2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 入梅 梅雨に入り夜半甍を光らせてしとどに雨降る脈動もちて 精一杯がまんして来たのだろうか梅雨初日から音たてて降る (口語新仮名)
2012年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 ある旋律 ある日ふと生まれし悲傷の旋律がその後もをりをり脳内かけめぐる ふと生(あ)れし不思議の旋律が脳奥に幾度も響(とよ)めばテープに記録す
2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 部分月食 消費税増税に命を賭けると言ふ首相の居ることに驚きもある 今まさに部分月食の進みゐん雲の向かふの何がな親し
2012年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 虚無感 あるかなき薄き雲透き半月のわが思惟のごとばうと浮かべる 高揚のあとに襲へる虚無感の夜々に深まるを厭へど如何せん
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 gotohman 生活詠 茶臼山高原の芝桜 幾種もの芝桜一面に咲く観つつ茶臼山高原の冷気たのしむ スキー用リフトに大勢が行き交へり芝桜咲く斜面すれすれに
2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 gotohman 生活詠 宇宙、同性婚 有界論が有力なれど外側より眺むる宇宙を想ひて眠らず 大統領も賛意の同性婚なるもの理解できぬは時代遅れ?
2012年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 gotohman 生活詠 花、三日月 貰ひきて妻が植ゑにしオーニソガム・サンダルシーの花を愛でける 地に向けて何に恥ぢらふかは知らず繊月が雲に隠れては出づ
2012年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 gotohman 生活詠 金星 金星が太陽(ひ)の前面をよぎる影うつせる画像あり それがどうした 人びとの悲しみを一点に集約し金星がいま太陽(ひ)の前よぎる