コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
夜どほしを鳴きゐし虫の昼までも鳴くこのエネルギーはいかに生(あ)るるや
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 gotohman 生活詠

意外な・・

夜どほしを鳴きゐし虫の昼までも鳴くこのエネルギーはいかに生(あ)るるや

秋晴れのお彼岸に人ら来る墓地に妻・娘(こ)は草とり吾は卒塔婆を置く
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 gotohman 生活詠

お彼岸の墓参り

秋晴れのお彼岸に人ら来る墓地に妻・娘(こ)は草とり吾は卒塔婆を置く

餌どきと裏庭の木に集まれる雀ら俄雷雨に大混乱せる
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 gotohman 生活詠

俄雷雨

餌どきと裏庭の木に集まれる雀ら俄雷雨に大混乱せる

なぜなのか清少納言は筆名で本名はつひに分らずと言へり
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 gotohman 生活詠

筆名と本名

なぜなのか清少納言は筆名で本名はつひに分らずと言へり

普及せる盆踊りの発祥は一遍上人の「念佛踊り」といふはまことか
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 gotohman 生活詠

盆踊り

普及せる盆踊りの発祥は一遍上人の「念佛踊り」といふはまことか

期限切れのカードを鋏で切断するに悲鳴のごとき声を立てたり
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 gotohman 生活詠

カード

期限切れのカードを鋏で切断するに悲鳴のごとき声を立てたり

裏庭の隅よりひびく虫の音は去年(こぞ)にも聞きし、まさか同じ虫?
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 gotohman 生活詠

虫の音

裏庭の隅よりひびく虫の音は去年(こぞ)にも聞きし、まさか同じ虫?

故知らに時計の振り子の止まることあるは人知れず地震(なゐ)の揺るるや
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 gotohman 生活詠

時計の振り子

故知らに時計の振り子の止まることあるは人知れず地震(なゐ)の揺るるや

キーンと鳴き翔けゆく鳥は何だろう雀より大きく鳩より小さい
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 gotohman 生活詠

怪鳥

キーンと鳴き翔けゆく鳥は何だろう雀より大きく鳩より小さい

朝朝の小散歩に出会ふサラリーマンら顔覚ゆれど挨拶はなし
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 gotohman 日常他

サラリーマン

朝朝の小散歩に出会ふサラリーマンら顔覚ゆれど挨拶はなし

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 143
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

AI立体像の美空ひばりが生前の声で「あれから」を唄ひ会場からすすり泣きが湧くも
AI美空ひばり
2025年7月12日
電線に雀がとまり別の電線に椋鳥(むく)が、さらに別の電線にカラス否ハトがとまっている
平和の構図?(やや破調)
2025年7月11日
万が一第三次世界大戦勃発なら核戦争であり人類は滅亡しよう
悪夢
2025年7月9日
家近くに「延命地蔵」の祠あり掌(て)を合はせ通る人意外に多し
延命地蔵
2025年7月8日
終戦日が近づくにつれテレビでは戦争に因(ちな)む番組ふえゆく
戦争番組
2025年7月7日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP