コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

短歌教室

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

1.このサイトでの短歌添削の姿勢

  1. HOME
  2. 1.このサイトでの短歌添削の姿勢
梧桐 学の短歌教室
2009年1月6日 / 最終更新日時 : 2009年1月6日 yukokyousitu 1.このサイトでの短歌添削の姿勢

添削は絶対こうでなければいけませんと言う種類のものではありません

「大人びて吾(わ)を諭す子にフ、と笑むは「あーちゃん」と纏うを抱きしめた日々」(すずむし)今は二人とも大人びて何かと私を諭す子供たち。「うん、そうだね」「わかった」「ごめん」など あいづちを打ちながら、内心幼かった頃のこ […]

梧桐 学の短歌教室
2003年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 1.このサイトでの短歌添削の姿勢

このサイトでの短歌添削の姿勢について

雪あがりミントの緑鮮やかに風邪ひき吾子に摘みてハーブティー (遊起さん 2003年1月4日) ハーブ茶は風邪にもいいわけですね。子供のころ風邪を引いたときなどは何かの葉を煎じた熱いお茶を大量に飲まされたことを思い出します […]

梧桐 学の短歌教室
2002年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 1.このサイトでの短歌添削の姿勢

短歌の形式と添削の視点

「大好きなハナミズキ見つけ思わず曲がる自転車 春追っかけて」(なっちゃん2002年9月21日) 5?7?5?7?7という定型をもつ短歌と一口に言っても実に様々です。古歌然としたものから茂吉流近代短歌、柊ニや佐太郎風現代短 […]

梧桐 学の短歌教室
2002年6月7日 / 最終更新日時 : 2002年6月7日 yukokyousitu 1.このサイトでの短歌添削の姿勢

添削の姿勢

貴重な皆様のご投稿短歌に対する添削は、及ばずながら、作者の立場に身を置いて、また特に作者の方のご参考になれば、との思いでしておりますが、また当然のこととして、このBBSを覗かれる方すべてに、少しでもご参考になれば、の思い […]

カテゴリー

アーカイブ

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

Copyright © 短歌教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP