2013年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠 詩人の直感 はるかなる雪の山なみ背景に赤電車がゆく陽の靄の中 世の中は悪しき方(かた)指し流るると詩人の直感が怯えを誘ふ
2013年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 日常他 命終 史書に言ふ、かの関ヶ原での激戦を高みの見物せし庶民多しと 命終(みゃうじゅう)はかがやくものかオリオン座のベテルギウスがあかあかと喘ぐ
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠 清浄心 王羲之の書にも「宇宙」在り如何ならん四世紀のそれと現代のそれとは 悟りとは縁遠き身に求むれど清浄心のはかなく汚れ易し
2013年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠 鴉、赤電車 朝戸出に街の電線のいづれにも鴉ら数無く並びて不気味 家々の間(あはひ)に見えて遙かなる高架を走る赤電車あり
2013年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠 不条理 生まるるに親はもとより時代さへ選べざること不条理ならずや 血なまぐさきニュースの絶えぬ日々にして事なき今の生活危ぶむ
2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠 いじめ いじめとか暴力的指導は困るけど一斉非難は逆いじめでは? (口語新仮名) 月観んと外に出づれど星らのみみつよつ浮きゐて虚無感ふかし
2013年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠 雪 降り初(そ)めし雪が家屋の間(あひ)に舞ふ上下し斜行し螺旋を描き うつすらと屋根に乗る雪がまだら成す瓦それぞれの微妙な性(さが)に
2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠 無意識 無意識に両掌(もろて)の甲をこすりゐき気づかぬうちに夜気の冷えきて 無意識に感じて行動することが意識するよりはるかに多し 種(しゅ)の保存本能がすべてに優先する生物悉皆かなしからずや