君知るや 己(キ)と已(イ)と巳(シ)とふ漢字の差異 この紛らはしさは漢字ならでは
要人の訪日すらも選挙戦に利用する政治の汚さを見る
炎天下に雀ら元気に騒ぎゐる 想へば雪中でもさうでありしかな
六千度の火球が一億五千万キロ彼方よりギラギラと我を睨める
空(そら)であり空(から)でありまた空(くう)である。全てが滅し全てが生(あ)るる
驟雨後に夜が明け晴れて秋のやうな絹雲たなびき気分も解(ほつ)る
西に浮く雲裂き日箭(ひや)の射す下方 爆音たてて軍用機よぎる
やんぬるかな人の精神は吾が願ふほどには進歩せで武力を好む
退位礼正殿の儀にて安倍首相「願って已みません」を「願っていません」と読む ああ!!
夏の雲わぁーと湧ききてたちまちに消えゆきしあとに晩春の雲