2003年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 gotohman 生活詠 今日の二首 「PCの小箱につまる多機能のほんの一部でわが用は足る」 「PCは操作ミスには無力でも人生にないリセットボタン持つ」
2003年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 gotohman 生活詠 今日の6首 「喜べざるアウトソーシングの時代にて首切り容易な勤労者増ゆ」 「妻若く働くことを好めればPC仕事を見付けては為す」 「仕事なきはずの日本に増えてゆくブラジルからの労働人口」 「妻と来し隣の街のスーパー兼レストラン実はブラ […]
2003年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 gotohman 生活詠 今日の3首 「帰らむとするに俄かにボタン雪落ちきて路灯に砕け散るなり」 「空間にひしめき躍る雪の粉は幸せさうにみな喜々とせり」 「前照灯上げて走るに正面の闇から無数の雪片襲ふ」
2003年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 gotohman 口語 今日の二首 (口語一首) 「期待した昨夜の月はまだなのか星空やけに暗くて深い」 (文語一首) 「見ゆる星年々減りて親しかる星座もその名を変へむ日近し」
2003年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 gotohman 生活詠 今日の3首 「山を越え出で来る大きな楕円にして哲学的な陰をもつ月」 「地平からはじき出されて歪む月の蔭の部分は心にて観む」 「上辺にやや翳り見せ浮く月を地平に弾ませ悪路を走る」
2003年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 gotohman 生活詠 今日の3首 「市中には倒産店舗の日々に増え郊外大きなモール出来行く」 「スーパーが増えしと思ふ間なくして物と娯楽のモール建つなり」 「キラキラの巨大なモールを歩みつつ人の気分は和みゆくのか」
2003年1月18日 / 最終更新日時 : 2003年1月18日 gotohman 生活詠 今日の五首 「住む街の奥にある路地辿り行きまだ見ぬ古き町並に出ぬ」 「栄えけむ機織(はたおり)工場、煙突は染色工場なべて空しく」 「冬の日が河の全巾輝かせ橋行く車輛ら虫這ふごとし」 「つね渡る木曽川橋を望めるにその身白銀に照りて息衝 […]
2003年1月16日 / 最終更新日時 : 2003年1月16日 gotohman 生活詠 今日の四首 「伊吹嶺(いぶきね)をかたまりとなり覆ひたる雲の下方は砕けつつ雪」 「千葉からの客人は言ふ雪の富士秀麗なりしと身振り手振りで」 「誇るべき鉄鋼大手五社さへも二群に纏まる過程急なり」 「構内の池に氷の張る朝は鴨らいづこに遊 […]
2003年1月13日 / 最終更新日時 : 2003年1月13日 gotohman 生活詠 今日の5首 「遺伝子の不思議述べつつ生あるは死あるがゆゑと科学書に説く」 「妻と娘(こ)と並ぶを見つつ娘(こ)の宿す命の裔(すゑ)の命思へり」 「廈門(あもい)から一時帰省の娘また妻と連れ立ち美術館訪ふ」 「訪ね来て岐阜にゆかりの画 […]