2008年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 2008年3月25日 白木蓮(はくれん)の大樹がさながら一塊の白炎と化し今が満開 満開の白木蓮をさまざまの角度と距離にて撮れど撮り切れず 門に咲く白木蓮を撮らむとし周りをうろつき怪しまれたり ——– まれに […]
2008年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 gotohman 生活詠 2008年2月20日 緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも 羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し
2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠 2008年2月2日 カラスの声澄みてカ-とは誰(た)が決めし時にはガ-ともギャ-とも聞こゆ 無秩序かつ貪婪の鳥のやさしさに鴉ら整然と夕空に舞ふ ブッシュの失政の跡を継ぐのは誰?・・ 尻拭い大統領とは言いますまい黒人白人のいずれが継ごうと ( […]
2007年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠 2007年9月25日 電線や街路樹などをねぐらとせし幾百の小鳥ら突如消えたり 夕まぐれ街路樹に激しく騒ぎゐし小鳥らうせて不気味な静けさ
2007年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠 2007年9月24日 最近の五首 突然の首相辞任に動転せし国民、政界 外は冷眼 唐突なる辞任は病に因ありしと自ら言ふを信じんと努む 五十代首相のあとを古稀過ぎし人が継ぐのも日本的かも 首相たる資質の第一は孤独にし耐ふる能とぞ聞くは寂しゑ 夕べ […]
2007年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠 2007年9月2日 かねたたきと鈴虫の音(ね)が入り交じり季節は一気に秋へと移る 蟋蟀に鈴虫くははり河鹿さへ鳴く田の道に稲穂の香ぞ立つ 幾千度その無惨なる記録など放映されても戦争を止めぬ