コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

宇宙・月・星・太陽・空・雲

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 宇宙・月・星・太陽・空・雲
2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月4日 gotohman 生活詠

月もいろいろ

空の月と「肉月」「舟月」の‘偏’があり漢字の成り立ちの複雑さ示す

2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 gotohman 生活詠

月と火星

われわれに最近接せる火星見つつ蛸に似る火星人の漫画を想ふ 驚きぬ月に千兆トンの水在るとふ。まして火星にはと想像に遊ぶ

2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 gotohman 生活詠

紫陽花

いつになく紫陽花が早く色付きゆく今夏は猛暑で長くつづかん

2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 gotohman 生活詠

月傾く(日本)、斜めの月(中国)

落ちかかる月を日本では「傾く」と言うが漢詩では「斜め」と表現 (新仮名)

2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 gotohman 生活詠

空

三日ほど雨つづきしが今日の午後雲の割れ目ゆ‘青’がしたたる

2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 gotohman 生活詠

斜めに落ちゆく

卯月十日、夜は更けにつつ西山へ三日月ななめに落ちゆくを見き

2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月24日 gotohman 生活詠

春霞

遠街も山も朦朧 空さへも霞のやうな雲に覆はる

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月18日 gotohman 生活詠

冬の青空

蒼く澄む冬の空かな思へらく宇宙よりかほどは美麗に見えまい

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 gotohman 生活詠

雲

いかに奇形なりと言へども雲は皆あるべき姿に浮かびゐるなり

雲の下を走る雲見ゆ冷えまさる地表の気流に乱れあるべし
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 gotohman 生活詠

地表の気流

雲の下を走る雲見ゆ冷えまさる地表の気流に乱れあるべし

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP