2002年5月14日 / 最終更新日時 : 2002年5月14日 gotohman 生活詠 今日の五首 とめどなく卯の花腐(くた)し続きしが奇蹟のやうに昨日今日晴る 青嵐、緑が香る5月など詩語ゆたかなる日本を愛す やうやくに5月晴れしが常のごと部屋にこもりてキーボード打つ くわくわと池の鴨らがしきり鳴く青年男女に餌をせがみ […]
2002年5月13日 / 最終更新日時 : 2002年5月13日 gotohman 旅行(ドライブ)詠 北陸能登路ドライブ小旅行-4 過ぎし日の感動の記憶たどりつつ再た(また)楽しまむ北陸の旅 自動車で駆けめぐる旅はうるほひの景色も映像のごとく流るる ドライブで通過する土地、森や海、足跡残すといふには足りぬ ものごとの淡くなりゆく高年のドライブ旅行はさ […]
2002年5月12日 / 最終更新日時 : 2002年5月12日 gotohman 旅行(ドライブ)詠 北陸能登路ドライブ小旅行-3 追補: 高山の狭き路地ごとおほぜいの観光客でびっしりつまる 白壁の倉の連なり沿うてゆく小流れ清し古川の町 ------------- 伏木市の丘アンティーク茶店より見れば対岸けむる立山 氷見市には山の寺院に友が住む-言ひ […]
2002年5月11日 / 最終更新日時 : 2002年5月11日 gotohman 旅行(ドライブ)詠 北陸能登路ドライブ小旅行-2 春まつり・お寺の行事に堰き止められ狭き路上でしばし休息 名のみ知る和倉温泉未練なく気ははやるなり穴水・珠州(すず)へと 霧雨をワイパー掃けど直ぐにまた霧雨視界を妨げ止まず 岬越えまた岬越え現るる岬また越えとめどもあらず […]
2002年5月10日 / 最終更新日時 : 2002年5月10日 gotohman 旅行(ドライブ)詠 北陸能登路ドライブ小旅行-1 「本州の背骨-中部の山岳部横断ドライブ妻とたのしむ」 「山々を上り来ていま山中の『なぎさ』とふ“道の駅”に憩へる」 「高山をいまだ過ぎぬに河水はや日本海へと流れ始めぬ」 「富山から滑川経て魚津へと初めての道ひたすら飛ばす […]
2002年4月29日 / 最終更新日時 : 2002年4月29日 gotohman 生活詠 今日の三首 「てっせんにくれなゐのバラ寄り添うて街の路傍に群がり咲ける」 「紅白の薔薇が濃紫のてっせんと相寄り添うて恋は進行形」 「夜も昼もなほゆっくりと咲(ひら)きゆくアマリリスいま苦悶なすなり」
2002年4月27日 / 最終更新日時 : 2002年4月27日 gotohman 生活詠 今日の五首 「送信時一瞬犯したミスクリックでびっくり仰天の人から返信」 「岐阜市から瞬時に香港市中へとテレビ画面のやうに跳べたら」 「上下左右前後も見えず南無はちまん大上段より剣振り下ろす」 「くらぐらと大津波たえず襲ひくる 一寸先 […]
2002年4月26日 / 最終更新日時 : 2002年4月26日 gotohman 生活詠 今日の二首 「朝日さす狭き歩道を学童ら黄色い帽子の二列にて行く」 「アマリリス二株部屋に育みて日ごとの成長に我・妻おどろく」
2002年4月24日 / 最終更新日時 : 2002年4月24日 gotohman 生活詠 今日の一首 「人の世をつかの間照らした桜みな散りはててのち葉叢に沈む」(梧桐) (追語:花期以外の桜に対する人々の無関心さは呆れるくらいです。)