歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
673062

[写真の投稿方法簡単説明] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ご投稿なさるときは下の「投稿する」ボタンをクリックして投稿フォームを開いてください。
  • ご投稿の際にはお好きなカップをお選びいただけます。一服してくださいね。

  • 容量のとても大きいサーバーに移転しましたので余裕があります。1度に合計2MB程度まで送信可能です。

  • もしデジカメで撮られた写真の縮小の仕方がわからないときはそのまま1枚だけ送信してみて下さい。
    2MB以下のものでしたら送ることが出来ると思います。そのときは気付き次第サイズを縮小させて頂きます。


*--- Contents ---*
1.みえこさんお元気ですか +1   縦書き   ポイントでミニPCの喜寿祝い(爺...   元旦の庭   
2.Win7からAnti-Xへ引っ越し   Win10からUbuntuへの引っ越し   窓越しにアンテナの受くるWSP...   WSPRの初デコードに高松のベ...   隠岐後鳥羽院短歌大賞
3.宮島全国短歌大会   曽野綾子著『老いの才覚』を手に...   娘去り老い二人となり寂しさあり...   投稿の採否を気にせず短歌(うた...   晩秋のたそがれの庭に咲き残り白...
4.AIの書きし文には癖ありて英文...   わが短歌をAIに見せしに巧みな...   唐辛子   胡椒   
5.小麦   人類史を詠む   クームス教授   念には念を入れて…   名鏡欄
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
Win7からAnti-Xへ引っ越し  投稿者: 医師脳 投稿日:2024/12/29(Sun) 12:17 No.4679
cup-11.gif ある老医師のOS冒険譚

プロローグ: 時代の変わり目

長年Windows 7を使い続けてきた老医師、坂口先生。彼は退職後も地域の文化活動に参加し、エッセイや短歌を執筆することを楽しみにしていました。しかし、2020年のサポート終了に伴い、次第に「安全ではない」という警告が増え、ついに決断の時がやってきます。

第一章: Zorin OSとの出会い

ある日、ITに詳しい若い友人が「坂口先生、Zorin OSっていうのがありますよ」と勧めてきました。

手順

準備:

古いThinkPad L512を取り出し、必要なデータを外付けHDDにバックアップ。

8GB以上のUSBメモリを用意。

Zorin OSのダウンロードとインストール:

Zorin OSの公式サイトから無料版をダウンロード。

Etcherなどのツールを使ってブータブルUSBを作成。

ThinkPadを再起動し、BIOSでUSBから起動する設定に変更。

インストーラーの指示に従ってインストールを完了。

感想

「Windowsに似ていて使いやすい!」と坂口先生は喜びます。LibreOfficeでエッセイや短歌を執筆するのも問題なし。しかし、しばらく使ううちに、「少し重い」と感じることも。

第二章: antiXとの再会

そんなある日、軽量Linuxとして評判のantiXを知ります。再び挑戦する決意を固める坂口先生。

手順

antiXのダウンロードと準備:

antiX公式サイトからISOイメージをダウンロード。

再びEtcherを使い、ブータブルUSBを作成。

インストール:

ThinkPadをUSBから起動し、ライブモードで動作確認。

インストーラーを起動し、シンプルな指示に従ってインストール。

カスタマイズ:

最小限のリソース使用で動作する軽快さに感動。

エッセイや短歌作成用にLibreOfficeをインストール。

感想

「古いマシンでもこれだけ快適とは!」と驚き、執筆活動がよりスムーズに。

エピローグ: 新たな旅路

坂口先生は、古いマシンを新しいOSで蘇らせた経験を周囲に語り、「パソコンを諦める必要はない」と多くの人に希望を与えました。次の挑戦は、執筆活動をさらに充実させるためのブログ開設かもしれません。



Win10からUbuntuへの引っ越し  投稿者: 医師脳 投稿日:2024/12/24(Tue) 14:17 No.4678
cup-11.gif データのバックアップ:
Win10のデータをバックアップしましょう。
クラウドストレージや外部ハードディスクに保存すると安心です。

Ubuntuのインストールメディアを作成:
Ubuntuの公式サイトからISOファイルをダウンロードし、USBメモリにインストールメディアを作成します。

PCを再起動し、USBメモリから起動:
パソコンを再起動し、USBメモリから起動します。
BIOSやUEFI設定でUSBメモリを優先起動デバイスに設定する必要があります。

Ubuntuのインストール:
インストール画面が表示されたら、指示に従ってインストールを進めます。
ディスクのパーティションを設定し、インストール先を選択します。

データの移行:
インストールが完了したら、Win10のバックアップデータをUbuntuに移行します。
これは、ファイル転送ソフトやクラウドストレージを利用して行います。

必要なソフトウェアのインストール:
Ubuntuに必要なソフトウェアやアプリケーションをインストールします。
Ubuntuのアプリケーションセンターからインストールできます。

設定の調整:
最後に、Ubuntuの設定を調整します。
デスクトップの壁紙やショートカット、キーボードレイアウトなどを設定します。



窓越しにアンテナの受くるWSP...  投稿者: 医師脳 投稿日:2024/12/07(Sat) 08:20 No.4674
cup-11.gif モービル用HA-750Bをストーブの上に載せて……。





Re: 窓越しにアンテナの受くるW...   胡椒 - 2024/12/07(Sat) 11:29 No.4675

cup-07.gif 医師脳 さま
いつも拝見させて頂いて広い知識に感心致しております。
私には、WSPRと言われても理解不可能ですが無線通信の様なものでしょうか?
今は亡き叔父が第二次世界大戦のとき海軍に所属しておりました。 通信の仕事をしていたようで帰って来てからも何やら機材⁇を部屋に持込モールス信号とかを打ち込み外国の天気情報など取得していた様です。
医師脳さまのWSPRではどのような通信をされて居られるのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さませ。
同年代の医師脳様へ
凡庸頭の塩 胡椒です




Re: 窓越しにアンテナの受くるW...   医師脳 - 2024/12/07(Sat) 12:42 No.4676

cup-11.gif WSPRの信号は、「誰が」「どこから」「どんな強さで」送っているかを伝えるだけの、非常にシンプルな情報です。
しかし、そのシンプルさゆえに非常に少ないエネルギーで信号を遠くまで届かせることができ、電波の伝わり方(伝播状況)を研究するのに役立っています。

例えば:"JA1XYZ PM95 37dBm"
このような情報がWSPRで送られる典型的なデータです。



「星々にささやく魔法の声」

リナとカイおじいさんは、不思議な音を拾うWSPRの機械を使って、夜な夜な星空の下で遊ぶようになりました。
ある晩、リナはふと気づきました。

「この音の向こうにいるのは誰なんだろう?」

カイおじいさんは笑いながら答えました。
「それを知るために、WSPRの信号は3つの大切なことを伝えているんだ。」

「3つのこと?」リナは首をかしげました。

「まず1つ目は、誰が送っているかだよ。」
カイおじいさんはコンピュータの画面を指さしました。
そこには「JA1XYZ」という文字が表示されていました。
「これは送信者の『名前』みたいなものだね。世界中の人が自分の合図にこの名前をつけて送っているんだよ。」

「じゃあ、この名前を見れば、その人が分かるんだね!」

「そうだ。そして2つ目は、どこから送っているか。」
カイおじいさんは「PM95」と書かれたコードを見せました。
「これはグリッドロケーターといって、地球のどの場所から送られてきたかを表しているんだ。これを解読すると、山のふもとや海の近くなど、送信者の場所が分かるんだよ。」

「そんなことまで分かるんだ!」リナは感心しました。

「最後の3つ目は、どんな強さで送っているか。」
カイおじいさんは画面の「37dBm」という数字を指差しました。
「この数字は、信号をどれくらいの力で送ったかを表しているんだ。小さな力でもWSPRなら遠くまで届く。それを確かめるために、この情報がとても役に立つんだよ。」

「たったそれだけ?名前と場所と力の強さ?」リナは少し驚いた顔をしました。

「そう、たったそれだけだよ。でも、これだけで世界中の誰かとつながることができるんだ。不思議だろう?」

その夜、リナはWSPRの機械を通して送られてきた小さな声に耳を澄ませながら、星空を見上げました。遠い国の誰かが送った合図を受け取りながら、こうつぶやきました。

「こんなに小さな声でも、ちゃんと届くなんて。星が私たちをつないでくれているみたい。」




Re: 窓越しにアンテナの受くるW...   胡椒 - 2024/12/07(Sat) 15:32 No.4677

cup-07.gif 早速の返信ありがとう御座います。
全く知識を持たない私もカイおじさんとリナのお話しによりとても楽しく勉強させて戴きました。
私は無線通信と言うのは何らかの目的情報を得る為に行うものと考えておりました。
でも 
自分の存在や誰かの存在 
そして其処に
其々が生きている事
計り知れない喜びや悲しみ
想像し得ない様な出来事
言葉等では表し切れない
限りないもの同士を
小さな小さな電波(?)が繋いで教えてくれるのですね。

とても神秘的な心地になります
ありがとう御座いました。

今日は私の地域にも雪が降りました。
何時も 忙しく動いておりますが今日は妙にのんびりとしてテーブル炬燵で歌集など読んで居ります。 医師脳様もご自愛下さいませ。


WSPRの初デコードに高松のベ...  投稿者: 医師脳 投稿日:2024/11/29(Fri) 12:40 No.4673
cup-11.gif モービル用18メガアンテナとWSPRで!



隠岐後鳥羽院短歌大賞  投稿者: アン 投稿日:2024/11/19(Tue) 00:15 No.4672

大き梨剥けば真白き果肉出づ雫滴りこれぞ贅沢
恥ずかしながら今日賞状が届きましたので…


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -