コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

宇宙・月・星・太陽・空・雲

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 宇宙・月・星・太陽・空・雲
常ならば西より東に流るる雲けふは逆なり 台風近づく
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 gotohman 生活詠

台風の影響

常ならば西より東に流るる雲けふは逆なり 台風近づく

いくつもの積乱雲が立ち上がり家越えビル越え成長してゆく
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 gotohman 生活詠

積乱雲

いくつもの積乱雲が立ち上がり家越えビル越え成長してゆく

八月末にやたらと団子状の雲が浮くまだ真夏だと言はむばかりに
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 gotohman 生活詠

団子状の雲

八月末にやたらと団子状の雲が浮くまだ真夏だと言はむばかりに

大いなる団子状の雲が流れゆくあるいは孫悟空の乗りてをるやも
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 gotohman 生活詠

雲

大いなる団子状の雲が流れゆくあるいは孫悟空の乗りてをるやも

白雲が秒刻む速さで崩れゆき空の青さに混ざりゆくなり
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

白雲

白雲が秒刻む速さで崩れゆき空の青さに混ざりゆくなり

長梅雨のやうやく明けてうち開く全天青の空のまぶしさ
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

全天の青

長梅雨のやうやく明けてうち開く全天青の空のまぶしさ

ときじくの超新星爆発 もし宇宙に空気満ちをらばいかなる大音響か
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

超新星爆発

ときじくの超新星爆発 もし宇宙に空気満ちをらばいかなる大音響か

大いなる雲の塊が強風に見る見る砕かれちりぢりになる
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

雲塊

大いなる雲の塊が強風に見る見る砕かれちりぢりになる

梅雨の雲さけて覗ける細き空は人界見
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

慈眼

梅雨の雲さけて覗ける細き空は人界見守る天の慈眼とも

素粒子群が宇宙の始まりの原資として素粒子は如何にして生じたるや
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 gotohman 生活詠

宇宙の始まり以前は?

素粒子群が宇宙の始まりの原資として素粒子は如何にして生じたるや

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

残暑の候などとは言ふまい今日もまた殺人的暑さに辟易してをり
残暑?
2025年8月19日
脳髄の奥の奥から染み出づる亡母(はは)の声なりああご詠歌だ
幼い頃に聞いたのは・・・
2025年8月18日
狭めてある餌場にスズメら順番を待つとて欄干にずらりと並ぶ
お行儀がいい?
2025年8月17日
朝出でて聞くが楽しみの蝉の声が日々細りゆく寂しき晩夏
蝉の声
2025年8月16日
「戦争」は古代からあるがその逆の「平和」は現代の発明である
戦争と平和
2025年8月15日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP