2009年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 gotohman 生活詠 ピンクの時計草H21-08-02 物陰に時計草ひそと咲く色はまれなるピンク 時刻を飾る 桔梗花冴えし紫ならべたり白きも二、三ありてさやけし 年収が30万円未満なる貧者が世界で40億人 アメリカでは1パーセントの人たちが富の2割を抱え込むとぞ 駅の窓あかあ […]
2009年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 gotohman 生活詠 七夕祭り 湧き出でて群集は七夕垂(たなばたしで)さやぐアーケード街を埋め尽くすなり 集ひきて七夕祭の人波を縫ひて浴衣の少女らおよぐ ミス七夕、ミス織物ら六人を囲みアマチュア写真家ら夢中
2009年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 gotohman 生活詠 今日の歌 H21 -07-09 飾られゆく七夕垂(たなばたしで)が風受けてざわめきたてり 祭近付く 資本主義にも欠陥ありて金融が生産活動の上に君臨す <自由競争社会>とふ麗句が極端な貧富への不満を封殺してをり
2009年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 gotohman 生活詠 命の歌H21-07-12 日曜の公園に来てうれしくも子供らの声きんきんひびく 公園に幼をあやす母たちの影多くして空気かがやく すれ違ふ若きをみなのマタニティ膨らむを見てうれし頼もし さう言へばこのごろ妊婦のヌード写真はやると聞きぬ それもまたよし […]
2009年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 gotohman 生活詠 今日の歌H21-09-08 ラサにつづきウルムチにあがる阿鼻叫喚 富と<自由>に突き動かされ 生まるるも死するもひとり。民族もはた宗教もむなしきものを 白百合の塀より覗き匂ひ立つネットの佳人の住むと思へり
2009年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 gotohman 生活詠 21-07-07の二首 気がつけば髪長く伸びもたいなく思へばこのまま放置と決めこむ 幼年にて死ぬ子と白寿の現役医師 寿命の個人差はかくも冷酷
2009年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 gotohman 生活詠 雨 空梅雨(からつゆ)に紫陽花やや褪せ今日よりは一転の雨とめどなく降れ 干涸らびし無量の人心さまよへる地球を裹み雨は降り頻く
2009年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 gotohman 生活詠 今日の二首 クチナシの花垂れをれどひと枝を卓上に飾り妻ご満悦 たまたまかお腹(なか)の大きな女(ひと)に出会うことが多くて何やらうれしい (口語新仮名)