コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
青空を背景にかがやく紅梅の枝間を出入りし雀らあそぶ
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 gotohman 生活詠

紅梅と雀

青空を背景にかがやく紅梅の枝間を出入りし雀らあそぶ

写し絵の老人を指し「これは誰?」と妻に問ひしに笑ひて答へず
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 gotohman 生活詠

見知らぬ?老人

写し絵の老人を指し「これは誰?」と妻に問ひしに笑ひて答へず

もし一葉が今の世に出で札に載る自分を見たらばいかに思ふや
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 gotohman 生活詠

一葉

もし一葉が今の世に出で札に載る自分を見たらばいかに思ふや

頭上低く朱の尾を見せて飛び去りし中型の鳥あり名は?と自問す
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 gotohman 生活詠

鳥

頭上低く朱の尾を見せて飛び去りし中型の鳥あり名は?と自問す

土鳩一羽電柱の天辺(てつぺん)にて悲しげに鳴く常に番ひなりしが連れはいづこぞ
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 gotohman 生活詠

土鳩

土鳩一羽電柱の天辺(てつぺん)にて悲しげに鳴く常に番ひなりしが連れはいづこぞ

過去に見し記憶なきジョウビタキこの冬はしばしば飛び来、今また屋根に
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 gotohman 生活詠

ジョウビタキ

過去に見し記憶なきジョウビタキこの冬はしばしば飛び来、今また屋根に

島の数一万五千ちかくといふ日本もまんざら狭くはあらずか
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 gotohman 生活詠

島の日本

島の数一万五千ちかくといふ日本もまんざら狭くはあらずか

冷たくて思はずかざす掌(て)あたたかし点けしつもりの電気ストーブ
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 gotohman 生活詠

錯覚?

冷たくて思はずかざす掌(て)あたたかし点けしつもりの電気ストーブ

たまさかに隣家の屋根を走りゐる番(つがひ)のジョウビタキに思はず声掛く
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 gotohman 生活詠

ジョウビタキ

たまさかに隣家の屋根を走りゐる番(つがひ)のジョウビタキに思はず声掛く

電線が多すぎるなどと嘆くまい 雀・椋鳥(むく)・鳩・鴉などとまりては鳴くよ
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 gotohman 生活詠

電線

電線が多すぎるなどと嘆くまい 雀・椋鳥(むく)・鳩・鴉などとまりては鳴くよ

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 147
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

深夜といふに家前の国道で工事せり公益の騒音は我慢せよとか?
深夜の騒音
2025年10月17日
2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP