コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

宇宙・月・星・太陽・空・雲

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 宇宙・月・星・太陽・空・雲
満月といへど地球の陰に入り今夜の月は生気うしなふ
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 gotohman 生活詠

皆既月食の夜に

満月といへど地球の陰に入り今夜の月は生気うしなふ

常に濁る夜空にめずらしや星一つ輝けるあり正に金星
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 gotohman 生活詠

金星

常に濁る夜空にめずらしや星一つ輝けるあり正に金星

星座に関する書を読みながら星のなき濁る夜空をむなしく見詰む
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 gotohman 生活詠

濁る夜空

星座に関する書を読みながら星のなき濁る夜空をむなしく見詰む

白雲の断片が空にちらばりてあたかも散開星団のやうだと見てゐる
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 gotohman 生活詠

白雲

白雲の断片が空にちらばりてあたかも散開星団のやうだと見てゐる

小6時だったか太陽の惑星の順を覚えたのは。「すいきんちかもくどてんかいめい」と
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 gotohman 生活詠

太陽系の惑星

小6時だったか太陽の惑星の順を覚えたのは。「すいきんちかもくどてんかいめい」と

雲の写真撮(と)りつつ思ふ啄木が「雲は天才」とはよくぞ言ひたりと
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 gotohman 生活詠

雲は天才

雲の写真撮(と)りつつ思ふ啄木が「雲は天才」とはよくぞ言ひたりと

“宵の明星”とやや古き名なれど輝きのひときは激しきを視(み)て佇めり
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 gotohman 生活詠

金星

“宵の明星”とやや古き名なれど輝きのひときは激しきを視(み)て佇めり

白雲のかけらがあまた散らばりて散開星団のごとく見えをり
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 gotohman 生活詠

雲

白雲のかけらがあまた散らばりて散開星団のごとく見えをり

流れゆく雲の一部がほころびて空の欠片(かけら)が動くごと見ゆ
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 gotohman 生活詠

空のかけら

流れゆく雲の一部がほころびて空の欠片(かけら)が動くごと見ゆ

空覆ふ雲海の一隅に奇蹟のごとひとひら小さく青空のぞく
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 gotohman 生活詠

青空

空覆ふ雲海の一隅に奇蹟のごとひとひら小さく青空のぞく

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

尻振りてカラスが前をあゆみ行くちらりと吾を見て横へ逸れたり
カラス
2025年9月27日
こころ当たりのキバナコスモス咲く園に来て妻と散歩す秋の陽のもとに
キバナコスモス
2025年9月26日
高度化せし人智と言へど一寸の虫の命さへ作る能(あた)はず
人智の限界
2025年9月23日
二階より遠方に山脈見えてゐて夕茜に染まらず沈潜してをり
夕べの山脈
2025年9月21日
ボクシングに井上尚弥とふ怪物居て世界戦五度目防衛にもケロリとしてをり
ボクシング
2025年9月17日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP