歳のせい?否、本能の生命(いのち)への賛美と思へ涙もろきは
ふと気付くあるかなきかの風に鳴る日向の風鈴の幽かなる翳
ひとたびは途絶えし蝉声ふたたびを庭木に響くきびしき残暑に
あなどりて窓辺に坐しゐておどろかさる突然頭上で雷鳴とどろき
ささやかな幸かな十日留守せしにやがて雀ら庭に戻り来
物好きに「君のルーツは?」と問はるれば即座に答へむ「この地球だ」と
炎炎と人悩ましし猛暑去り蝉もしづまり寂しさ萌す
聞き慣れし鳴き方の虫が今秋も涼やかにうたふ 生き延びたるや
ほろ酔ひのさめゆく過程に湧き起こるこの虚しさは宇宙の果より
般若心経書けば心は落ち着くなり すなはち我の“ナブラカダブラー”