コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

植物

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 植物
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 gotohman 生活詠

紫陽花

反映に白壁青く濡らしゐし紫陽花も萎ゆいつ首剪らん

2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

花菖蒲

ベクレルとかシーベルトとかつい最近まで知られざりし語 世を席捲す 先見えぬ原子炉事故の成行きの不気味な靄が日本をさいなむ 玄関に妻の飾りし白紫(はくし)なる花菖蒲じつは休耕田育ち

2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

紫陽花

「多(さは)に咲く紫陽花あざやかな青に顕ちあまたの雨滴をのせてきらめく 近寄れば吾が顔映る 紫陽花の花びらに乗るなべての雨滴に

2011年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

花花

妻植ゑて枯れさせもせず花咲くはオーニソガラム・サンデルシーとぞ 雨季に入り生気満ちこしあぢさゐの幼き花に紅色つき初む

2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

生活の実相

途切れずに花の咲き継ぐうれしさよサツキ、菖蒲、ジキタリス、薔薇 政治史を歴史となすが日常の生活こそ主体 今も変はらず 政治形態いかに変はれど人々の生活の実相は今に変はらず

2011年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

藤など

匂ひたち藤の房花いくすぢも長きが垂れて川面(かはも)に触れさう (小牧市清流亭) にょきにょきと似非円空仏の立つ街を初夏の陽浴びつつ妻と歩めり (羽島市竹鼻町) 藤棚の下に花の香こもるなか憂きこと忘れ人らくつろぐ (羽島 […]

2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

チューリップ

道沿ひに紅白数多(あまた)のチューリップがゆらりゆらりと不安げに揺れ

2011年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 gotohman 生活詠

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ 世界に幾本あるのだろうすべて一本のクローンと言うが (新仮名)

2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

今日の一首(3月7日)

道の辛夷並木にひらく花数ふるほどにて徐々に春なり

2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

山茶花の影

隙間なく花に覆はるる山茶花は影までほんのりと赤味を帯びて

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 32
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP