コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

社会詠

  1. HOME
  2. 社会詠
要人の訪日すらも選挙戦に利用する政治の汚さを見る
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 政治・経済

政治

要人の訪日すらも選挙戦に利用する政治の汚さを見る

退位礼正殿の儀にて安倍首相「願って已みません」を「願っていません」と読む ああ!!
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 社会詠

恥

退位礼正殿の儀にて安倍首相「願って已みません」を「願っていません」と読む ああ!!

兵器類持ち過ぐる故の大国の独善と悲哀を思ふことあり
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 社会詠

大国

兵器類持ち過ぐる故の大国の独善と悲哀を思ふことあり

百万種の動植物が絶滅に瀕してゐるとふ 人間活動のせいにて
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 社会詠

絶滅危惧の動植物

百万種の動植物が絶滅に瀕てゐるとふ 人間活動のせいにて

極右青年ら軍歌をがならせ街宣す彼らは学校で何を学びし
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 社会詠

極右青年

極右青年ら軍歌をがならせ街宣す彼らは学校で何を学びし

「日本の未来」は大事さはあれど「世界の未来」がさらに大事では?
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 社会詠

未来

「日本の未来」は大事さはあれど「世界の未来」がさらに大事では?

軍隊や兵器を減らす方向へ舵切らば人類の未来ひらけむ
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 反戦・平和

人類の未来

軍隊や兵器を減らす方向へ舵切らば人類の未来ひらけむ

「フラット化進む世界に何ゆゑか経済格差は拡大つづくる」
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 政治・経済

経済格差

「フラット化進む世界に何ゆゑか経済格差は拡大つづくる」

「確かなのは「世界平和は理想論」と言う人たちが戦争起こす」 「でかでかと「また核弾道開発」と新聞に かくて戦争気分を醸成するなり」 「敵国など地上には無い我々と同じ人間の国々あるのみ」
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 反戦・平和

戦争

「確かなのは「世界平和は理想論」と言う人たちが戦争起こす」 「でかでかと「また核弾道開発」と新聞に かくて戦争気分を醸成するなり」 「敵国など地上には無い我々と同じ人間の国々あるのみ」

「人間の歴史は乃ち戦争の歴史」と言ふ声 あはれ人間
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 gotohman 反戦・平和

人間の歴史

「人間の歴史は乃ち戦争の歴史」と言ふ声 あはれ人間

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 92
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

深夜といふに家前の国道で工事せり公益の騒音は我慢せよとか?
深夜の騒音
2025年10月17日
2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP