2007年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 gotohman 社会詠 2007年8月17日 ペルー大地震とイラクの連続自爆テロ: 日を追ひて死者数どんどん増えてゆく大震災と大自爆テロ 死者数の日々大幅に増す報道 人の命はかくも脆きか
2007年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 gotohman 反戦・平和 2007年8月14日 合併後の市の花火大会をテレヴィジョン生中継にて観るも乙にて テレビから音と花火映像とが届きてのちに生(なま)の音ひびく ———————& […]
2007年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 gotohman 生活詠 2007年8月5日〜7日 核兵器廃絶、また朝青龍のこと 核兵器廃絶は理想論などと言ひ物知り顔する輩の迷妄 お気に入りの国なら核保有を支援する超大国の存在が癌 -------------- 街なかの舗道の端にゆらり立ち向日葵は夜も日を掲げをる -- […]
2007年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 gotohman 生活詠 2007年8月5日 生き急ぐもののあはれさ潰されて道に平らな蝉の屍(しかばね) --------—– シミュレーション映像なれど大都への核攻撃の威力まざまざ 全体的破滅の回避法はただ一つ核兵器廃絶と結論す 同感 ブッ […]
2007年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 gotohman ニュースから 2007年8月3日 タリバーンによる韓国人人質事件 タリバーンによる人質事件が無事に済むと思へぬ現実の厳しさ悲し 人道的ボランティア活動に殉ずるとの覚悟をもちてアフガンへ行きしや 人道の通じぬ場所にて純粋なる人道的使命感の意味問はれゐる […]
2007年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠 2007年7月30日 最近の九首 情動は悟性に先行し判断を支配すと既に古人は言ひき 行動は動物能にて知性より遙かに速く反応するもの ————– うん十歳(うんじふ)に近付く妻が浴衣着 […]
2007年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠 2007年7月16日 大型の台風去りて追ふやうにM7弱の地震(なゐ)襲ひけり 死者も出て地球のくさめの恐ろしも火事起こらざりしを幸ひとして 思考するは言語によると言ふあれど聾唖の人らはいかになすとや
2007年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠 2007年7月15日 高架裏のわづかな隙間に巣を作り懸命に子育てする鳩たちよ 高架裏に張らるる網の向かふよりぴよぴよぴよと鳩の雛の声 殖え過ぎだ、糞害だなどと疎まるる<平和の使者>の美名の裏で ——— […]
2007年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠 2007年7月13日 文系と理系のはざまに横たはる千尋の溝を埋めむ試み 意識などをクオリアと呼び科学研究の対象になす時代となりぬ 意識など主観を科学で解くなどは客観視なればまさしく矛盾