コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

短歌

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 短歌
2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 短歌

作歌半世紀

半世紀詠ひきたりて思へらくわれのみが知るわが歌いくつ

2009年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 gotohman 短歌

短歌はいかに

音楽は時間的芸術と言ふけれどクラシックなどは常在不滅 絵画など空間的な芸術は時間を排除す 短歌はいかに 種(しゅ)の進化の終点が人より猿なりせば地球は平和としばしば思ふ 種(しゅ)の分化は突然変異に依るなれば<進化論>よ […]

「道の端の小さな沼地に翼ゆらし休む青鷺つとこなた見る」 「昨夜よりやや太りたる弓の月中天にありて星寄せつけず」 「『短歌とは何ぞや』と問ふその声は真摯に心を詠みきたる女(ひと)」 「解釈を容(い)れざる歌あり語に拠りて幾多の解釈強ふる歌あり」 「はらわたの奥から声を絞り出し月に向かって咆えたい日もある」
2003年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 gotohman 短歌

今日の5首

道の端の小さな沼地に翼ゆらし休む青鷺つとこなた見る 昨夜よりやや太りたる弓の月中天にありて星寄せつけず」 『短歌とは何ぞや』と問ふその声は真摯に心を詠みきたる女(ひと) 解釈を容(い)れざる歌あり語に拠りて幾多の解釈強ふ […]

2002年11月28日 / 最終更新日時 : 2002年11月28日 gotohman 短歌

今日の二首

「幾億年経ても錆びざる金剛の歌創らばや一生(ひとよ)に一首」 人皆が不老長寿で不死ならば世は太平の桃源郷か」

2001年12月26日 / 最終更新日時 : 2001年12月26日 gotohman 短歌

今日の一首

「場所を超え年齢・職種も超ゆるゆゑWeb短歌会は空(くう)にして実(じつ)」(梧桐)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
映像的効果狙ひと思へどもドラマの月はいつも満月
安易ではないか?
2025年10月8日
はげしく鳴くヒヨドリの声を録音しボリュームあげて合唱させをり
ヒヨドリ、録音
2025年10月3日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP