コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
生まれたての子熊がなんと欠伸(あくび)するあくびの作用侮らざるべし
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 gotohman 生活詠

あくび

生まれたての子熊がなんと欠伸(あくび)するあくびの作用侮らざるべし

お地蔵を中心に並ぶ仏像群の中にきはだつ美女仏さま
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 gotohman 生活詠

美女仏

お地蔵を中心に並ぶ仏像群の中にきはだつ美女仏さま

あさなさなあまたの鳥ら鳴く中に美声にして奇声あり名は知らねども
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 gotohman 生活詠

鳥の声

あさなさなあまたの鳥ら鳴く中に美声にして奇声あり名は知らねども

羽音たて間近に鴉が舞ひ降りぬ何用なのか小首をかしぐ
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 gotohman 生活詠

カラス

羽音たて間近に鴉が舞ひ降りぬ何用なのか小首をかしぐ

カラス二羽ビル屋上に寄り添ひてキスの仕草もなすにあてらる
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 gotohman 生活詠

カラスだって・・・

カラス二羽ビル屋上に寄り添ひてキスの仕草もなすにあてらる

梧桐(あをぎり)の琴は唐にも日本(やまと)にもありきそが持つ神音(しんいん)ゆゑに
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 gotohman 生活詠

梧桐の琴

梧桐(あをぎり)の琴は唐にも日本(やまと)にもありきそが持つ神音(しんいん)ゆゑに

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 gotohman 生活詠

雀らの記憶

定刻に餌出す習ひを覚えてか雀らたがへずその刻に集(たか)る

ひねもすを鳴きし雀はこのところおとなしく居る疲労困憊?
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 gotohman 生活詠

長鳴きスズメ

ひねもすを鳴きし雀はこのところおとなしく居る疲労困憊?

部屋内(へやぬち)が一瞬暗転、自衛隊機が太陽遮り通過せしならむ
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 gotohman 生活詠

自衛隊機

部屋内(へやぬち)が一瞬暗転、自衛隊機が太陽遮り通過せしならむ

腰を振りカラスが一羽前あるくうしろの我を気にすることなく
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 gotohman 生活詠

鴉

今どきの鴉は・・・ 腰を振りカラスが一羽前あるくうしろの我を気にすることなく

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 147
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

深夜といふに家前の国道で工事せり公益の騒音は我慢せよとか?
深夜の騒音
2025年10月17日
2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP