コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

植物

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 植物
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 gotohman 生活詠

紫陽花に新芽

早朝はまだ寒けれど紫陽花の枝に元気な新芽ら吹き出づ いまだ芽を出さぬもあれど紫陽花らいづれは雨中に鞠の花咲く

2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2015年2月27日 gotohman 生活詠

浅春

落ち着かぬ春の天気を恨む間に菜の花は疾うに河津桜は今

一段と冷え来し昼の寒風に大きく揺れをり白薔薇一茎
2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 gotohman 生活詠

白薔薇

一段と冷え来し昼の寒風に大きく揺れをり白薔薇一茎

2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 gotohman 生活詠

シロタエギク

呆と聞くラジオが「空(くう)」とは動詞にて「変化し無に帰す」なりと説くなり プランターのシロタエギクに花水木の朱実二、三個こぼれてゐたり

2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gotohman 生活詠

山茶花

季(とき)ならず庭の山茶花二、三花の闇に咲きをり十月半ば

2014年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gotohman 生活詠

樹木

ほの匂ふ金木犀の生ひ過ぎし枝葉がどどーと強風になびく 繁茂して山なす樹木が風に揺る。「靡け此の山」と詠みし人はや

2014年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gotohman 生活詠

九九算

小庭なる花水木のつけし赤き実のなべて無くなりぬ小鳥のせいならん 万葉仮名: 万葉の時代にも九九算はありしかな十六は「しし」、八十一は「くく」の仮名にて 振り返らば岐かれ道曲がり角さまざまにありし生なれど今がすべてぞ

2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 gotohman 生活詠

ポイ捨て

精神的構造如何空き缶など道路沿ひの花壇にポイ捨てするは プランターに放置のグリーン・アスパラの茎伸び小さな花ここだ付く 急速に秋気満ちきて真夏着に過ごし危ふく風邪に負けさう

2014年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 gotohman 生活詠

花水木の実

花水木の朱色おびこし多(さは)なる実、いづれは雪にまみれて顕たん 生き延びて道沿ひの花壇に一輪のみゆらりと開くキバナコスモス

2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 gotohman 生活詠

木槿

過ぎ行きつつ民家の庭より張り出でて闇に木槿の白さ妖艶

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 32
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP