コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

宇宙・月・星・太陽・空・雲

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 宇宙・月・星・太陽・空・雲
大いなる雲の塊が強風に見る見る砕かれちりぢりになる
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

雲塊

大いなる雲の塊が強風に見る見る砕かれちりぢりになる

梅雨の雲さけて覗ける細き空は人界見
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

慈眼

梅雨の雲さけて覗ける細き空は人界見守る天の慈眼とも

素粒子群が宇宙の始まりの原資として素粒子は如何にして生じたるや
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

宇宙の始まり以前は?

素粒子群が宇宙の始まりの原資として素粒子は如何にして生じたるや

ドラマに観る月はおほかた満月なり映像効果といへど不自然
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

満月

ドラマに観る月はおほかた満月なり映像効果といへど不自然

銀河系とアンドロメダ星雲が衝突か 四十億年先と聞き安堵す
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

宇宙のドラマ

銀河系とアンドロメダ星雲が衝突か 四十億年先と聞き安堵す

西方に段(きだ)なす帯状の雲ありて日の没(い)るにつれ紅(こう)濃(こゆ)くなる
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

夕雲

西方に段(きだ)なす帯状の雲ありて日の没(い)るにつれ紅(こう)濃(こゆ)くなる

西空に鋭く光りし夕星(ゆふづつ)の見えなくなりてもう一週間たつ
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

金星

西空に鋭く光りし夕星(ゆふづつ)の見えなくなりてもう一週間たつ

ビル屋上ゆ朱色の帯なし雲の伸ぶ人の悲鳴の残響のごとく
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

朱の帯状雲

ビル屋上ゆ朱色の帯なし雲の伸ぶ人の悲鳴の残響のごとく

朝(あした)より空一面に斑白雲(はんぱくうん) 生命(いのち)震へて叫びたくなる
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

斑白雲

朝(あした)より空一面に斑白雲(はんぱくうん) 生命(いのち)震へて叫びたくなる

白々と夜空に浮かぶ綿雲より現れし金星ギラギラと輝(て)る
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

金星

白々と夜空に浮かぶ綿雲より現れし金星ギラギラと輝(て)る

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP