ドラマなれどその主人公と演じゐる俳優の幸せを祈りつつ観る
道よぎる白猫(はくみやう)を追ひて苦笑ひ空しきことを他人(ひと)も我もす
ガス会社の白き塔見え日の出どきは朱に染まりゐて燃ゆるがごとし
三月十日、遠山に冠雪あることの珍しく空は晴れて絶景なり
窓開けて吹き込む朝の風つよし冷たくはあれど春の風なり
道の端(みちのは)の小草(をぐさ)さへ日の影つくりをり何にもまさる存在の証(あかし)
しつとりと春雨ふりて新築の瓦屋根をば黒々と濡らす
気付かずに近くを通り過ぎたるらし激しき羽音たて鵯(ひよ)飛び立ちぬ
言ひてみて‘センテネリアン’こころよし。すこやかな人は皆そを目指す
定時に遣る餌に寄りくるスズメらの数ふえてきてこの賑やかさ