生まれたての子熊がなんと欠伸(あくび)するあくびの作用侮らざるべし
お地蔵を中心に並ぶ仏像群の中にきはだつ美女仏さま
あさなさなあまたの鳥ら鳴く中に美声にして奇声あり名は知らねども
羽音たて間近に鴉が舞ひ降りぬ何用なのか小首をかしぐ
カラス二羽ビル屋上に寄り添ひてキスの仕草もなすにあてらる
梧桐(あをぎり)の琴は唐にも日本(やまと)にもありきそが持つ神音(しんいん)ゆゑに
定刻に餌出す習ひを覚えてか雀らたがへずその刻に集(たか)る
ひねもすを鳴きし雀はこのところおとなしく居る疲労困憊?
部屋内(へやぬち)が一瞬暗転、自衛隊機が太陽遮り通過せしならむ
今どきの鴉は・・・ 腰を振りカラスが一羽前あるくうしろの我を気にすることなく