(千葉家)
はるばると来し遠野なり屋根に草生ゆる曲がり家まづ人を迎ふ」
「使用人、家族合はせて二十余人馬を商ひ暮らしし曲がり家」
「古き門あり尋ぬれば映画ロケ行はれし跡とふ曲がり家暗し」
https://tankamonogusa.net/syasinkan/2003/09/11/post-3168/
「遠野市はもはや<遠野物語>の民話世界からほど遠き街」
「かっぱ淵、子供だましと思へども小川の淵に面影ほのか」
「<かっぱ淵>の標(しるべ)に妻を凭(よ)らしめて撮れば河童に見えくるをかし」
「曲がり家の民芸館に老婆三人(みたり)蚕を紡ぎ古機(ふるはた)で織る」