つれづれに入り来し小さな林にて鳥らのさへづりの多様さにおどろく
ある母の言葉に『幼児(おさなご)がとけたように寝てる』と。言い得て絶妙だ
立ち止まり「遠い未来」と聞きたるは「トロイメライ」のことでありたり
自問する彫心鏤骨(ちやうしんるこつ)と言へる仕事あるいは作品は我にありやと
しみじみと <乙女の祈り> を録(と)りゐるに低空を一機が轟音たてて
逆光に黒き翼をきらめかせカラスが視界を横切りゆけり
老いづきて日々平凡であることの物足りなさ否否ありがたきかな
梅原猛と瀬戸内寂聴の対談を午睡の床に聴きゐたりけり
夜を鳴き午前を鳴きゐし虫なるに夜となりまた鳴くに感心してをり
昼下がりさかんにヒーヨヒーヨと鳴きながらひよどりたちが遊ぶ日のあり