2007年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gotohman 生活詠 2007年5月28日 驚きぬ 現職大臣自殺しき戦火に死ぬも悲惨なれども 自殺者数毎年三万を下るなし知りてギクリと頸骨鳴りぬ 山路にて杖つき前をゆく妻がデジカメ写真にやたらに写る 山路にてすれ違ふ人に「何があるのです?」問はれて答ふ「緑を撮る」 […]
2007年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 反戦・平和 2007年3月25日 朝青龍 顔面紅潮し痙攣さへしてゐき優勝決定戦前 白鵬に叩(はた)かれ敗れて朝青龍苦笑したるは何の意味ぞや 意外にも結婚済みとふ白鵬の横綱近しを示す優勝 幾人(いくたり)もモンゴルより来て鍛錬し日本の国技を征服せんと . […]
2007年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 政治・経済 2007年3月11日 石油時代始まりてより百五十年すでに枯渇の恐怖ひたひた 株価はも企業業績に拠るべきにただ“売り”のみにて暴落するとは
2007年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 gotohman 社会詠 2007年3月10日 今日、東京大空襲から62年目(口語新仮名): 大空襲の補償を国に求めると。アメリカじゃないのか、変な感じだ
2007年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 gotohman 生活詠 2007年3月7日 国府宮はだか祭・拾遺: おほかたは舗装に覆はるる地表なれど境内はよろし地球の素肌 もうもうと砂煙あげ裸形(らぎゃう)なる男ら本殿めがけて突進 かくほどの砂塵かぶるは幾年振り 裸男ら神域に暴れ —— […]
2007年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 gotohman 生活詠 2007年2月28日 続々と地表に建てらるる超高層ビル群は現代版バベルの塔さ 大会社の営業部にして商業ビル ミッドランドスクエアは魔の匂ひ発す 巨大橋、高速道路網、超高層ビルなど魂(たま)を威圧し捩ぢ伏す 上海発世界的株価暴落が現代文明の脆さ […]
2007年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 gotohman 生活詠 2007年2月15日 高きほど風走るらし上層の雲が下層の雲を追ひ越す 空籠めて雲がうごめき回りゐて穴より一瞬漏れ陽ありけり 白き筋引き伸ばしつつジェット機の夕焼け雲へ墜ちゆくところ 木曽川が分かれて並流するところ妻と歩みて大河を二度越ゆ 二月 […]
2007年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 gotohman 生活詠 2007年2月13日 寒紅(かんこう)は五分咲き青軸(あをぢく)まだ咲かぬ二月初旬の噴水のほとり (新仮名): 叶うなら二十二世紀まで生き延びて人間居るか確かめたいな
2006年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 gotohman 社会詠 2006年8月11日 灼熱の地平に目眩(めまひ)し思へるは憎しみのみに生くる民のこと 一国が他国を空爆、千人余虐殺せるを戦闘と報ず 超大国ひとつのみある現実の危ふさ示すイスラエルの暴虐
2006年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gotohman 生活詠 2006年5月11日 花水木は萼にはあらず手触(たふ)るれば人肌のごとしっとりとして 飽きもせず未だに日々(にちにち)幾十人自爆テロにて死ぬイラクなり 自爆テロ記事に飽きたるメディアにて小さく報ず70人死亡と 外壁に沿ひくさぐさの薔薇咲かせこ […]