画像をクリック(タップ)すると自動で見ていただけます。画像右上のボタンで一時停止、再開、手動での更新ができます。今回から使っているプラグインのデザイン変更のせいか最初に表示される画面が今までと異なりますが画面右側(スマホ等では上部)のXのアイコンをクリックなさると今までと同じスライドショーで見ていただける表示になります。(画面説明図を開く)

忘れ得ぬ米人の一言(ひとこと):知れ敗戦の民を奴隷にせざりし恩を

これも個性?テレビなど観ているようで観ていない僕と観ていないようで観ている妻と

高校時代の同窓誌に見る仲間らの多方面での活躍を嘉す

スズメにも個性はありや人を見てすぐ逃ぐるありじっと見るあり

これも個性?テレビなど観ているようで観ていない僕と観ていないようで観ている妻と

憂ふべし世界の軍事費は増加し続け3兆ドルさへ目前の状況なり

アメリカのトランプ政権の横着を宥めるは日本のほかはあるまい

「今日午後に雨が降る予定です」と天気予報士がのたもうてをり

何兆個もの星が一斉に爆発する夢をうつくしと見しこともあり

「戦争」は古代からあるがその逆の「平和」は現代の発明である

朝出でて聞くが楽しみの蝉の声が日々細りゆく寂しき晩夏

狭めてある餌場にスズメら順番を待つとて欄干にずらりと並ぶ

脳髄の奥の奥から染み出づる亡母(はは)の声なりああご詠歌だ

残暑の候などとは言ふまい今日もまた殺人的暑さに辟易してをり

ホトトギスはいかなる声で鳴くのだろう。メスとオスとで鳴き方が違うとか

二階より主幹めがけて放水す炎天なれば樹木よろこばむと

みなひとつの命を全うせむとする。なべて箴言は世迷ひ言(よまひごと)にて

野鳩めが防御を破りスズメ用の餌食ひ荒らす そんなに飢ゆるや