コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
2008年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gotohman 生活詠

2008年5月31日

子鴉のよたよた歩くを追ひて撮るに母か鳴きつつ飛来せんとす

2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠

2008年4月22日

小鳥らは泥水を飲む人ならばたちまち下痢など起こすであらうに 濁る川に鯉らは群れて遊びをり人ならばたちまち病を得んに

2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠

2008年4月19日

街はづれの建造物は人々の肉声を殺(そ)ぎ春昼深閑 うち並ぶ住宅群に人声は圧殺せられ不気味に静か さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く

2008年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠

2008年4月12日

韓国のテレビドラマを見つつ思う赤子の泣き声に国境はない (新仮名)

2008年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

2008年3月25日

白木蓮(はくれん)の大樹がさながら一塊の白炎と化し今が満開 満開の白木蓮をさまざまの角度と距離にて撮れど撮り切れず 門に咲く白木蓮を撮らむとし周りをうろつき怪しまれたり ——– まれに […]

2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

2008年3月6日

群なして鴨らが空を回りをり渡りの準備か食後の運動か

2008年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月23日

流氷のたより北より。東海は空を流氷のごとき雲行く

「緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも」 「羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し
2008年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 gotohman 生活詠

2008年2月20日

緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも 羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し

2008年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月3日

節分の日に初雪の積もりたり奇跡のやうに屋根白き寺

2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月2日

カラスの声澄みてカ-とは誰(た)が決めし時にはガ-ともギャ-とも聞こゆ 無秩序かつ貪婪の鳥のやさしさに鴉ら整然と夕空に舞ふ ブッシュの失政の跡を継ぐのは誰?・・ 尻拭い大統領とは言いますまい黒人白人のいずれが継ごうと ( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 133
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • …
  • 固定ページ 147
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP