2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 gotohman 生活詠 時計 身のめぐりに幾つも時計の置きあれどみな進み勝ちことに心理は 生き急ぐとにはあらねど心内の時計このごろ進みを加速す
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2015年11月3日 gotohman 生活詠 杜甫と家持 「かわせみ」を「翡翠」と書くこと今さらに杜甫の漢詩に見て安堵する 家持と杜甫が活躍せし時代の重なることは偶然ならずや
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 gotohman 生活詠 山茶花ほか ひと本の山茶花ちらほら花開く気温低下にするどく反応し 路地沿ひの廃屋の庭にこの秋も紫式部白式部の艶
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 gotohman 生活詠 音、猫 更けてゆく夜を空気は沈降しなべての音を家並より下ぐ 或る朝に黒猫あらはれ鳥用の水皿より水を舐め上げて去ぬ
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 gotohman 生活詠 光 善・悪の両性をもつ人類は未だ進化の途中の種(しゅ)ならん 違(たが)ふなく‘光’がすべての根源なり秋の陽あびつつ確信となる
2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月18日 gotohman 短歌 雲 群雲(むらぐも)に高低ありて雲の上を雲走る見ゆ気侭な風に 忘れ得ぬ名歌のひとつ実定(さねさだ)の「・・入る日を洗ふ沖つ白波」