コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
ある地方で湿度九十九パーセントと表示さる。これではまるで水びたしでは?
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 gotohman 生活詠

湿度

ある地方で湿度九十九パーセントと表示さる。これではまるで水びたしでは?

雨つづき奇跡のごとく晴れしけふ街川沿ひの桜満開
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 gotohman 生活詠

桜

雨つづき奇跡のごとく晴れしけふ街川沿ひの桜満開

斜光受け際立つ手の甲の皺の数減らさむとすれどむなしかりけり
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 gotohman 生活詠

手の甲の皺

斜光受け際立つ手の甲の皺の数減らさむとすれどむなしかりけり

「たとふれば賢人はにごり酒、聖人は清酒なのださう さもありなむか」(あおぎり)
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 gotohman 生活詠

比喩

「たとふれば賢人はにごり酒、聖人は清酒なのださう さもありなむか」(あおぎり)

地の涯(はて)を駈けゆく人馬の群団がやがて砂塵の中に没せり
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 gotohman 生活詠

映像

映像に・・ 地の涯(はて)を駈けゆく人馬の群団がやがて砂塵の中に没せり

降る雨に慣れゐるごとく雀らは雨うつ葉むらにたむろしてをり
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 gotohman 生活詠

雨と雀

降る雨に慣れゐるごとく雀らは雨うつ葉むらにたむろしてをり

摂氏に慣るる寒暖計にとまどひしはアメリカでのこと華氏が普通で
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 gotohman 生活詠

気温

摂氏に慣るる寒暖計にとまどひしはアメリカでのこと華氏が普通で

とうとうと木曽川ながれそに逆らひ幾百万の魚らさかのぼる
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 gotohman 生活詠

木曽川

とうとうと木曽川ながれそに逆らひ幾百万の魚らさかのぼる

天変地異は神の御心(みこころ)と祈る知恵が人間にはありて天下太平
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 gotohman 生活詠

天変地異

天変地異は神の御心(みこころ)と祈る知恵が人間にはありて天下太平

四十年余も前の写真に末の娘(こ)が木登りする兄のお尻を押しゐる
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 gotohman 生活詠

古い写真に

四十年余も前の写真に末の娘(こ)が木登りする兄のお尻を押しゐる

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 143
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP