。

  • 容量のとても大きいサーバーに移転しましたので余裕があります。1度に合計2MB程度まで送信可能です。

  • もしデジカメで撮られた写真の縮小の仕方がわからないときはそのまま1枚だけ送信してみて下さい。
    2MB以下のものでしたら送ることが出来ると思います。そのときは気付き次第サイズを縮小させて頂きます。


*--- Contents ---*
1.おめでとうございます! +1   new シニア女性のウェルネス外来   日頃の感謝   Windows 10、どうする?   OSに「bodhi(ボーディ)」が...
2.アンさんへ   ついにやった! 32ビットマシン...   マニア   みえこさんお元気ですか   縦書き
3.ポイントでミニPCの喜寿祝い(爺...   元旦の庭      Win7からAnti-Xへ引っ越し   Win10からUbuntuへの引っ越し
4.窓越しにアンテナの受くるWSP...   WSPRの初デコードに高松のベ...   隠岐後鳥羽院短歌大賞   宮島全国短歌大会   曽野綾子著『老いの才覚』を手に...
5.娘去り老い二人となり寂しさあり...   投稿の採否を気にせず短歌(うた...   晩秋のたそがれの庭に咲き残り白...   AIの書きし文には癖ありて英文...   わが短歌をAIに見せしに巧みな...
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
おめでとうございます!  投稿者: たかこ 投稿日:2025/04/03(Thu) 20:25 No.4704
cup-08.gif アンさん
わあ! 流石特選クラスのアンさんは凄い!!
お恥ずかしいかな私は毎年入選。NHKは全国短歌大会のみで時おり新聞投稿しているだけです。アンさんとはレベルがちがいますが、こうしてお写真拝見してよかったです。本は送ってくるので実はこの特別講座を拝観したかったのです。
以前介護短歌でテレビ出演されていたのでよくわかります。
アンさん永田和宏先生とツーショットで堂々とされていますね。
これからも益々ご活躍くださいね。




new Re: おめでとうございます!   アン - 2025/04/04(Fri) 23:49 No.4706   HomePage

たかこさん有難うございます。それが私こそお恥ずかしく最近はさっぱりで、入選も、覚束ないのですよ。今回の講座は奇跡でした。でも青桐先生のお陰で、こうして皆さんとおあいでき、あっという間に過ぎて行く人生に、少しは足を止めて味わって行けたと思っております。これからも。よろしくお願いいたします。これからは近くの小学校の子供に伝えて行けたらと思っております。



new シニア女性のウェルネス外来  投稿者: 医師脳 投稿日:2025/04/04(Fri) 15:32 No.4705

喜寿すぎて昭和50年と記されし保険医登録票をコピーするとは(医師脳)



日頃の感謝  投稿者: たかこ 投稿日:2025/03/30(Sun) 09:36 No.4699
cup-08.gif おはようございます。
先生平素のご指導誠に有難く感謝しております。何時までも日記調にて申し訳ございません。
時々は新聞にも投稿しては載せていただき、NHK全国大会も毎年入選させていただいております。何も分からない私を短歌のしらべをお導き下さいましたこと
私の余生に素晴らしい心の灯りとなっております。
先生、裕子さん歌友の皆様のお蔭でございます。
先生どうぞお身体を大切になさって今後共宜しくお願いいたします。

此度の一席のうた「ふつふつと湯気あがる夕餉の鴨鍋はお猪口酒にてほこほこ旨し」  三枝昂之 選
三枝先生から湯気上がる鴨鍋そしてお酒は人肌か、ふつふつ、ほこほこ、オノマトベがまさに至福のひとときを告げる。と
                               謝




Re: 日頃の感謝   アン - 2025/04/01(Tue) 00:26 No.4700   HomePage

たかこさんおめでとうございます!本当に素晴らしい短歌ですね。
私は今年の全国短歌大会では、黒川氏の佳作入選でした。「猿の子は馬鹿なのよ」と言ふ抜かれたる苗植え直し水をやりつつ
午前中の特別講座に「するすると素直に入れば嬉しかりお札を入れて支払ひすます」という短歌が取り上げられ出席しました。江戸雪さん笹公人の講義また添削指導もありました。何より隣席の方とも親しくお話しでき,佐伯裕子さん、永田和宏さんも来られ写真や握手をしてもらい、良い思い出になりました。




Re: 日頃の感謝   たかこ - 2025/04/01(Tue) 08:22 No.4701

cup-08.gif アンさんおめでとうございます!
私も午前中の特別講座の参観が今回ありましたので短歌提出するとはしりませんでしたが、午後は短歌大会の表彰式、午前は今年は永田和弘、先生方がたの講座があるのだと、もう最後だからNHkホ−ル見るだけでもと思いましたが、甥が別の病院に入ったので東京へいかなかったのです。
特別講座は今年だけでしたね。いつもありませんね!
でも娘さんとご一緒で、そりゃ興奮されましたでしょう?




Re: 日頃の感謝   アン - 2025/04/02(Wed) 06:30 No.4702   HomePage

たかこさんそうなんです。年取って目が細くなって恥ずかしいんですが、写真見てくださいますか。





Re: 日頃の感謝   アン - 2025/04/02(Wed) 21:56 No.4703   HomePage

たかこさん本当に先生のお陰ですね。また特選になった短歌は不思議に覚えていますね。全国大会では
馬場あきこ選 「じゃがいもの葉っぱが笑うてをると言ひ畑に通ふ婆ちゃんは百歳」
永田和宏選 「笑ふ真似せんと口角あげたれば独り笑ひのこみ上げてくる」
が特選になったことがあります。
江戸雪選  「嫉妬などしてないふりに人誉めるハイビスカスの花の陰より」これはテレビのNHK短歌でした。


Windows 10、どうする?  投稿者: 医師脳 投稿日:2025/03/19(Wed) 08:21 No.4697

Windows 10 のサポートは、2025 年 10 月 14 日(火)をもって終了します。
サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムやテクニカル サポート、無料のソフトウェア更新プログラムが提供されなくなります。

あと半年あまりですが、皆さんはどうしてますか?

1:新しいパソコンを買い替えた!
2:使用中のパソコンにWIN11を入れ替えた!
3:使用中のパソコンにリナックスを入れた!
4:まだ考慮中・・・





Re: Windows 10、どうする?   医師脳 - 2025/03/24(Mon) 21:11 No.4698

週一パート+年金生活者としては、新品パソコンなど選択肢にありません。
というか、最近は古いパソコンにリナックスを入れて再生することに、生きがいを感じています。
喜寿になっても医者を続けられるという己の姿を重ね写しているのかもしれません。

あくまでも、「老害」と言われぬように・・・



OSに「bodhi(ボーディ)」が...  投稿者: 医師脳 投稿日:2025/03/13(Thu) 10:05 No.4696

BODHIのメモリ使用量
DYNABOOK R/73 での比較として・・・

MINT CINNAMONのメモリ使用量
DYNABOOK R/73 での比較として・・・



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -