2010年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 甍また癌死 暮れはてし窓外見るに尼寺の甍が鈍く灯に照りて雨 癌死して25年経てもその女(ひと)の細胞は生き増殖止めずと 癌死せし女(ひと)の細胞が25年生き継ぎ研究に資して来しとぞ
2010年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 今日の雑念 郵便の誤配や宛先誤記などが多きは世の中弛緩するゆゑ あるべき物なくて記憶を脳内にさぐれどむなし 脳痒くなる 込み入れる物事いっしんに考ふるほどにその解逃げて掴めず 首相の言ふ「命を守る政治」とはつまり何かを何とかすること […]
2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 反戦・平和 抑止力とは? 隣国とは仲良くすればよいものを<抑止力>の名で緊張高める (新仮名) これほどに米軍基地があることの異常に気付こう 主権国家だろう? (新仮名) 沖縄出の議員の痛切な訴へさへ<抑止力>の名で圧殺せんとす
2009年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 gotohman 生活詠 2009年9月20日 河川敷の灌木林に迷ひ入りつくつくぼふしの声に聞き入る 木曽川の河川敷なる灌木林すきまを縫ひて彼岸花朱(あか)し