コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 gotohman 生活詠

春雨

窓より入るほのかな斜光に手の皺の異様に際立ちふと怯えもつ 刷毛をもて水塗るやうに春雨が甍を濡らし夕闇に光(て)る

2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 gotohman 生活詠

白の眩暈

薄雲をとほして撮るに太陽は白の眩暈にして鳥の影呑む 水音に沿ひ散策道を行き行けば八重桜尽きし果に山城」 荒立ちて大河に合流する支流、水量豊かに堰越ゆる見ゆ

2013年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 gotohman 生活詠

列車

窓際を行くがに列車の音のして1キロ西方のレールの軋み 遠方の列車の通過音がすぐ先に聞こえ雨呼ぶ風あるらしも

2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 gotohman 生活詠

桜

咲きさかる江戸ひがんまた山桜の老木並木を敬しつつくぐる 小説を英訳本にて読みゆくに浮かぶはどうしても米人の顔

2013年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 生活詠

春

春分の日は過ぎたからもう春ね。フランスのテレビが言ふを聞きとむ デジャヴュならずジャメヴュがうれしい満開の桜並木をくぐる毎春 (新仮名)

2013年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 日常他

白鵬

子供向けとの先入観ありしが妻と来てリトル・ワールドにひと日楽しむ 九度目の全勝優勝に白鵬は顔かがやかす少年のやうに はや桜が諸処で満開の今日を来しいなべ梅園花盛りなり

2013年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 反戦・平和

無人爆撃機

日本では計算機と人が将棋を指しアフガンでは無人機で大勢(おほぜい)殺さる 咲き急ぐ桜並木を想へれば真夜の静寂に幻聴音たつ

2013年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 生活詠

燃ゆる命

ひんやりの布団に入るに徐々徐々に温(ぬく)くなりくる己が体温で 頼らざることすがすがし自らの発する熱に包まれて眠る

2013年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 生活詠

風の又三郎

憂国の思ひ無駄などと言ふなかれ磨り硝子の隅が街灯に明る またしても<風の又三郎>級の突風が夜の街打ちつつ暴れゐるなり

2013年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 gotohman 生活詠

キム・ヨナ

矢のやうに速しと古来言ふなれど矢よりも速く新幹線走る 女子フィギュア・スケート美しキム・ヨナらしなやかに且つ巧みに舞ひて

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • 固定ページ 101
  • …
  • 固定ページ 140
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

テレビなどで納豆菌の優秀さを説けるを聞きつつ半信半疑
納豆菌
2025年5月8日
残れるはさまざまな記憶の骨格のみ有無を言はせぬ時の流れは
’時’
2025年5月7日
小6時だったか太陽の惑星の順を覚えたのは。「すいきんちかもくどてんかいめい」と
太陽系の惑星
2025年5月5日
あられなど食べて憩ふにバリバリと頭蓋に響く音こころよし
駄菓子
2025年5月4日
2025年4月の短歌
2025年5月4日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP