2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠 2008年4月22日 小鳥らは泥水を飲む人ならばたちまち下痢など起こすであらうに 濁る川に鯉らは群れて遊びをり人ならばたちまち病を得んに
2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠 2008年4月19日 街はづれの建造物は人々の肉声を殺(そ)ぎ春昼深閑 うち並ぶ住宅群に人声は圧殺せられ不気味に静か さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く
2008年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 2008年3月25日 白木蓮(はくれん)の大樹がさながら一塊の白炎と化し今が満開 満開の白木蓮をさまざまの角度と距離にて撮れど撮り切れず 門に咲く白木蓮を撮らむとし周りをうろつき怪しまれたり ——– まれに […]
2008年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 gotohman 生活詠 2008年2月20日 緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも 羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し