コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

死生観・宗教・思索

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 死生観・宗教・思索
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年8月30日 gotohman 生活詠

宗教

宗教は死の絶望を淵深く湛へて古今の世界に瀰漫す アメリカの嫌中派の人らに迎合する安倍首相に国の未来託すのか

2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年8月29日 gotohman 生活詠

偶然

人はみな‘偶然’に何かの意味を付す「進化論」もまたその類(たぐひ)にて

2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 gotohman 生活詠

性は中立

性善説となへし孟子を批判して荀子は性悪説を虚しく唱ふ 性善も性悪もなし人はみなこの世に無色透明にて生まる 無垢に生まれその後の教育にて人はみな善にも悪にも染まるものなれ

2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2015年8月26日 gotohman 生活詠

飛騨の工人

まがふなく飛騨の工人(たくみ)は万葉の世にさへ知られ詠まれてゐたり

2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 gotohman 生活詠

聖徳太子の師

日本の祖(おや)・聖徳太子が師事したる僧の慧慈(ゑじ)とは高句麗(かうくり)の人なり ----- 五十億年先には太陽も消滅する。人類は他星へ移住せよと真顔で 五十億年どころか人類に百年いや明日さへ確実に在るとは言へぬ

2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2015年8月19日 gotohman 生活詠

祭祀

祭祀はも死者の為ならず生きてゐる側の為なり荀子によらずとも

2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月7日 gotohman 生活詠

むなしさ

たかがひと缶のビールの酔ひの醒めゆくか世の虚しさと哀しさ波なす 左右の脳は協働するゆゑ左脳人間、右脳人間は崩れし俗説と

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 gotohman 生活詠

人間の業(ごふ)

人命を救はん努力と殺戮し合ふ戦争の狂気と だうしても繋がらぬ “美”と“科学”に勤しむ性(さが)と戦争とふ殺戮の狂気とはだうしても繋がらぬ

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 gotohman 反戦・平和

隠謀?

淡々と過ぎゆく日々のその陰にて時の歯車の逆転謀らる みんなみんな自分と同じ人間と気付けば世界は平和になるさ (新仮名)

2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 gotohman 生活詠

いろいろ

四万日に足りぬ人生と知りゐたらば若きより一刻を大事にせしに ------------ 拳銃を誰もが自由に持ち歩くアメリカは未だに西部劇時代 ---------- すでにして報道管制が敷かれたり政府暴挙に抗議の行動に

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP