老齢のボケ防止に御利益(ごりやく)あるといふ神社に参詣、これボケの始まり?
地震と豪雨の二重災害に喘ぐ能登をテレビに観つつ実感すべし
「不思議なり信心薄きを知りつつも新年の参詣を欠かさぬ群集」
ジミー・カーター元アメリカ大統領死すといふ報に接す 時代は駆け足
さもありなんスポーツ界の今年の顔に大谷翔平が選ばれしこと
隣村出で中央も制しし競走馬のオグリキャップの雑草魂
平穏の江戸期を乱しし‘島原’と赤穂浪士らの吉良邸討ち入り
冬晴にキーンと締りし空気のなか年賀状の投函にゆく
冬至も過ぎ昼の長さが伸びゆくといへど本格的寒さはこれから
干支(えと)の意味さだかならねどその背負ふ歴史の重みはおろそかならず