コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠

2006年9月15日

ウォーキングにて: 暗がりに捨て猫ら咆えすれちがふ車のラジオが演歌を叫ぶ つくづくと自動車の多さに辟易す夜の田園の道の端(は)に避(よ)けて

2006年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠

2006年9月7日

闇空を切る電線に小鳥らの多(さは)に並びて眠りゐる愛(は)し 真夜中に豪雨の音して目覚めたり電線に居りし小鳥ら如何に 滝の雨聞きつつ電線に眠りゐし小鳥ら思ひ眠られずをり

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 gotohman 生活詠

2006年9月5日

不夜城なす通りに墓地の残りゐて新興地区のあやふさ晒す

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠

2006年9月5日

不夜城なす通りに墓地の残りゐて新興地区のあやふさ晒す

2006年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 gotohman 生活詠

2006年8月31日

絶え間なく事件や事故が起こるゆゑ新聞ネタの尽くることなし ニュースとは“新た”の謂(いひ)なり眼に触れてたちまち古くなりゆく恐さ 時々刻々ニュースが入り直前のニュースがすでに古く思はる

2006年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 gotohman 生活詠

2006年8月8日

異常?:・・・ 惜しむなく命絞りて夜の闇の樹木に蝉らが鳴き立ちてあはれ

2006年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠

2006年7月27日

市をあげて七夕祭に沸き立てり警察官のみ顰め面にて 街中が七夕祭に興ずるに学習塾は生徒らを縛す

2006年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠

2006年7月23日

降れ降れと雨を恨める声の満つ日本列島水浸しにて 雨漬けの夜の神社に響けるは笙に篳篥 習うてをるか 自ら(みづから)と自ら(おのづから)とが同じ文字 自分と自然は一体の謂(いひ)か

2006年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠

2006年7月22日

鳥幾許(ここだ)騒げる木下を俯きて勤め帰りの人らが通る

2006年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 gotohman 生活詠

2006年7月14日

梅雨未だ明くるともなし川の辺(へ)に河鹿呼び合ふ声の元気さ 飼ひ猫か野良かは知らず眼光のみ民家の間(あひ)の闇にうごめく

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 139
  • 固定ページ 140
  • 固定ページ 141
  • …
  • 固定ページ 147
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP