コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

宇宙・月・星・太陽・空・雲

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 宇宙・月・星・太陽・空・雲
湧き出でて縁(へり)が強風にほつれつつ霧となり天を覆ひゆく雲
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 gotohman 生活詠

雪雲

湧き出でて縁(へり)が強風にほつれつつ霧となり天を覆ひゆく雲

定まらぬ天候の折の雲は花 変幻自在に空を飾れる
2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 gotohman 生活詠

雲は花

定まらぬ天候の折の雲は花 変幻自在に空を飾れる

2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月13日 gotohman 生活詠

冬の雲

ひしめきて縁(へり)が真白にかがやく在り黒きもありて冬の雲行く

2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 gotohman 生活詠

宇宙の闇

透明な紺碧の空の深部には宇宙の漆黒の闇が滲めり

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 gotohman 生活詠

寒気

北方より押し寄せてくる寒気団が温(ぬく)き空気と入れ替はりゆく 粛々と寒気が流れ込んてきて黒白の雲が青空に鬩ぐ

2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月23日 gotohman 生活詠

三日月

かくほどに繊月(みかづき)の美を詠みし詩はほかにあるまじ 「斜めに沈む」とぞ 「繊月(みかづき)が斜めに沈む」と詠みし詩に思考がしばし停止せりけり

2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gotohman 生活詠

<後(のち)の十三夜>

旧暦でたまに閏九月があり今夜はそれの十三夜なり 珍しき<後(のち)の十三夜>を撮らんとし空覆ふ雲を恨めしと見る 空覆ふ雲の一部の破れより須臾の間覗きぬ<後(のち)の十三夜> ややありて雲が大きく割れたれば<後(のち)の十 […]

2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 gotohman 生活詠

十三夜

望(もち)よりはややいびつなるがよろしけれ十三夜の月がきりりと昇る

2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月18日 gotohman 短歌

雲

群雲(むらぐも)に高低ありて雲の上を雲走る見ゆ気侭な風に 忘れ得ぬ名歌のひとつ実定(さねさだ)の「・・入る日を洗ふ沖つ白波」

2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 gotohman 生活詠

更待月

ざっくりと右側大きく削られて更待月(ふけまちづき)が昇りくるなり

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP