2010年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 水仙 路地脇に群れ咲く水仙の小花らをけふの心の蛍火とせむ 久し振りに妻と歩むに風はまだ冬のものなり 日向を選ぶ わが二階のベランダに咲く水仙の黄のひと花に深く安らぐ
2009年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 gotohman 生活詠 2009年9月20日 河川敷の灌木林に迷ひ入りつくつくぼふしの声に聞き入る 木曽川の河川敷なる灌木林すきまを縫ひて彼岸花朱(あか)し
2009年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 gotohman 生活詠 ひまわり、鵯 H21-08-15 ゆらりと立つ向日葵ありてその花の太陽(ひ)にそっぽ向くは何事ならん 南京櫨剪定さて現れし鵯(ひよ)の巣に親鳥(おや)が餌を咥へ来る
2009年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 gotohman 生活詠 ピンクの時計草H21-08-02 物陰に時計草ひそと咲く色はまれなるピンク 時刻を飾る 桔梗花冴えし紫ならべたり白きも二、三ありてさやけし 年収が30万円未満なる貧者が世界で40億人 アメリカでは1パーセントの人たちが富の2割を抱え込むとぞ 駅の窓あかあ […]
2009年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 gotohman 生活詠 雨 空梅雨(からつゆ)に紫陽花やや褪せ今日よりは一転の雨とめどなく降れ 干涸らびし無量の人心さまよへる地球を裹み雨は降り頻く
2009年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 gotohman 生活詠 今日の二首 時間軸と空間軸の接点に現世(うつしよ)はあり逸るる能はず 歩かずもすらりと立ちて百合の花 紅白黄(べにしろきい)にひびき合ひをり
2009年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 gotohman 反戦・平和 明日に夢を 二十代の死因の一位は自殺といふこの国の明日に希望はありや 自殺者は年に三万余人にてG7中だんとつの一位を誇る 三万余も毎年自殺をする国が文明国家と言へるだらうか 武器輸出解禁さへも論じらる死の商国のアメリカ模倣し (「死 […]