コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

日常他

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 日常他
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

地蔵

列島を覆ふ空気を一日で夏から秋へ変へし台風よ 急速に空気が夏より秋に変はり布団も替へて重く寝苦し ————————&#821 […]

2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

台風一過

鮮烈に夕日現れ雲の縁を輝かせをり台風去りて あれほどに暑かりしかどひんやりと頸に台風一過の空気が

2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

災害列島

むんむんと花の香こもる花屋にてスターフラワーの綺羅星に触る —————————– 風のうつ拍動に従( […]

2011年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

つひにわれ

つひにわれ衰へたりとは思はねど雀ら久しく来ざるさへ悲し 宇宙開闢を科学も宗教も言ふ即ちその終焉の来んを前提に 単細胞生物に寿命はあらずしてひたすら増殖を続くるのみとは

2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

貼り紙

うなぎ屋の壁に何ゆゑ貼りあるや「威にして猛からず」の短冊に紙魚(しみ) 昼明るい理由は空気があるからと言えばほんと~?とあやしむな妻よ

2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

油蝙蝠

はたはたと油蝙蝠舞ひ止まぬ時に路灯に翼透けつつ 世界の現状を憂えて・・・ 所有権主張し合ふより命といふ等価な宝の共存が先

2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

水害ほか

東北の津波の悪夢さむる間もなく台風が水害起こす 八階の窓より俯瞰すつくづくと人は地面に張りつきて生く なだらかに養老山系つづくなり伊吹山(いぶき)の嶺を右方に置きて

2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

媼と死

台風の余波の豪雨の音激し死に瀕しゐる媼がひとり 死に近き媼にはべる妻の居て遠き近きの子らも寄り来ぬ

2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

自戒

台風はこの地逸れさう、被害出ても実感薄きを自戒してをり

2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 宇宙・月・星・太陽・空・雲

天の川

晴れながら星見えぬ夜空に少年の日の天の川はめこめてをり 一生ものと言はれし飛蚊症が徐々徐々に薄くなりゆく若さ今でも

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 110
  • 固定ページ 111
  • 固定ページ 112
  • …
  • 固定ページ 140
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

テレビなどで納豆菌の優秀さを説けるを聞きつつ半信半疑
納豆菌
2025年5月8日
残れるはさまざまな記憶の骨格のみ有無を言はせぬ時の流れは
’時’
2025年5月7日
小6時だったか太陽の惑星の順を覚えたのは。「すいきんちかもくどてんかいめい」と
太陽系の惑星
2025年5月5日
あられなど食べて憩ふにバリバリと頭蓋に響く音こころよし
駄菓子
2025年5月4日
2025年4月の短歌
2025年5月4日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP